goo blog サービス終了のお知らせ 

サムイ島のワンダフルデイズ

サムイ島の観光ツアー やアクティビティ等。サムイ移住等SSBWが サムイ島を満喫する為の現地生情報を紹介します

ここまで来たのに通行止め(;´Д`A

2014年06月20日 | サムイ島 ローカル情報
チャウエンからビックブッタ方面に帰る途中にいきなり通行止めであった
日本ならずっと手前に通行止めや迂回コースとかサインが出ているが、やはりサムイはそんな物がない
サインすらも出てなく工事中である。引き返す車が次々とやってくる
電柱工事なんだろうか
やれやれ戻ってビーチ道路にでてチョーモン経由でやっとたどり着いたのであった
スキューバブルーワールド
http://www.samui-sbw.com
是非ぽっちと応援お願い致しますm(__)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ サムイ島情報へ
にほんブログ村

空港でCPU ダウン( ゜д゜)

2014年06月18日 | サムイ島 ローカル情報
17日の朝サムイ空港のコンピューターがダウンしてチェックインにかなり時間がかかっていた
停電でもないのになー

荷物も計り書き、ボーディングパスも手書きだからとても大変
並ぶ人達がたくさん
午後には大丈夫になった様でよかったね
スキューバブルーワールド
http://www.samui-sbw.com
是非ぽっちと応援お願い致しますm(__)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ サムイ島情報へ
にほんブログ村


サムイ島からフェリーで本土へ

2014年06月13日 | サムイ島 ローカル情報
シートランフェリー朝7時発
ドンサックまで一人150B
船には売店もある
エアコンにテレビ、外では喫煙可能です
朝から曇って風強く波すごいけれどフェリーはまったく揺れないで快適1時間半でドンサックに到着
エアアジアでスラタニーからクアラルンプールやバンコクに11時半ぐらいの出発の際はこのフェリーが調度よい!
ドンサックからは降りた所にシートランカウンターで空港行きを購入すればOK
スキューバブルーワールド
http://www.samui-sbw.com
是非ぽっちと応援お願い致しますm(__)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ サムイ島情報へ
にほんブログ村

セントラルフェスティバルにLet's go!

2014年03月29日 | サムイ島 ローカル情報
オープンしたセントラルフェスティバルに行ってきました!

色んな店で割引中でーす!
まずはUNIQLOで買い物タイ人かなり買っていました日本にあるカラーよりカラフルな色やはり南国タイだからなのか日本食レストランはZEN、やよい、まだオープンしてなかった大戸屋はいつ出来るのかな他にも寿司もあるレストラン店もありました
コスメも資生堂やランコム、レブロン、ブルジョア、カネボウKATE等がやって来たわ
デパート内の下着コーナーもbillabong、Quiksilver 、Ripcurlやスポーツ用品もありました
かなりたくさんの人達
タイ人芸能人だかが来てイベント中この俳優らしい。もう一人はわからず
是非ぽっちと応援お願い致しますm(__)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ サムイ島情報へ
にほんブログ村

タイの子供は辛いのへっちゃら!

2014年03月28日 | サムイ島 ローカル情報

メナムビーチのメイン道路にある地元のおばちゃんが長年やっているカノムチーン屋!色んな所で食べるけれどやはりここが一番美味しいなー
米でできた柔らか麺にカレーをかけてやってくる後は好きな野菜やハーブやゆで卵等を入れて混ぜて食べる冷たいヌードルなんです45B安い!

ココナッツが入ってるカレーだがやはり辛さはあるけれど、タイ人の子供もバクバクと食べていました


そしてタイデザートのローッチョンも他より美味い材料は一緒なのになんでだろうと考えると多分砂糖が違うのかも甘いが濃くがある感じ
パームシュガーなのか?15B
是非ぽっちと応援お願い致しますm(__)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ サムイ島情報へ
にほんブログ村

サムイ島にセントラルが29日オープン(^o^)/

2014年03月27日 | サムイ島 ローカル情報

29日にオープンするセントラルフェスティバルに様子を見て来ました
まだ色々なお店が内装工事中でーす
間に合うのかな
夜も頑張ってやっている様子でした
ビルの下には駐車場があり、2階建てです。チャウエンビーチ道路に面してる方側にはワインコネクションやスターバックス、日本食やよい2Fもありましたユニクロ、エスプリ、アディダス、リップカール、デパートには靴や香水、バック等も陳列されていました
フードコーナーやトップススパーはレイク側にあり、2Fはワトソンやコスメティックみたいです。他には家電や銀行もありましたがまだ看板のない所も。トップスにまだ手に入らない日本食材がどれだけ入るのかかなり期待
詳しくはセントラルフェスティバルhpの地図を見てね
http://www.centralfestival.co.th/samui/shop.html

是非ぽっちと応援お願い致しますm(__)m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ サムイ島情報へ
にほんブログ村

サムイ島で作られているラム酒!

2014年03月09日 | サムイ島 ローカル情報

サムイ島のバンカオで16年前ぐらいからサウスアフリカの人が作っているラム酒アルコール度40% ナチュラル、レモン、オレンジとあり、そこでテースティングは60Bなのでトライしてから購入すると良いですナチュラルに挑戦かなりすごいのでレモンシロップを入れて飲んだら飲みやすく美味しい!飲めないのに飲んだのですぐに顔が真っ赤になりましたが
350mlで330B 750mlてわ660Bでした。
またレモンシロップは350mlで150B
お土産用に木の箱もありました

グロテスクで食べるには。。(^_^;)

2014年03月08日 | サムイ島 ローカル情報

カブトガニは日本禁止されているけどタイは大丈夫らしい
まだ生きているカブトガニさん
タイではサラダにして食べるみたいですがまだお皿にのっているならまだしもカブトガニをひっくり返してそのままサラダが入ってるのでかなりエグい
タイ人は美味しいと言ってますが。
卵がザラザラしてるみたいです
試しに食べてみたいと言う方は
是非トライ

ボプット寺のお祭り

2014年03月06日 | サムイ島 ローカル情報

ボプットの三叉路にあるお寺でお祭り 洋服やサンダル、雑貨、アクセサリー、屋台等いろいろ
タイ人は風船わりでぬいぐるみをゲット子供達は乗り物(今どきと思えるが日本も昔はこんなかも)

タイ人はお寺にお布施したりしている。歩いていたら突然でかいブタがいたおとなしそうですが、寺でブタちゃん飼っているのか わかりませんが。普通なら犬や猫が寺によくいますがねー!
まだまだ祭りはやっているのでサムイ島にいる人は行って見ると良いかも