
今日の天気: 



大昔、篠井山(1394m)が噴火したのか崩れたのか定かではありませんが、その痕跡が御堂にあります。それはとんでもなく巨大な石で、御堂の川だけでなく田畑の中に転々と鎮座しているのです。
その中でも特に大きな、そして伝説や謂れを持つ石がいくつかあります。3つピックアップしてみました。

そうです。7つに割れた内の1つ、これが欠片ですよ
割れる前の大きさは如何ばかりか






御堂川上流へ向かう途中で車
を止めて小観光をお楽しみください。

一見の価値有りです




生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます