Kawabata Makoto - Untitled - Private tapes 9
Mats & Morgan band - En schizofrens dagbok
Samsara Blues Experiment - Long Distance Trip - Full album
Joe Higgs - There is a reward for me
Everyday my heart is broke
毎日 俺の心は打ちのめされるんだ
Seeing that I'm so poor,
俺自身がすごく貧乏なのを見て
I shall not give up so easy...no no
簡単に諦める訳にはいかない…いいや
There's a reward for me, that's what I'm saying, there's a reward for me
俺に報いはあるさ それが俺の言ってることさ 俺に報いはあるさ
Though I'm bordered down with shame
恥によって行き場を失っても
There's no one for me to blame,
俺には誰も迫られない
I shall not give up so easy...no no
簡単に諦める訳にはいかない
There's a reward for me, there's a reward for me
俺に報いはあるさ 報いはあるさ
Sometimes I feel like a motherless child
時々 母のない子供のように感じるんだ
You know no one cares for me
分かるだろう 誰も俺のことは気にかけていないことは
I've never known sympathy
同情は知らないんだ
Sometimes I look to this world with a smile
時々 俺はこの世界を笑顔で見てみる
can't you hear what I say...
俺の言っていることが聞こえないのかい
Everyday my heart is broke
毎日 俺の心は打ちのめされるんだ
Seeing that I'm so poor,
俺自身がすごく貧乏なのを見て
I shall not give up so easy...no no
簡単に諦める訳にはいかない…いいや
There's a reward for me, that's what I'm saying, there's a reward for me!
俺に報いはあるさ それが俺の言ってることさ 俺に報いはあるさ
Sometimes I feel like a motherless child
時々 母のない子供のように感じるんだ
You know no one cares for me
分かるだろう 誰も俺のことは気にかけていないことは
I've never known sympathy
同情は知らないんだ
Sometimes I look to this world with a smile
時々 俺はこの世界を笑顔で見てみる
can't you hear what I say...
俺の言っていることが聞こえないのかい.
Everyday my heart is broke
毎日俺の心は打ちのめされるんだ
Seeing that I'm so poor,
俺自身がすごく貧乏なのを見て
I shall not give up so easy...no no
簡単に諦める訳にはいかない…いいや
there's a reward for me...that's what I'm saying,
俺に報いはあるさ それが俺の言ってることさ
there's a reward for me...that's what I'm saying,
俺に報いはあるさ それが俺の言ってることさ
there's a reward for me...that's what I'm saying,
俺に報いはあるさ それが俺の言ってることさ
Everyday my heart is broke
毎日 俺の心は打ちのめされるんだ
Seeing that I'm so poor,
俺自身がすごく貧乏なのを見て
I shall not give up so easy...no no
簡単に諦める訳にはいかない…いいや
There's a reward for me, that's what I'm saying, there's a reward for me
俺に報いはあるさ それが俺の言ってることさ 俺に報いはあるさ
Though I'm bordered down with shame
恥によって行き場を失っても
There's no one for me to blame,
俺には誰も迫られない
I shall not give up so easy...no no
簡単に諦める訳にはいかない
There's a reward for me, there's a reward for me
俺に報いはあるさ 報いはあるさ
Sometimes I feel like a motherless child
時々 母のない子供のように感じるんだ
You know no one cares for me
分かるだろう 誰も俺のことは気にかけていないことは
I've never known sympathy
同情は知らないんだ
Sometimes I look to this world with a smile
時々 俺はこの世界を笑顔で見てみる
can't you hear what I say...
俺の言っていることが聞こえないのかい
Everyday my heart is broke
毎日 俺の心は打ちのめされるんだ
Seeing that I'm so poor,
俺自身がすごく貧乏なのを見て
I shall not give up so easy...no no
簡単に諦める訳にはいかない…いいや
There's a reward for me, that's what I'm saying, there's a reward for me!
俺に報いはあるさ それが俺の言ってることさ 俺に報いはあるさ
Sometimes I feel like a motherless child
時々 母のない子供のように感じるんだ
You know no one cares for me
分かるだろう 誰も俺のことは気にかけていないことは
I've never known sympathy
同情は知らないんだ
Sometimes I look to this world with a smile
時々 俺はこの世界を笑顔で見てみる
can't you hear what I say...
俺の言っていることが聞こえないのかい.
Everyday my heart is broke
毎日俺の心は打ちのめされるんだ
Seeing that I'm so poor,
俺自身がすごく貧乏なのを見て
I shall not give up so easy...no no
簡単に諦める訳にはいかない…いいや
there's a reward for me...that's what I'm saying,
俺に報いはあるさ それが俺の言ってることさ
there's a reward for me...that's what I'm saying,
俺に報いはあるさ それが俺の言ってることさ
there's a reward for me...that's what I'm saying,
俺に報いはあるさ それが俺の言ってることさ
"The Summer Is Over" & "My Angel" by Dew (Nunoya Fumio 布谷文夫) (Japan, 1971)
たつ6歳のBD。
親としてどうかと思うけどこの子は兄姉も一緒に育ててくれてる。
大きくなったときにはもっと大きな力になってくれるんだろう。
たくさんしてあげたいことがあるけどなかなかできていないんだ。
カエルとかカニとかね。
ジェイさん。
金かけずに仕上げたいんだけどなかなかそうはいかないもんだな。
マスターシリンダー。ブレーキホース。プラグコード。ケーブル類。
自分で乗る前提だから、チェーンスプロケも当然。メインハーネスはどうしようか。。
エンジン開けたり、マフラー、外装塗装なんていれたら。。ああ。
ipさん。
予定すっ飛ばしてすみません。
やっぱり月曜に予定は入れるべきではないな。
例外に対応できるほど頭良くないんだ。
「Water is life / Tinariwen」
近況報告
2015-06-11 | 備忘
ここ数ヶ月すっかり更新てませんが生きております。
だたろうもサンバも車検切れです。
今年こそ!車検を取ろう。
ガレージを作って収納しよう。
と思ってますが、日常に追われてます。
3月から食べログを始めて、おおとら日記化してます。
いろいろ訳あってツイッターも始めました。
その間、お台場のVWイベントなんかも参加しました。
5月病克服のためおおとら日記を再開したい!
だたろうもサンバも車検切れです。
今年こそ!車検を取ろう。
ガレージを作って収納しよう。
と思ってますが、日常に追われてます。
3月から食べログを始めて、おおとら日記化してます。
いろいろ訳あってツイッターも始めました。
その間、お台場のVWイベントなんかも参加しました。
5月病克服のためおおとら日記を再開したい!
桜咲くという予想だけど。
まだ眠ったままのよう。
夕方から雨ふり。
ボーリングボーリングと騒ぐやつらに軽く小爆発。
それほど引っ張る予定はなかったけど。
更生しないやつらに呆れ放置プレイ。
で。漢検やろう企画。
自分ができないことを人にやらせるのはどうかと。
ということで自分もやります。
とりあえず2級まで。目標は1級。
数検や英検じゃ勝ち目ないのはあきらかだからね笑
『zoa』
GS1000S 交換
44353-33154 Fコックパッキン Oリング
44341-33150 Fコックパッキン レンコン
13110-49000 インシュレーター
09402-46208 インシュレータークランプ
09280-32006 Oリング
54012-1655 スロットルケーブルはあきらかに長いね。
と、キャブ側にねじきりなし。
talking about a revolution (tracy chapman)