下の子のお誕生日のお祝いをしました。
災害のせいばかりでなく、
私の学校の行事なども立て込んでいて~
(柄にもなく来年度役員をやることになってしまった、、)
一時は卵も売っておらず、
ケーキを作れるのかさえ心配にもなりましたが
先日生協からはちゃんと届いたので
ちょっと安心です。
今回は、子供達がだいぶ
お手伝いしてくれました♪
* * *
ホントだったら益子へは
昨日から帰るはずでしたが1週間延ばすことに。
家族以外はなかなか連絡をする気になれず
ほとんどニュースやブログ、
たまのメールなどで状況を把握している状態ですが。。
益子も大変な状態なのに
“東北に比べれば…”と皆さん
頑張ってらっしゃいます。
…生きていることに感謝して。
少しづつ動き出さねば。
子供達の未来が、
明るく希望に満ち溢れたものでありますように。
