今日は朝から晴天。昨日積もった雪で『かまくら』を作った。
あっちこっちから雪をかき集めて。
作ってる時は、ハイになってたからわかんなかったけど、腰が痛い(T_T)
ガレージの掃除をしようと思ってたけど、何も出来なかった。
でも、なんで『かまくら』っていうんだろ。
しかし、よく降ったね~。
そういえば、今日ってオレも誕生日じゃん!
ツーリングに行ってきたよ~。ボロボロだったぞ~。
何がボロボロって……?
またまた凹んじゃったのよ。今年は板金当たり年だな~(T_T)
……。
朝6時小松川出発~!
結構寒い&寝不足だけど、絶好調バリバリ~!
首都高抜けて、横浜新道~西湘バイパス。
西湘PAで休憩~。いい天気だな~。
でもね。そんな気分もココまでよ!
おおとらが、のん気にトイレに行ってる間に転倒したバイクがGS様に激突~~!!(-_-メ)
タンクはヘコミ。ステップは曲がり。小傷多数。マフラー、フェンダー、テールカウル、ウインカーなどなど。
ケーサツ呼んで、現場検証して……(-_-メ)
まあ悪気があったわけじゃないしね~(-_-メ)
でもね、オレはタダじゃ転ばないよ(-_-メ)
転倒した本人は保険に入ってるということだしね(^^)
キレ~イに直してもらうよ(*^^)v
ということで……。
ちょっと悲しいけど全然怒らなかったぞ(*^^)v
だって、怒ったってしょうがないしね(^^)
後はね、お金で解決してくれるでしょー(^^)
俺って心が広いな~(*^^)v
その後、大涌谷まで行って、黒たまご食って、昼食をたべた。
だけどなんとなくテンションが上がらず&紅葉で渋滞だらけなので、予定を途中で切り上げて、御殿場から乗って帰ってきちまった(T_T)
眠い……。思考能力がないなー。
今日は、夕方から雨降りで、ヒマヒマ。
大虎の自問自答と、日頃の葛藤を、アサヒの『新生』を飲み乍ら、ブログるぞん(ー_ー)!!
日頃から怒りっぽい方、ストレスのたまってる方、とても忙しい方、オ~ツカアイ先生のファンの方々は、ここから先は、ご遠慮くださいませませ……m(__)m
ヒマでヒマで、折れないココロを持つ強いあなたは、どーぞ。
オーツカ先生のファンの方は、こちらの出口へ、どーぞ!
……。何でブログ書いてんの…?
酒のつまみとして、はじめたんだけどね……。
最近は、後で自分で読み返して笑う為に書いてんの。
後で読んでみると、結構、オモシロいんだよねー。
いい加減なこと書いてんなーって。
趣味だよ。個人的な趣味(^_^;)
日記だしねー。
誰とエッチしたとか、どこでウンコしたとか、そういうのは、当然非公開。
……。タダの日記で、自分で読み返して笑うだけなら、公開しなくてもいいじゃんかー。
そーなんだけど、なんだかそれじゃツマンナイし、スリルを楽しむ為にね。
文句言われそうで、誰も言わないよ…。なかなかイイ国だよ。
……。誰も見てないんじゃない?
そうかも(^_^;)。……それはそれでいいのよ。
だってさ、他人のこと意識するとさー、ぎこちなくなっちゃうじゃん。
でも、やっぱりアクセス多いほうが、やる気は出るよね。
……。っじゃあ、もっとマトモなブログ書けばいいじゃん?
マトモ?(^_^;)
充分、真っ当でマトモじゃろ。
……。そういう意味じゃなくてさー。マトモな日本語でさー。もっとコメントも入れやすいカンジのさ……。
……。これじゃさー、コメント書きようがないじゃん。
コメント書きようがないか……。確かにね……[―_―;]
……。毎日更新って、めんどくさくない?
べつに……。テキトーにやってるし、趣味だしねー。
次の日書いてたりするしね。
……。ところで、ブログでスリルって?
ちょっとだけスリルあるじゃ~~~~~ん。
なんか、ドキドキしちゃうな~ってカンジ。
テキトーなコト書いてるし。画像パクってるし。
ウソもあるし…(^_^;)
けしからんこと書いてるし。
……。お前って、ほんとにワーゲン好きなのかよ?
結構好きだよ。でも、嫁の名義だしなー。バイクも好きだしなー。
デイリードライバーじゃないけど、いいのいいの。
大虎は、ムリムリ乗らなくてもね。
自分で運転するなら、ビートルがいいなー。真っ直ぐ走るし、車体軽いし。
でも、サンバも好きだよ(^_^;)
……。サンバのどこが好きなの?
