goo blog サービス終了のお知らせ 

FAITH DIARY

「~良き知らせ~」
あなたの町にもお伝えします
ゴスペルにのせて・・・

トランスフォーム

2011年11月28日 20時06分44秒 | 写真



先日これを借りました。何だと思いますか?






実はカメラなんです!驚きです。

これはポラロイドのカメラで撮ったらすぐ現像されます。

今で言うチェキですね。

皆さんのうちにも眠ってるかもしれないです。




このポラロイド、何年か前に専用フィルムが製造中止になったんですが

最近他社が新開発したようで、買って見ました。

なんと八枚撮りで2,500円!一枚あたり約300円…

デジカメプリントの10倍です。パシャパシャ撮れないですね(笑)

今から始めるならチェキをお勧めします。

カメラもフィルムも現行品ですし、品質も良いです。

PORTRA 160NC

2011年09月26日 00時51分14秒 | 写真


このぶつをご存知でしょうか?
写真のフィルムです。
昨今はデジタルカメラの急成長で、衰退の一途を辿っています。
僕自身も産まれたときから?デジタルの時代でした。
衰退していると言っても
フィルムを超えない限り、絶対になくならない物だと思います。

フィルムって物はデジタルに比べてとても不便です。
まずフィルが無くなれば、買わないと撮れない
それをカメラに装填する
とった写真をすぐに確認できない
自宅でプリントが困難

ざっと挙げただけですが、これ以上にデメリットはあるでしょう。
しかし、手間ひまかけて得られる写りがあります。
手間ひまの分、撮ったときの思い出が残りやすいと思います。

僕は産まれたときから、便利なものに囲まれてきました。
しかも、これからどんどん便利な世の中になって行くでしょう。
でも古い物の良さをどんどん知れたらなーと思います。
写真に限らず
デジタルにはデジタルの良さが
アナログにはアナログの良さがあると思っています。