goo blog サービス終了のお知らせ 

『おおとら日記』@だたろう車検切れ。。

おおとら日記。酒と音楽とぶぉやき。
(タイトルをコロコロ変えてますがフカイイミはアリマセン)

さいこうっ!

2006-10-09 | My VW's
 
朝起きて父親とゆうきと三人で朝食を食べた。
父はゆうきに『箸の使い方が悪い』『茶碗の持ち方が悪い』などと注意していた。
なんだか懐かしいなーと思いつつ見ていた。

朝食が終ってから、親父に包丁の研ぎ方を教わってきた。
包丁を研ぐのはなかなか難しい。職人の世界なんだわ。
帰りに彼の出刃包丁を一本もらった。
一生使いこなせるか分からないね。
でも大事にするよ。


それから買い物へ。

まずメガネ屋へ。メガネを買った。

そのあと松戸のコールマンアウトレットショップへ。
安いものもあるけど、そうでないものも多数。
ランタンは先週買ったのでテント&ツーバーナーをねらい。
アウトレットって言ってもそんなに安くないんだよねー。

とりあえず近所の大型スポーツショップへ移動。
コールマンのテント安っ!コッチで買っちゃえー。
おまけに電池式のランタンつき~。

時間がなかったのでそのまま家に帰った。

それからおおとらだけ1人でセール中のライコランドへ。
いろいろほしいものがあったけど。
シートバッグだけ買って。うろうろ。
ペティペンイターズパライスの鈴木氏発見。
ヘルメットを買うとフリーハンドのレタリングを入れてくれるらしい。
いろいろなことを教わりながら作業を見せてもらってきた。
考え方から道具の細かいことまで色々教わってきた。
ホントにありがとうございましたって感じです。

そういえば。ライコでタコパに来てくれた鎌ヶ谷のN村さんにあった。
オレのこと「おおとらさん!」って呼ぶの(笑)
え~~~!おおとらって呼ぶのはダレ~だ~って感じで。
非常にびっくりした(笑)
N村さんがGSみて気づいてたみたいで。
つくづく悪いことは出来ないな~っと。
ちなみにDUCATI748。黄色いな~。
とっても走り込んでるバイクだった。

家に帰って久しぶりにテレビを見た。
HERO'Sを見た。秋山優勝。
さいこうっ。
いいね~さいこうで。


2006-10-10 01:26:19
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うんどうかい | トップ | 連休明け »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
出刃包丁 (たかし)
2006-10-10 12:34:11
僕は釣ってきた魚は自分で捌きますよ。

夜釣りから帰ってきても、下処理してから寝ます。そのままだと美味しく頂けないし、嫁さんが「捌くまでが釣りだ」なんて言い切っています。。。(笑)



そう言えば、ライコランドにはまだ行った事無いんですよ~ 安いのかな??

普段はナップスかラフロに行ってますが、どうなんでしょう??
返信する
Re 出刃包丁 (おおとら)
2006-10-10 13:21:25
☆たかしさん☆

>僕は釣ってきた魚は自分で捌きますよ。



おお~!すごい!

自分は釣った魚には餌はやりません(笑)



わけわからん(笑)



>夜釣りから帰ってきても、下処理してから寝ます。そのままだと美味しく頂けないし、嫁さんが「捌くまでが釣りだ」なんて言い切っています。。。(笑)



確かに…。奥さんにとっては、

釣ってきて家に置いておいてもしょうがないですもんね(笑)邪魔だろうし(^_^;)

自分は去年の秋に初めてサンマ20匹を3枚におろして刺身にしました。めんどくさくてもうやりたくないですね~(涙)

サンマは焼き魚に限ります(爆)



>そう言えば、ライコランドにはまだ行った事無いんですよ~ 安いのかな??

>普段はナップスかラフロに行ってますが、どうなんでしょう??



最近あちこちにライコができましたよね~!

時々現品処分が目茶安ですけど。ライコはあまり安くないですよ。急いでるとき&実際に商品を見たいときにはライコですが、普段はラフロの通販かネット通販を使ってます。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

My VW's」カテゴリの最新記事