goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroks.com | hiroks' blog

hiroks blog は www.hiroks.com へ引っ越しました

アース

2008-01-25 02:07:18 | 映画
すごい勢いで地球を駆け巡った気分です。

美しい画像に素晴らしい音楽。

どのようにして撮影、録音したのか疑問いっぱい!

是非メーキングを拝見したいものです。

SiCKO

2007-09-10 01:52:51 | 映画
8時からのレイトショーを見に行くつもりが行ってみると10時から…。仕方なくチケットを購入し、auショップに行ってからウィンドウショッピングでも楽しもうと思ったらauショップがない。

もしかして…っとよく考えて見ると、千葉のららぽーとのページを検索してた。

っまとりあえず、横浜のららぽーとでもSiCKOを上映してたから良かったわ。

日曜の夜10時からということだけあって、お客さんは私たちのほか2人しかいなかった!

そんなわけで、ホームシアター気分(?)で見させてもらいました。

私達日本人も他人事だと笑ってられない医療問題。

弱いものが常に犠牲になる資本主義社会。本当に考えさせられるわ。

ヒラリーさんですら、抑えてしまうアメリカの政府。
彼女が大統領になっても再び医療問題を取り上げることができるのだろうか?

キューバじゃない。

2006-11-27 00:04:43 | 映画
ダンシング・ハバナのDVDをKenのお友達からコピーしてもらったんだけど、キューバにはこんな踊りない!ってショックを受ける前にインタビューを見たんだけど・・・

俳優からしてメキシコ人なんて・・・

う”~ん。しかも練習風景とか見てもちょっと違うような・・・

ま、Memoirs of Geishaにしても、中国人の女優さんが主演したりしてるんだもんね。ハリウッドってそういう点はやっぱめちゃくちゃだから仕方ないけど、やっぱキューバであんなふうにダンスが踊られてると思われるのは悔しいね。

チャーリーとチョコレート工場

2005-10-09 22:16:34 | 映画
面白かった。本物のリスちゃん達が繰り広げる演技は見もの!そしてウンパ・ルンパのダンスも音楽も私は大好きだけど、これは好みがあるでしょう。

タイトルロールのチョコレート工場のアニメーションはすばらしかったし、工場から車が雪の中出て行くシーンもすごく良かった。だけど途中からペースがガクッと落ちてストーリー自体なんだかダラダラしてる感じだったわ。


でも、ティム・バートンの本物へのこだわりはリスだけでなく工場の中のキャンディーもだったらしく、ナチュラルさが良かった。


総合評価   『B+』
ストーリー   『B+』
ディレクション 『B-』
演技      『B+』
サウンド    『A』
ビジュアル  『A-』

皇帝ペンギン

2005-09-25 23:48:01 | 映画
可愛かった。ペンギンちゃん。ペンちゃんたちの生活・習慣を夫婦の会話で表したのもおしゃれで良かった。タイトルロールの南極の上空から撮られた映像もとても良かった。

でも、それよりも何よりもよく撮影したと思う。ペンちゃんたちも寒そうだったけど、撮影してる人たちはもっと寒かっただろうな…なんて思っちゃう。ペンギンさんのドキュメンタリーを撮りに行く時点でそれは当たり前ながら覚悟してるだろうけど。1年以上もたった4人で機材を持っての撮影はそれは過酷だったと思うよ。

ペンちゃんの可愛さも分かったけど過酷な状況での子育て、凍りつくたまご。そして雛にかえっても厳しい環境だし。

海の中の映像は小型カメラをペンちゃんにつけたのかな?それにしてもペンちゃんは早いね。地上では結構こけてるけどね。


総合得点   『A』
ストーリー  『A』
ディレクション『A』
演技     『A+』
サウンド   『A-』音は良かったけど音楽があまり…
ビジュアル  『A』