何時間か前に書いたとおり映画を見てまいりました。
ただいま帰宅したところです。
今回見た映画は「ゴールデンスランバー」
堺雅人主演、脇役としては竹内結子や香川照之、柄本明などが固めていて、個性派ぞろい、基本的は面白かったし、しっかりと楽しませていただきました。
堺雅人っていい味出す役者だよな~とか、香川照之がまた出てるよ~なんて思いつつ見ておりました。
そして、終盤。これから見る方もいると思うので結果は書きませんが、個人的には消化不良気味の内容。
あれ?これで終わるの?そんな感じでした。
原作を読んでいないので実際とどう違うかも含め分かりませんが、そこだけが不満が残る映画でありました。
ただいま帰宅したところです。
今回見た映画は「ゴールデンスランバー」
堺雅人主演、脇役としては竹内結子や香川照之、柄本明などが固めていて、個性派ぞろい、基本的は面白かったし、しっかりと楽しませていただきました。
堺雅人っていい味出す役者だよな~とか、香川照之がまた出てるよ~なんて思いつつ見ておりました。
そして、終盤。これから見る方もいると思うので結果は書きませんが、個人的には消化不良気味の内容。
あれ?これで終わるの?そんな感じでした。
原作を読んでいないので実際とどう違うかも含め分かりませんが、そこだけが不満が残る映画でありました。