goo blog サービス終了のお知らせ 

KoumeStyle

よろしくね♪

ウィルス性イボその後

2013-05-27 14:34:15 | ウィルス性イボの治療
顔のイボ治療を始めてから、1ヶ月と15日経ちました。
初めにお医者で治療期間3ヶ月と言われていたので、ちょうど
なか日になりました。
3ヶ月って結構長~い。

なかなか順調に治ってきていると思います。
時々、イボなのかニキビなのか良くわからないボコっとした赤い
吹き出物が出たりはしていますが、液体窒素をジュとやられた
3日後には治ってます。

治療を開始してから最低10週間は治ったりまた出たりを繰り返す
と初めに聞かされていたし、ほったらかしていた期間も含め、まだまだ
地味に長期治療を続ける必要があると思っています。
※はと麦ご飯、続けてますよ~
※ハトムギ茶も飲んでますよ~

イボになってスキンケアを変えたわけですが、
↓ コレに

Ca3k0243

Ca3k0247

ニベア以外はこのまま続けています。
※ニベアは1週間くらい顔につけ続けたら痒くなったので止めました。
  足とか腕に使う分には痒くなりません。

はと麦化粧水とてもイイ!
安い上に量がたっぷりなのでバシャバシャ使ってます。
そして、つばき油+ティートゥリーオイル、コレも良い( ・∀・)イイ!!

はと麦化粧水→つばき+ティートゥリーオイル→化粧下地→ファンデーション

こんな感じでお化粧もしています。
痒くもならないです。

あと、以前は化粧水の後に乳液を使っていたのですが、つばき油にしてから
ファンデーションをして時間が経ってからもあまりテカらなくなりました!
化粧直しの回数が減りました♪
なにげに悩みだったのです、テカリ。。

なぜでしょう?

イボのせいで化粧水が染みこまなくなっていて治ってきたから染みこむように
なったからテカらなくなったのかな?
単純にはと麦化粧水が合っているだけ?
乳液が合っていなくて、全くフタの役目をしていなかった?水分蒸発してた?
つばき油のほうがフタの役目をきちんと出来ているのか?
ティートゥリーオイルの殺菌効果で油も抑えてくれている?(笑)

良くわからないのですが、非常に調子が良いです。
イボが治ってもこのままこのセットで使い続けると思います。

そして気づきました。
とても低予算なのです、このセット。

つばき油もティートゥリーオイルも1回の使用量がものすごく少量です。
しかも髪から足の爪先まで全部に使えます。
コストパフォーマンスがよろしいのです。

長期治療の面倒くさい病気になったな~、となったときは思いましたが、
今ではイボになったおかげで今の自分に一番ベストなものを見つけられた
ような気がしています。

どよ~んとしていないで、じゃあどうしよっかな?さっさと治したいな。
と思って色々試して良かったな~と思います。

たまにはトコトン前向きな行動も良いもんだな!(笑)















コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。