どんなものにも終わりはある 勝って笑って終わるのはただ1校
年末年始の風物詩 全国高校サッカー選手権大会福岡県予選一次トーナメントが今日から行われる
不肖わが子の小梅も参戦するんだが せめて一回戦くらいは勝ってザックジャパンに
お ここにもこんな逸材が・・・と思わせてみたい
正月5日が決勝戦なのに7月22日で終わるなんてあんまりやろ
見に行きたかったが 休めなかった
なんとか勝てますように VS八女工業
どんなものにも終わりはある 勝って笑って終わるのはただ1校
年末年始の風物詩 全国高校サッカー選手権大会福岡県予選一次トーナメントが今日から行われる
不肖わが子の小梅も参戦するんだが せめて一回戦くらいは勝ってザックジャパンに
お ここにもこんな逸材が・・・と思わせてみたい
正月5日が決勝戦なのに7月22日で終わるなんてあんまりやろ
見に行きたかったが 休めなかった
なんとか勝てますように VS八女工業
ゲンチュースプリングスとゲンチューブレイザーズの西区大会制覇を誇りに思う
スプリングスに於いてはあの布陣で県大会までいかないはずはないと思ってはいるが
そこはあのとき タラ レバ モツ ハツの言葉じり・・・・・
ウサギを獲るのにも全力で行くライオンのようであらんといかん
バレーボール 素晴らしいわ
う~む・・土曜出勤だぜ エグいぜ
今日はなんてことない土曜日だと思うなかれ
ゲンチュースプリングスの決戦の日 VS元岡 壱岐が丘 姪浜 の天王山
14日の中学野球に続き 金払っても見に行きたい3連戦
なのに出勤 ありがたいことに出勤
出勤といえば29日も当然出勤しかも大残業確定 ということで家の前から神社まで御神輿担いでワッショイワッショイができん
ま それはいいとして 誰かゲンチュースプリングスを応援してきてくれ
よほどの事が無い限り取りこぼすことはないだろうが まだまだ子供のすることだからわからん
県大会は苅田町の日産体育館だぞ また平日だがな
昨日名門校の三社祭り・・ではない三者面談に行ってきた愚妻
俺が帰宅するなり バレーボール娘。はクラスでは中心人物でムードメーカーなんだと先生から言われたんだと言う
家じゃ 飯 金 お代わり・・程度しか言わない娘。だが
学校じゃムーディー勝山みたいな行動をとってるのか ・・ムードメーカー・・・ちょっと違うか
たぶん奴は家を出て郵便局の前あたりで何らかのスイッチが入り
駅に着くころには花沢さん状態になってしまってるんじゃなかろうか
家じゃ何も話さなんですよ と愚妻が説明しても信じられない! オーマイガー! アンビリーバボー!
みたいな反応を先生は示したらしい
親はこんな根暗で引っ込みじあんで好き嫌いが多いということを先生に一回あってわからせちゃらないかんな
また夜明けが遅くなった だからなんだ?
27日は三菱の祭りに参戦が決定 ギャラ無し 重労働 日差しと熱射 飲料はほとんどビール
昨年まで知り合い見つける度にビールやお供え物を持って行ってたが今年はひたすら食うことのみに情熱熱風セレナーデを注ぐわ
ついでに抽選会でエアコンが当たれば言うことなし