goo blog サービス終了のお知らせ 

伊那市 理容・床屋 抜け毛・薄毛予防 ヘアーサロン オオネダ

ニックネームでもOK!LINEで気軽に聞いてみる

伊那市 理容店 尿管結石 マジ痛いです。。。

2019-06-28 06:40:44 | 日々の出来事。
おはようございます。大根田裕一です。


昨日は両親が不在でしたので一人で営業させていただきましたが

そんなとき一番迷惑なのはセールス電話

まぁ、こちらの状況は分かっていないので仕方がないのですが

中でも酷かったのは、

「〇曜日にお電話させていただいた~(以下略)」

「あの~、それって、お断りしたはずですけど、、、???」

「えっ?そうでしたっけ?」

大体、そういう電話って

先方の会社名がカタカナで、その部分だけ声が小さくなるか早口になるんですよね

知人に話をしたら「ウチも~」だって

いい加減にして欲しいな~って思います。マジで。



さて、昨日は一人での営業でしたが

僕が途中でトイレに行ってしまったりしたことから

結石の話になることがありました(笑)



退院してきてからもそうですが

「あれ、痛いよね~」

「俺もやった、やった」

「(石が出来ないよう)薬飲んでるよ」

という石仲間(笑)が出来ると共に



「あれって、どうなるんですか?」

と不安で聞いてくる方もいらっしゃいます

そんなときは、僕の場合ということでお話させていただいているのですが



僕の場合ですけど

いつも通りに、朝、こうやってブログを書いていたんです



そしたら、左の後ろ側

腰よりチョッと上が「あれっ、痛いけど何かしたっけ?」

程度でした



激痛っていうことではなく

むしろ違和感って言った方が良いかもしれません



すると、急に傷みが激しくなってきて

パソコンに向かっていることが出来なくなってしまい

離れて、うずくまってしまいました。



しばらく動けない状態が続き

これは筋肉痛ではないし、、、

病院に行って診てもらった方が良いかも、、、

と思い、かかりつけ医に予約しました



運よく早い時間を取ることが出来

変な汗をかきながら手で腰の辺りを押さえながら

ゆっくり歩いて医院まで行きました



待合室で待っているとき

痛くて痛くて椅子に座っていることが出来ません



途中立って、その場をウロウロして

落ち着いたら座っての繰り返し



先生「血尿出た?」

僕「いえ、出てなかったと思いますけど、、、」

朝トイレに行ったときは、そんなことありませんでした



先生「お小水取ってきて」

と言われ、トイレに行って直ぐに

僕でも分かるくらい血尿でした(笑)



先生も「結石だね。直ぐ中央病院に行って」

とその場で紹介状と電話をしてくださり

両親に迎えに来てもらって

病院に向かいました



直ぐに診てもらえる、、、という安心感とは裏腹に

傷みをこらえて待つ羽目に。。。



ここでも立ったり座ったり

ウロウロしたり

激痛のため、うずくまったりと

「早く呼んでくれ~、、、」

と祈っていました



レントゲンを取ると石が2つあり

先生が電子カルテを見ながら

「以前、肺炎になったんだね。

そのとき、既に(石が)写っているけど、、、」

衝撃のひと言



「え~、、、そのとき言ってよ~、、、」

(科が違うので無理かもしれませんが)

な~んて思いました(笑)



先生「左の尿管に上と下に石があって

下のは小さいんだけど、上が(計測して)13ミリくらいあるね」

僕「じゅ、13ミリですか?」

先生「そう。上の石が尿管を塞いでしまっているため

腎臓から流れるところをせき止めてしまっていて

そのため、腎臓が大きくなって触れて痛みが出ているね」

ということでした



なので、石がどこかに当たって痛いのではなく

石が塞いでしまうために腎臓に負担?がかかり

痛くなったようです。

他の方は分かりませんが、、、



その日は、手術の方法と

痛み止め(座薬)を処方してもらい帰ったのですが

痛みが激しく仕事出来ませんでした

(後の先生との話では、救急車で来る方もいるようです)



