goo blog サービス終了のお知らせ 

伊那市 理容・床屋 抜け毛・薄毛予防 ヘアーサロン オオネダ

ニックネームでもOK!LINEで気軽に聞いてみる

ウィッグへのヘアカラー。  伊那市の理容店・床屋 ヘアーサロン オオネダ

2014-03-30 08:58:31 | ウィッグ・かつらのお話。
当店は、ウィッグを扱い

ウィッグの作製・カットなども行っているので

ウィッグへのヘアカラーについて書いてみたいと思います。



人毛100%のウィッグや

人工毛100%、または、そのミックス

があります。



人工毛(通称ファイバー毛)にはカラーすることが出来ませんが

人毛にはカラーをすることが出来ます

なので、ミックス毛の場合は

もしカラーをすると

人毛部分にだけ薬剤が働きます



ただ、人毛と言っても

そのままの髪の毛というわけではなく

一度(?)薬品処理されているので

皆さんが想像している人毛とは

ちょっと違います

(詳しく書くと長くなるので割愛。笑)



そのため、何色にでも出来るんだ~

と期待しない方が良いです

特に明るくしたい!と思う場合



確かに、やろうと思えば出来ないことは無いと思いますが

傷みます。。。



先ほど、薬品処理されていると書きましたが

さらにコーティング処理されています。

そのため、ご購入したばかりのウィッグに

カラー剤を塗ったとしても

上手く発色しません

場合によっては、何度も行うことになるし

強い薬剤を使わないと明るくなりません



また、黒髪と言っても

実際には、メーカーなどが希望した色に添うよう

髪の色が処理されています。



サロンワークで言うと

例えば、お客様ご自身が

ドラッグストアなどでカラー剤を買ってきて

自髪→明るく→黒髪に戻す

とやったとして

「やっぱり明るくしよ~」と思って

サロンにご来店された場合

既に一度カラー剤が入っているので

なかなか思うように出来ません

こちらも同じように時間とダメージがあります



話が飛び飛びかな?



人毛100%やミックス毛の人毛は

ご使用いただいているうちに

(期間や使用頻度、様々な環境にもよります)

人毛部分が少しずつ明るくなってきます

(ファイバー毛は変わりません)



先ほど書いたように

一度、カラー処理されているからです



そうなってきた場合

ご購入いただいたときと

全く同じ色というのは正直難しいのですが

ヘアカラーを行うことで

色を落ち着かせることが出来ます



ミックス毛のウィッグの場合は

人毛部分だけに色が入っていきます。



ただ、サロンでご自分の髪にカラーするときよりも

時間と手間がかかります



そのため、基本的には、お預かりになりますが

どうしても、「その日に!」

という場合は

朝お預かりして夕方までに

仕上げるようになります



こんな説明で分かりますかね???


今日のひと言

まぁ、人毛だからと言って、何でも出来ると過度に期待しない方が良いです

当店からのお知らせはメールマガジン(無料)でお伝えしています
是非、ご登録ください。
http://salon-oneda.com/?p=1678

今日クリックありがとうございます
 (別ウィンドウで開きます)


髪やウィッグで困ったときは、直ぐにお電話ください。
Tel : 0265-72-5479

今月のおススメ

卒業式、入学式の準備はお済ですか?
3月は、お出かけが多くなる時期です。
お顔そりをして、メイクのノリを良くしてみてはいかがでしょうか?
お顔そりによって、産毛がなくなり
お顔も明るく見えリフレッシュ出来ます。
お電話でご予約いただけばお待ちいただかなくて済みます。
この機会に、エステシェーブ(女性お顔そり)をご体験ください。

『エステシェーブ 2500円』

今月のキャンペーン


3月の定休日

3日(月)・4日(火)・10日(月)・17日(月)・24日(月)・31日(月)

※16日(日)営業いたします

スタッフの不在日

4月1日(火)・・・裕一は15時からサロンに出ます。

 ←せっかくですからクリックしてくださいね別ウィンドウで開きます

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村←こちらお願いします


ヘアーサロン オオネダのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://salon-oneda.com/

ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

青空の下で。(プライベートブログ)(別ウィンドウで開きます)
http://elevage.jugem.jp/

Facebookページ(サロン)(「いいね!」押してね。懇願。笑)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/ZezTwf

Facebookページ(ウィッグ)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)(フォロー受付中!)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3

Facebookページ(ワイン会)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/R9320d