色と形。
……。それだけなの?
う~ん。それだけだな~。
……、けしからんな(ー_ー)!!
……。お前ー!ホントにワーゲン、愛してるのかよー?
愛してる(?)って…(^_^;)
意味わかんネーなー、そういうのって。
オーツカアイ先生じゃねーんだからね。
おれ、あの先生は「ゴメンナサイ」なんだよね。
大体、前衛芸術にも、ほどがあるんだよ。何言いたいのかさっぱり(ー_ー)!!
それにさー、ション便臭くて、クセークセー……
……。そんなことブログに書いていいのかよー。
いいんじゃないの?「先生」ってつけてるし。
アーティストって、そんなこと気にしない愛のあるカンダイな人間なんじゃないの?
……。そんなコト言ってると、読む人いなくなっちゃうよ。
だからさー、「おおとら日記」ってタイトルなんじゃんよ。
……。おいおい!ブログのタイトルとは、関係ないじゃん。
いいいじゃんよ、日記なんだし~。オーツカセンセのファンの方々はね、気の済むまで、大きな声で歌えばいいじゃない。
『あなたが恋ぃ~しく~てぇ~』『だい~すきぃ~だぁ~よォ~』って。
好きな歌を……好きな時に好きなだけ♪
……(-_-;)
話変えるぞ……。
何でケミカルサンバの『おおとら日記』なの?
ケミカルサンバってなに?
ケミカル?そりゃー決まってるじゃん。ケミカルブラザースだよ。
ブログやるぞー!って思った時、聞いてたのがケミカルなのよ。
カッコいいじゃん!ビコビコッ!ブコブコッ!って。
……。……。
それに嫁の愛車『サンバ』だよ!意味なんてないのよ。
『ケミカルGS』だと、五香にあるガソリンスタンドってカンジじゃん。
……。『じゃん!』っていうけど、横浜出身なの?
ちゃうちゃう!ちゃいまんねん!チバよ~チィ~バ!
チバ県民も『じゃ~~ん』普通に使ってるよ。
それに、うちの嫁は、横浜市旭区出身なんだよ~。
でも、発音違うかもね~。
……。旭区?どこよ。
本人は、二俣川だって、言ってるよ。
……。じゃあ、大虎ってなんなんだよ。
酒が好きなのよ。あと、高円寺に『大虎』って古着屋があってね。ぱくったわけ。
おれ、パクるの得意だから(--)v
……。まだ続くの?
まだまだ、続くよー。もう少し言わせておくんなまし。
……。大虎って、偉そうじゃない?っていうか、なんか強そうだし。
うーん。何も考えてなかったなー。思いつきで生きてるからなー。
『大寅』でも『オートラ』でもなんでもよかったんだけど。四文字熟語が好きだし。馬鹿そうでいいなーっと。
……。音楽ネタは?最近少ないじゃん?
読みたい?そんなもん。
レビューは、スゲーのが、他で読めるしねー。
例えばさ、こーいうとことかさ。こことかさ。
何度か書いてみたけど文才ないし。音楽なんて、好きな人が、調べて買えばいいもんだからねー。
……。今日のBGMは?
『PETER TOSH / Legalize It』
……。『PETER TOSH / Legalize It』のどの曲が好き?
『Burial』 『Why Must I Cry』
……。子供は、好き?
大好きだよ。遠くから見てるのは。
子供は、未来だからさ……
ウソ。やっぱり、かわいいなと思う子供もいるし、頭くるガキもいる。
でも、基本的には、大好きだよ。……遠くから見てるのはね……。
酒がなくなったぞ……(-_-;)
外は、カミナリだ

続きは、そのうち書くかも。
なかなか、楽しかったぞい(^_^)
家から一歩も出ない、ほ~んとに何もしない日だった。一日中、クワガタの生態を調べてた。いつか死ぬ時に、思い出して後悔しそうなくらい無駄な一日だった。こういう過ごし方が、実は一番疲れる。誰かが俺に、ネガティブヴァイブレーションを送ってるんだな。どうせなら、ポジティブヴァイブレーションにしてくれな。
犬以下のしつけの子供。ものには限度があるぜ。
ホントはつまみ出してやりたい。でもなかなかそれが出来ない。
でも、今日は、お帰りいただいた。クソガキの相手は、疲れるぜ。
人間サマの子供には、年齢相当の成長がないとな。
マジで、胸クソ悪い一日だった。
以 上
ホントはつまみ出してやりたい。でもなかなかそれが出来ない。
でも、今日は、お帰りいただいた。クソガキの相手は、疲れるぜ。
人間サマの子供には、年齢相当の成長がないとな。
マジで、胸クソ悪い一日だった。
以 上



『Return Of The Super Ape / Lee "Scratch" Perry & The Upsetters』
ザ・ウェイラーズのプロデューサー「リー・ペリー」&ザ・ウェイラーズのリズム隊「ザ・アップセッターズ(バレット兄弟)」名義のアルバム。
しかし、凄いジャケットだな…
アマゾンマーケットプレイスで新品を668円!で購入。
本日マイアミから4日で到着~!