次の診察のときに先ずは石を砕く術式を選択し

下の石から行うことになりました

(上を砕くと、下で詰まってしまうため)



その後は、今まで書いて来た通りですが

まぁ~、未だに血尿出るし

ステントのせいでトイレの後、痛みが出るし

早く抜いて欲しい。。。



今まで健康を考えなかったけど

やはり健康って大切ですよね



だいぶ体調が戻ってきたので

ステント抜いてもらったら

ジョギングなどして体力を戻したいと思っています



あっ、お水をたくさん飲んだ方が良いみたいです

皆さんも気をつけてくださいね





令和元年 福袋予約受付中!
https://salon-oneda.com/fuku.html

※訳あって、価格を載せることが出来ませんが、消費全10%になる前にお得にゲットしてください。

気になる商品がありましたら、お気軽にお問い合わせください


24時間365日受付中♪ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」



注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ キャンペーン・お得情報・ご案内 ============

当店のご予約・ご相談はお電話でどうぞ!
TEL:0265-72-5479

ご新規様限定プレミアムクーポン
初めてのお店って正直入りづらいですよね。
そこでオオネダでは、初めてご来店いただく方に
『ご新規様限定プレミアムクーポン』をご用意させていただきました。
是非ご活用ください。
https://salon-oneda.com/coupon.html

『薄毛治療クリニックと提携しています』
薄毛治療クリニック

「あれっ?地肌ってこんなに見えていたっけ?」突然、髪が細くなった気がする、そんなあなたへ
髪を育てる育毛コース↓
https://salon-oneda.com/yobou.html

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(6月発売分)
https://salon-oneda.com/shampoo.html

ヘアーサロン オオネダ 通販サイト リニューアル!
https://oneda.base.shop/


============ サロン情報 ============

ヘアーサロン オオネダのホームページ
https://salon-oneda.com/

当店までの地図(駐車場あります)
https://goo.gl/maps/Pkwz19A5gk82
※カーナビ設定は電話番号が簡単!

当店からのお知らせ
https://salon-oneda.com/news.html

裕一専用予約状況表 ← これは便利!
https://salon-oneda.com/yoyaku.html

当店は、抜け毛・薄毛、髪の悩み・トラブル、ウィッグ(カツラ)にも対応しています。
困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
TEL:0265-72-5479

サロン内の画像をご覧いただけます
https://goo.gl/maps/x58x2t8b4bU2

6月の定休日
3日(月)・4日(火)・10日(月)・16日(日)・17日(月)・24日(月)

6月のスタッフ不在日
裕一・・・6日(木)不在となります。
20日(木)~23日(日)不在となります。23日お店に出る時間は未定

両親・・・27日(木)不在となります。

当店は社会貢献活動を行っています
https://salon-oneda.com/cont.html


 ←せっかくですからクリックしてくださいね別ウィンドウで開きます

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村←こちらお願いします


============ 関連サイト ============

ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
https://wig.salon-oneda.com/

青空の下で。(プライベートブログ)(別ウィンドウで開きます)
http://elevage.jugem.jp/

ワインを楽しむ会
http://www.janis.or.jp/users/elevage/plus.htm

Facebookページ(サロン)(「いいね!」押してね。懇願。笑)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/ZezTwf

Facebookページ(ウィッグ)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)(フォロー受付中!)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3

Facebookページ(ワイン会)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/R9320d

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


「ヘアーサロン オオネダ」は、伊那市で

40歳以上の男性の髪の3つの悩み(白髪、薄毛・抜け毛、ハリ・コシ)を解決し、
5歳若く見られる髪をご提案する理容室です。
ヘアスタイル、頭皮・髪に関するお悩みはお気軽にお問い合わせください。
また、薄毛治療クリニックと提携しています。
お気軽にご来店くださいね。