週末 予定していた博多燈明祭りと平戸くんち行けなかったな。
なんか年取るといろんなことあるわ。
ふらふら遊びまわるのは引退や定年してからではできんぞ。
週末 予定していた博多燈明祭りと平戸くんち行けなかったな。
なんか年取るといろんなことあるわ。
ふらふら遊びまわるのは引退や定年してからではできんぞ。
今週は濃い一週間やったな まだ今日何があるかわからんけど。
肉体疲労より人間関係が疲れる。
休憩室があるんだがそこを毎朝掃除してたのは俺だ。
8月まではどんなに暑かろうが雪が降って手が冷たかろうがやってた。
誰かのためじゃなく休憩室をきれいに使いたかっただけ。
でも他の奴らは休憩室がいつもきれいなのは何とも思わないんだろうか。
それを考えたら何か不思議で。
別に感謝されようとか 手伝ってほしいとかは微塵も思わん。
そしたら掃除する気が薄れて テーブルの自分の領域。
自分の椅子とその下のみ掃除することにしたわ。
それから三カ月 見事な汚れっぷりの休憩室の完成だった。
あちこちに埃玉が転がり テーブルは俺のとこ以外はうっすら白く。
窓はクモの巣だらけ。
隅々に蟹や虫の死骸はあるのに他の奴らは気にも留めない。
いや わかっているのに何もやらない。
そんな奴らと一緒に働いているんだよ。
でももう限界だ 今朝出勤したら掃除する。
休憩室があまりにも可哀そうなもんでな。
俺が会社の愚痴を言うのも わかる奴にはわかろうというものだ。
今日は本社で品質会議 わざわざ時間とって自宅付近まで戻ってこにゃならん。
毎月これのおかげで嫌な気分になるし 生産も遅れ しかもそれを名指しで俺の責任にしやがる。
何事もなく勤められるとしたら60になるまでこれをやらされるようだ。
仕事だから仕方ない 必要最小限なことはやろう どうにか希望を持てるようにしないとな。