goo blog サービス終了のお知らせ 

Sancafactory

たけぞうと申します。
二人の子供と二羽のインコ、手仕事のこと、のんびり書いています。

マクラメブレスレットおさらい①

2013年09月13日 | ビーズ
私の作ったマクラメブレスを見て、「いいなぁ、いいなぁ」

と娘が言うので、復習がてら作ってみました。

さくさくできて楽しすぎる~(笑)

でも、巻き結びの編み目で作るダイヤ型がなんとなく

丸~い感じになってしまいます。先生のはちゃんと

角が立ってる感じ。



だけどとにかく、すごく気に入ってくれました。

毎日見ている娘の腕ですが、ブレスレットにしてみると

おもちゃか!?というほどに小さいです。かわいすぎ!!






マクラメの作品

2013年09月11日 | ビーズ
昨日の作品です。


ピアスは、左のちょっともっさりした感じのが

昨日作ったもの。

昨日、仕上がり後に先生にいただいたアドバイスを

思い出しながら、今日作ったものが右です。

ちょっと、シャープな感じになったかなぁ♪

と自己満足しています。

片方、一時間かかりませんでした。楽しい!!

ちなみに、hempじゃないので、ちくちくしません。






マクラメのワークショップへ行って来ました。

2013年09月10日 | ビーズ
今日、初めてマクラメに挑戦しました。

子供を朝一で幼稚園へ預け、ダッシュで行きましたが

30分の遅刻・・・

午前中はブレスレットを作りましたが、頭の中は、???

でした。先生のおっしゃるままに手を動かすのみ。。。


一人での参加だったのですが、お昼は参加しておられた方と

ご一緒させていただき、楽しいひととき^^


午後になり、ピアスに挑戦。

ん・・・!?少し分かってきたかも?

そんなところでちょうど、午後にブレスレットを作られる方々のために

先生が説明を始められて、横から聞かせてもらいました。

おぉ!なんかちょっと分かったかも!

・・・と思っているだけかも(笑)


皆さん、ご自分の作品を着けて来られていて、それぞれ素敵でした。

私はまだまだこれから、ちょっとずつ練習したいです^^


今日作ったものの写真は、あらためて。

帰宅後の子供たちは心なしか甘えん坊で可愛いです。

ピアノの発表会

2013年06月04日 | ビーズ
ほっとしてあっと言う間に1ヶ月経ってしまいましたが、

娘と私のピアノの発表会が無事に終わりました。

娘にとっては初めての、私にとっては高校生以来の人前での

演奏。えらい緊張で大変なことでした(^^;)


でも、親子での連弾の夢がかないました。


そして、何より、母になってからは子供が主役で当たり前に

なっていたのに、今回は、終わってから「すごい良かったよ」

とか「背が高いから舞台栄えしてたよ~」とか、ピアノ以外に

私の見た目にまで、たくさんのお褒めの言葉をいただいて、

本当に本当に嬉しかったです。


自分で作ったアクセサリーを身につけて晴れの舞台に立つ

というのも初めてのことでした。

ピアノの練習にダイエット(笑)にアクセサリー制作、と

すごく大変だったけど、お産以来の達成感!?ぐらいの

充実した気分でした。


娘の紫のドレスに合わせて


押谷初美さんのワークショップで購入したキット
合わせてピアスも作りました


モチーフのアップ(お花ではなく星なのだそうです)





春の芽吹き

2013年02月26日 | ビーズ
子供の胃腸炎なんかでちょっと間があいてしまいましたが・・・



今回は春に芽吹いた新しい葉っぱをイメージしてみました。

スリーピンです。


葉の上にポロンと落ちた水玉、そしてその水玉に光があたって

キラキラしている感じです。

夏のギラギラした光じゃなく春の優しい光を表現したくて

シルバーを使いました。


ピコン と先をとんがらせるのがちょっと難しかったかも。



裏返して縦にしたら、オバケみたいでした(笑)