思ったより早く着いた。
サワヤカとは程遠い脱力レゲエ。マジでいかれてるなー(^_^;)
脱力感バツグン。こりゃ平日には聞かないほうがいいな。
ぐにょぐにょ。ヘロヘロ。モコモコな音。バッドトリップな一枚。
奇才というか、変人ぶりを発揮しまくり。
もろにラリってそうなボーカル。
気の抜ける効果音の嵐。
人を無気力にさせる、他人には、オススメできない大名盤。
『Cedric Brooks / The Light Of Saba』
目を閉じて…見えすぎないほうがいい。
静かに聞こえてくるものだけでいい。
目を閉じて歩く。歩いていける。
最期は、空から、降りてくるよ。
目を開いて…まぶしい。
必ず、降りてくるのを待っている。
「PARLIAMENT'S/GREATEST HITS」
P-FUNK(PARLIAMENT'S/FUNKADELIC)の変態ベーシストブーツィーコリンズ。
JB'S(ジェームスブラウンバンド) → P-FUNK → Bootsy's Rubber Band
↓星型サングラス&星型ベースの天才ベーシストのHP。是非、音ありでどうぞ。
http://www.bootsycollins.de/
プレッシャーで、お腹痛くなってきた(*_*;
以 上
P-FUNK(PARLIAMENT'S/FUNKADELIC)の変態ベーシストブーツィーコリンズ。
JB'S(ジェームスブラウンバンド) → P-FUNK → Bootsy's Rubber Band
↓星型サングラス&星型ベースの天才ベーシストのHP。是非、音ありでどうぞ。
http://www.bootsycollins.de/
プレッシャーで、お腹痛くなってきた(*_*;
以 上
Birdもすき。
アンダーグラウンドじゃないけどすき。
宮古島でチャリティフリーライブをやったそうです。
でもアンダーグラウンドもすき。
今日は、CAN/「Delay1968」
マルコムムーニー在籍時のアルバムです。
怪しめの曲ばかりでかなり良いです。
ロックの原点です。うそ(-_-;)
今日、生まれて初めてえびしおプリッツを食べました。
目からうろこです。
マジでおすす~すすめです。
アンダーグラウンドじゃないけどすき。
宮古島でチャリティフリーライブをやったそうです。
でもアンダーグラウンドもすき。
今日は、CAN/「Delay1968」
マルコムムーニー在籍時のアルバムです。
怪しめの曲ばかりでかなり良いです。
ロックの原点です。うそ(-_-;)
今日、生まれて初めてえびしおプリッツを食べました。
目からうろこです。
マジでおすす~すすめです。
飲みすぎで胸やけがする。
今日は休肝日。
朝方まで飲んでて休肝日になるか疑問だけど。
「Cannibalism2/CAN」
CANのベスト盤。
花電車のメンバーが影響を受けたバンド。
ヴォーカルはマルコムムーニーとダモ鈴木の2人。
マルコムはもともとミュージシャンではなく黒人の彫刻家。
ダモは、当時放浪ヒッピーの日本人。
初期のCANは、怪しげなリズムが特徴。
表だか裏だか、わからなくなるような微妙なリズム感。
特にドラムはトリッキーでむちゃくちゃ不思議な感じ。
怪しいの好きにはおすすめ。
ダモ鈴木は、現在もミュージシャンとして活動してて、最近も来日してた。
http://www.damosuzuki.de/
今日は休肝日。
朝方まで飲んでて休肝日になるか疑問だけど。
「Cannibalism2/CAN」
CANのベスト盤。
花電車のメンバーが影響を受けたバンド。
ヴォーカルはマルコムムーニーとダモ鈴木の2人。
マルコムはもともとミュージシャンではなく黒人の彫刻家。
ダモは、当時放浪ヒッピーの日本人。
初期のCANは、怪しげなリズムが特徴。
表だか裏だか、わからなくなるような微妙なリズム感。
特にドラムはトリッキーでむちゃくちゃ不思議な感じ。
怪しいの好きにはおすすめ。
ダモ鈴木は、現在もミュージシャンとして活動してて、最近も来日してた。
http://www.damosuzuki.de/