goo blog サービス終了のお知らせ 

Take it easy!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

身の程なんてわきまえちゃだめ

2023-05-01 22:15:10 | 日記
スケールの小さい奴に限って
何かをやろうとしてる人に対して「諦めろ」とか「身の程をわきまえろ」とか言うんですね😂
でも身の程なんて気にしてたら何もできないし成功者も生まれないと思います😌
人間なんてみんな生まれた時はただの青二才です。
身の程なんて気にして生きてたら
ずっと青二才のままです。
だからやりたいことがあったら
周りが何と言おうが
やっちゃいましょう👍
欲しい物は意地でも手に入れてやればいいんです。(人を陥れるのはダメだよ😜)
僕は自分の身の程なんてわきまえてないし
相手が年上だろうが社長だろうがヤクザだろうが言いたい事は面と向かって言います。
戦わずして生き延びるより
戦って散ったほうが僕は気持ちいいですね😂
この広い世界、一度や二度散ったくらいで人生は終わりません👍
いくらでもやり直しは効きますから😜

社会人に必要なスキルなんてない

2023-04-30 22:10:13 | 日記
よく社会人になったら
コミュニケーション能力が大事とか協調性が大事とか言われますけど
正直僕はどっちもいらないと思います😊
僕はコミュニケーション能力も協調性も無いので高校生の頃は進路指導の先生から散々「そのままじゃ就職できないぞ」みたいな事を言われてきましたが
普通に就職してるし仕事にも支障は出てないです👍
だから就活生の皆さん、もっと気楽に就職活動して下さい笑
進路指導の先生は社会の厳しさを生徒に教えるのが仕事なのでそう言ってるだけです。要は建前です👍
変にビビりながら就活すると面接で緊張してアガってしまうので逆効果ですよ😜
面接官もスーツ着てるから大物に見えるだけで家じゃ奥さんの尻に敷かれてるただのおっさんですから😂😂😂 
「しゃーねー、めんどくせーけどおっさんと雑談しに行ってくっか😏」くらいの軽い気持ちで面接に行って下さい笑

「厳しく育てる」は意味ないと思う

2023-04-29 18:56:25 | 日記
子供を厳しくしつける、部下を厳しくしつけるというのは正直逆効果だと思うんです😌
もちろん甘やかしすぎはダメだし
悪いことは悪いって教えなきゃいけないんだけどさ、子供ってあまりキツい言い方で怒られるとどんなに自分が間違ってたとしても素直に反省できなくて「いやな言い方をされた」「自分を否定された」ていう怒りとか悲しみのほうが勝っちゃうんだよね😌(僕もそうでした笑)
まぁ仕事とかはお金もらって働いてるからそれなりに厳しさも必要かもしれないですけどね😂😂😂
僕も子供のころ親に怒られる時に
こっちが話してるのを遮って怒られたり頭ごなしに否定するような言い方をされた日には
とてもじゃないけど反省する気にはなれませんでしたね😜
今思えば僕がガキすぎたんですけどね😂
ただただ怒るだけじゃなくて子供がなんでそういう事をしたのか、どういう心理でそういう事をしてしまったのかと子供の言い分も冷静に聞いたうえで理解できる部分は共感してあげて間違ってる部分だけを正してあげる余裕が僕達大人には必要だと思いますね😌
まぁこんな偉そうなこと言える年齢じゃないですけどね僕なんて😂😂😂



不器用すぎる性格

2023-04-28 21:34:46 | 日記
僕が1番苦手な事は
要領よく生きる事です😂
ほんと不器用で親からも頑固って言われ続けてきました😜
上司や先輩にゴマをするとかおだてて持ち上げるとかヘドが出るほど嫌いなんです😂
僕が先輩や上司の立場だったら「そんなのはいいから仕事しろ」て思いますけどね😂
僕が前勤めてた職場のリーダーは
女好きルッキズム野郎で
お気に入りの女の子にはどんどん仕事教えて出世させるのに男にはろくに仕事すら教えようとしないで仕事減ったからっていってリストラするような奴だったんで
僕はそんな奴の言う事聞きたくなかったんで
自分で勉強して資格取ってそいつの上司を味方につけてそいつ減給処分にしてやりましたけどね笑
権力を失った権力者なんて赤子同然です😂
みんなも上司に嫌われたら終わりって思わないで嫌われたら見返してやって下さい👍


友達は1人いれば十分

2023-04-27 22:46:51 | 日記
友達の定義って人それぞれだと思うけど
僕は24年生きてきて本当に仲が良い親友は3人だけです😜
あとはまぁ広く浅くって感じでやってきましたけど笑
もちろん友達が多いのは良い事だけど
僕は1人いれば十分だと思いますね😌
学生のころは友達が多いとか少ないとか気にしがちかもしれないけど
大人になると上辺だけの付き合いがほとんどだからむしろ1人きりのほうが気楽に思えてくるもんですよ😂
まぁ僕はよっぽどの事が無い限り人を嫌う事はないし1回話したらもう友達でいいじゃん笑って思っちゃうタイプなんですけど
こういうキャラは高確率でウザがられるだけなんでね😂😂😂