
暑くなったと思ったら、急激に気温が下がり、肌寒くなってます
この気温の変化に、身体はついてこない事も多々ありますが、
植物達は、元気に育ってくれていますよー
↑の写真は、昨年の秋頃に植えたビオラ
昨年は、記録的な寒さ&雪が多く、シナッとなって「もう、ダメだな~」と、諦めていたところ、
気温の上昇に伴って、ここまで元気に花を咲かせてくれまし~た
こちらも昨年に植えたパンジー・赤紫
↓
同様に、パンジー・オレンジ色
↓
同様に、パンジー・白
↓
この数日間は、気温が低く推移するようなので、お花もなが~く楽しめるかも?
そしてこちらは、昨年の今頃に植えて、そのまま放置していた鉢・・・
↓
可憐な花を咲かせてくれています
「花が枯れても、鉢をそのまま放置していれば咲いてくれるかも?」って期待していたけれど、
本当に咲いてくれると、嬉しいですね~
このビオラの他に、マリーゴールドらしき芽も出てきているので、楽しみ!!
震災遺構になった旧荒浜小学校(仙台市若林区)
一般公開されるようになって、1年が過ぎましたが、
約7万7千人の見学の方が訪れていそうです。
(詳しい記事はコチラ)
仙台市内の小中学校の見学が少ないのが課題。
震災遺構を間近で感じ、当時の救出の映像を見る事は、
本で習うよりも、とても貴重な体験だと思うので、もっと広めてもらいたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます