goo blog サービス終了のお知らせ 

肉球日記 ー春夏秋冬ー

立ち耳スコの「小太郎」とMIXネコの「チーズ」とその一家のまったりな日常を綴ります。

クツロギタイム…

2010年02月26日 10時50分48秒 | 美味しいもの
今日は午前中、用事を済ませに外出している。


コートを着て出たら汗をかいて喉がカラカラだったのでちょっとコーヒーブレイク


…ってコーヒーじゃなくて「みかんジュース」

他には「ポンカンジュース」が有った。

次回挑戦。

ありがたい事2

2010年02月04日 17時08分26秒 | 美味しいもの

一月前の年末の事。

世間のせわしない年末ムード満載の29日の夕暮れ時、ご近所の「M」さんのご主人から電話が有った。

頂き物の「牡蛎」をお裾分けして下さるとの事。 なんと!ラッキー!

ありがたい事です


遠慮無く頂戴した。

一応、加熱した方が良いとのアドバイスでしたので調理。
    

出来上がってさぁさぁ・・・・と思ってよく見ると、

何とも不思議な「先客」がいた。

ちっちゃい「カニ」くんだった。
    
どうやら生前の牡蛎さんの貝の中にお邪魔していた様だ。

一緒に蒸されてしまったのである。  アーメン。

そんな事より、ぷりぷりで旨かったです。  ごちそうさまでした。Mさん。



そうそう、牡蛎で大騒ぎの飼い主どもだったが毛深い息子達は・・・・・

調理中は、キッチンを出たり入ったりせわしなかったが出来上がって私たちがテーブルに着いた頃には・・・・・

小太郎は、興味津々なので眠れやしない スタンバイOK
   


チーズはどうせ食べられない物に興味なし。   爆睡。
    

それぞれ年末の一時を楽しんでいた。


 良い子で我慢してた腹ペコ兄弟に今日も応援ポチお願いします。
        ↓           ↓
        






お三時

2009年12月03日 16時31分37秒 | 美味しいもの
今日のお三時はたい焼き。

正確には、「ちびアザラシ」と「ちびたい焼き」。

最近の小さいたい焼きシリーズは「キティちゃん」とか良く有るが「アザラシ」と言うのはかなり斬新。

お味は、アザラシはカスタード、たい焼きはチョコをチョイス

間違いない味。

何故か緑茶と一緒に美味しく頂いた。


タモリさんとおんなじ

2009年12月01日 14時10分48秒 | 美味しいもの
昼時、sameの住んでいる辺りではワンコインのお弁当屋さんが大発生する。

今日のランチはそのワンコイン弁当。

ここのお弁当屋さんは
「タモリ倶楽部半永久的ロケ弁権」

を獲得したお店。

もしかすると、関東ローカル放送かもしれないが…

以前、タモリ倶楽部(テレビ朝日)でロケ弁の経費を削減する為に500円以下で作れるお店は無いかと募集して番組内で「ロケ弁選手権」を開催して見事優勝したお店。

中身は、白身魚のフライのタルタルソースかけ、切り干し大根、赤いウィンナー、ポテトサラダ、昆布の佃煮漬物等ご飯は別盛りでミニみそ汁付き

ジャスト500円

白身魚のフライタルタルソースかけが美味しかった◎

家でうちゴハンも良いがたまにはこう言うのも良い。



やっぱり買い食いはやめられないんです

2009年11月30日 14時14分47秒 | 美味しいもの
お祭りで買い込んだのは…

「飯タコ入りのでっかいたこ焼き」

「モツ煮込み」の2品

たこ焼きは飯ダコが丸ごと入っていて食べごたえは十分で味も良かった。

モツ煮込みも味噌味仕立てでこちらもグーだった。

家まで待てずに近所のショッピングセンターの広場で食べた。

買い食いはやっぱりお楽しみである。

ドッピンドッツ

2009年11月24日 15時20分24秒 | 美味しいもの
連休の話しの続き。

お台場の室内遊園地の近くをブラブラしていたら「ドッピンドッツ」のお店を見つけた。

名前だけは知っていたが、実物は初めて見た。

早速、お試し。

基本はアイス。

ツブツブアイス。

フレーバーはレインボーにした。

味は?

正直、良く分からない。

ソーダ味やピーチ味やあれやこれや色々と混ざっている。複雑な味。

聞かれたら、美味しいです。一応答えても差し支えない。

状態は、シャーベットをスッゴい小さい粒にしてある。

サラサラでくっついたりしないが、溶けて来るとヤバい。

溶けないうちに素早く食すのが良い。

話の種に一度お試しあれ。


お父さんのオキニイリ

2009年11月20日 12時52分20秒 | 美味しいもの

「I」さんの最近のオキニイリは、

   
キリン フリー」  オキニイリの証拠のビッグスマイル

「I」さんはお酒が飲めないのでいままで食事の時はお茶・ウーロン茶を飲んでいた。

甘い飲み物はちょっと・・・でもビールは飲めないし・・・・・

試しで飲んでみた所、以外と言っては失礼だが

ほんと以外に美味しかった。

何しろ、かつてノンアルコール飲料が出た時飲んでみたが「まずかった」のでかなり疑心暗鬼だった。

しかし、今回はぐぅーな感じだった。


思わず箱買い。

 

さてさて、昨日の我が家・・・・・

昨日は朝から雨が降ったりして最高気温が10度に満たない位で寒かった。

必然的に毛深い息子達はそれぞれ暖をとれる場所を見つけて・・・

小太郎は、
  
ソファーの上でペロペロした後「爆睡」

小太郎は「爆睡」した後移動していつもの自分のベッドに上がって「再爆睡」


一方、チーズ
   
お兄ちゃんが居なくなった後に有った膝掛けにくるまってヌクヌク。

・・・・・「爆睡」。

結局どちらも寝るのである。


 久しぶりに腹ペコ兄弟に応援ポチお願いします。
      ↓              ↓
         


お母さんのオキニイリ

2009年11月19日 12時27分32秒 | 美味しいもの
昨日は、少々用事を済ませに外出したのでオキニイリのレストランでランチ。

メニューは「長芋と鳥挽き肉とホウレン草とトマトのキッシュ」サラダとスープ、そして ラタトゥイユが付いたいわゆるワンプレートランチ
長芋がサイコロ状に刻んであって歯ごたえサクサク、お味は挽き肉の旨味とホウレン草とトマトがマッチして美味しかったです。

たまには美味しいものを頂くのもストレス解消になりますです。

毛深い息子達はどうしているかしら…

オキニイリのベッドで丸くなって寝ているかな?



外ランチ

2009年07月24日 16時04分11秒 | 美味しいもの
雨が降ったり止んだりしている中、大体用事が終わり最後の用事が12時からなので少し時間が有るのでよく行くレストランで外ランチにした。

今日は、「生ハムとコーンの玄米リゾットセット」スープは冷製コーンスープとサラダ&ドリンク付き

生ハムの塩気と玉ねぎの甘さが絶妙でコーンの歯ごたえが良いです。

「◎二重まる」

たまには、ゆっくりランチも良いものです。

食後のコーヒー迄ゆっくり頂いて憂さ晴らしイヤイヤ癒されました。