期間限定メニューで¥120マックに 「レタス&ペッパー バーガー」登場!と言う事で今回はMac Lunchです。
やって来ました 「レタス&ペッパー バーガー」
あれっ 毎回同じパターンです。
曰く「おいしさの秘密は、ペッパーの隠し味がきいたこだわりのシーザーソース。コクのあるソースが香ばしく焼き上げられたジューシーなオーストラリア産・ニュージーランド産100%ビーフパティと、シャ . . . 本文を読む
マクドナルドの「期間限定メニュー」に「McLunch」があります。今回は「ダブルチーズバーガーセット」最近マクドナルド付いてるんですがダブルチーズバーガーは好物なのでお昼に決定・・・チョット待てよ?
通常の「ダブルチーズバーガーセット」は に (M)と ドリンク(M)で¥490
でも¥390SETは (M) ではなく、ましてや (L) なんてトンでもない。 . . . 本文を読む
最近は「マクドナルド」にハマっているせいで随分、足が遠のいていた「DAI'S KITCHEN」さん今回は「カナート洛北」に所用で出かけたので久しぶりの訪問です。コメント頂いたので無理に用事を作ったんじゃありません。・・・ 多分?! いやその・・・ まっ良いじゃないですか。
店内をのぞくとなにやら様変わりしている様子。
随分とテーブルといすが増えているみたいです。
中に入ると なる . . . 本文を読む
マックフライお塩多いめがビールに良く合うよね。
パテシーズニングもう少しお願い!
BigMac もう少しチーズが溶けてると美味しいよね。
ウーンッ見てたらお腹空いてきた! エビセン揚げよっかな!! . . . 本文を読む
今回は朝一で待ち合わせと言う事で「マクドナルド McDonald」 (三条高倉店)へ打ち合わせなので取り敢えず先日頂いたコーヒー無料クーポンでコーヒーを。 しばらくすると小腹が空いてきたので何か食べようかということに。
カウンターでメニューを見ると朝Macの時間なので「朝Mac」メニューに大好きな「エッグマックマフィン」が。注文しようとするとカウンターのお嬢さんから「今はコンビがお得ですよ。」と . . . 本文を読む
先日クーポンを貰ったこともあって今回は「マック」の「ブロードウェイバーガー」を食します。
でわ、よりいっそう美味しくなった?と称する「プレミアムローストコーヒー」と共に
それではLet'sOpen! あれっ?! こんなの Order したんですけど→
そっか開く向きが悪かったんだ!? フーッン?
はみ出すほどのベーコンと、クリームチーズの心おどるハーモニーが印象的な「ブロー . . . 本文を読む
美味しい食事には美味しいドリンクと言う事で アイスカフェラテを
ス●バよりはましだけどヤッパリ少しザラツキを感じます。でも味は◎。
デザートは定番のアイスクリーム 本当はチョコアイスも乗ってたんですが我慢できずに食っちゃいました!
〇〇〇〇さん どうもご馳走様でした。
食後に ソフトクッキーをサービスして頂きました。 チョット嬉しい。
前回は焼きは焦げ焦げだしスタッフさんも感じ . . . 本文を読む
上賀茂神社へ行ったついでに読者の方からお問い合わせ頂いていた「西尾食堂」を覗いて来ました。
看板はそのままです。 地下の入り口もそのままね。
階段を降りて様子を覗いて見ると 閉店!!!!!以上。
京都でご飯を食べます。「西尾食堂」 は こちら . . . 本文を読む
さて落ち着いたところで食事の開始です。
まずはSETのコンビネーションサラダ(トマト抜き) まっ普通だな。
「ミックスグリル」のハンバーグに ドミグラスソース。
「国産黒X黒ハンバーグ」に ドミグラスソース
比べると食べると「国産黒X黒ハンバーグ」の方が若干なめらかな食感で、「ミックスグリル」のハンバーグにパサツキを感じますが直接比べなければ両方美味しい。熱い鉄板でソースを飛び散 . . . 本文を読む
今回も所用で北大路へ。 待ち合わせの相手が地下鉄で来ることになったので「ロイヤルホスト 北大路ビブレ店」で昼食を取ることに。前回、来た時はあまり良い印象が無かったんで、今回こそは「汚名返上」に期待です。
さて、「ロイヤルホスト 北大路ビブレ店」に行くには、エレベーターで2階に上がるんですが、このエレベーターがなかなか来ない!階段もかなり遠回りしないといけないし・・・なので一度外に出 . . . 本文を読む
コマーシャルについつい誘われて「マクドナルド」のビックマックを買いに行く事に。何処の「マック」に行こうかと考えましたがやっぱり駐車場とか考えて(自転車でも路上駐車はしたくないので)金閣寺店に決定です。入り口には「BIGMAC ¥200」のPOPが。 販売期間を確認していざ店内へ
(余談ですが以前、公式WEB PAGEで「開催中」を確認してから行ったバーガーキングで「そんなキャンペーンとっくの昔 . . . 本文を読む
さて「しなの22号」も無事「名古屋駅」にたいした遅れも無く到着です。いつもならここで「名古屋探訪!」をするところですが、今回は時間も遅くお腹も空いたのでホームで軽食を。
ホームにあったのは「きしめん住よし」の立ち食いうどん。「雑誌・テレビで紹介されたお店です。」のポスターに少しためらいましたが、きしめんは何年かぶりなので決定。
具が沢山載った麺類はあまり得意じゃないので「きしめん」に・・・ . . . 本文を読む
今回は所用で長野県の広岡へ 場所はここね
朝から何も食べてなかったので駅のちかくでお昼を食べ・・よう・・・・か・・・・・・な?何も無い・・ 車だと少し移動すれば食事どころがあるらしいですが今回はJR土地勘も無いことなので眼に留まったスーパーならフードコート位在るだろう?とそこで食事です。
フードコートはありましたが「SUBWAY」他「蕎麦屋」さん、「たこ焼きや」さん諸々、いまいちそそりません。 . . . 本文を読む
寒い寒い史上まれに見る寒波の影響でさぶいさぶい。特に今回は滋賀県で所用!指の先まで冷えてます。こんな時は熱いうどんが一番! と言う事でやって来たのは「はなまるうどん」 (滋賀東草津店)前回の京都の「はなまるうどん」はあまり良い印象じゃなかったんですが、なんせ100円(税別)ですから
ところがお昼をとうに過ぎているのに店内には結構お客さんの姿が
一品物のお惣菜も結構充実してます。 揚げ物も悪く . . . 本文を読む
今回は所用で「京都駅」へ行くことに。
偶然ですが本日は28日と言う事で「蕎麦」の日! 当然お昼は、「田ごとのそば食べ放題」!!
ところが「食べ放題」のプラカードがありません。
「こりゃ、とうとう無くなっちゃったかな?」と思っていると・・・ ありました。(多分大人の事情)
どうせお代わりするんだからと最初から「大盛り」です。
期間限定ですが薬味に「辛味大根」が付いてます。
味の . . . 本文を読む