goo blog サービス終了のお知らせ 

両親が私の名前を忘れました😅

認知症の母の事や日々の暮らしの事。
父も認知症になり2人の介護が始まりました。

今日も病院

2022-02-08 12:11:00 | 日記
昨日、3回目接種を済ませた母

夜になり姉から送られてきた画像が




これを放置するか
どうするか、と。

このままじゃまずいでしょ、と
言ったら
病院へ連れて行く様に言われ😅




受診です。

骨粗鬆症とリウマチ性疼痛症があります。
くるぶし辺りは常に腫れています。

受診の前にレントゲン撮影😰
この整形外科、受付でどこが悪いか聞かれ(痛いや腫れてるや動かないなど何でも)
足や肩、指などと答えると
診察前にレントゲン撮影される…🤔

私は指の腱を切って縫合した後に
癒着してしまい指が曲がらないために
他の部位に負担がかかり
関節や筋、筋肉が痛むのですが
レントゲンを撮ってと言われ
流石に「骨の問題じゃないから撮っても無駄では?」
と言ったら、撮らなかったww

現に、撮ったレントゲン写真を
一度も見ずに
触って診断を下すことが多いです。
骨の問題がどうか、素人でもわかる症状の
人もいるのに
受付するとコースの様に
待ち時間にレントゲン撮影するのは
いただけない。

他の整形外科は
まずは、医師の診察をし
そこでレントゲンの指示が出るのが通常。

誰も文句言わないから
当たり前のように
看護師がとりあえずレントゲン撮影して
骨は綺麗だね!
って、そりゃそうでしょって
思うこと多々あり😅
まるで、記念撮影😭

今回も写真に目もくれず
「外反母趾」
「サポーター持ってきて!!」と



こんな風なサポーターをして
帰ってきました。


朝、車に乗ったら
「お金ある?」って聞いてきた母。
「あるから心配ないよ」
「ああ、そう」

車が走り出すと
「お金持ってる?」
「うん、さっきもあるって言ったよ」
「アハハ。私もいよいよボケたみたいだね」
「いよいよじゃなくてかなり前から
随分ボケてるよ😊」

このくだり、あと何十回繰り広げるかな😭





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yumemirumyumama)
2022-02-08 21:00:02
samsamhappyさんへ
そうですよね。
私の通っている病院は診察が勿論先です。当たり前ですよね。
診断無しに、まずレントゲン撮るなんて???

御母様はそれ痛いんでしょう?私は巻き爪になりとても痛かったですよ。
ちょっと違うけれどね。
返信する
Unknown (samsamhappy)
2022-02-08 23:24:40
@yumemirumyumama さん、こんばんは。
医者の息子でもなくたまたま医者の二代目が
廃業した親の病院を壊して、新規開業すること予定が何らかの事情で取り止めになり、急遽白羽の矢が立った様で、借金をして開業したため返済の為必死なのだと思いますが、やはり無駄な検査だと思いますし、写真をみても不鮮明だったり、向きや角度が??と思えたり。
レントンゲン技師を雇う余裕もないのだと思います。
母は私が聴くと、痛くないといいますが
医者が抑えたら痛いと言ってました😅
ほぼ靴を履いていなくても、外反母趾になるんですね。怖い怖い。パンプスももう何年も履いてないし、スニーカーが多いのに油断ならないのだと知りました😰
巻き爪も痛いですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。