いきいきふれあい市川新田録‼︎

介護にエンターテイメントを!
心をつなぐ園芸療法デイサービス

ムクドリの敏朗

2017-06-12 15:22:08 | 脳・記憶

今朝のひとコマ

ヒヨドリの裕次郎ではありません。( 5/21のブログ見てね)

ムクドリの敏朗が
庭を
闊歩してます。







ヒヨドリとムクドリの違い
ヒヨドリはくちばしと足が黒っぽいのに対し、ムクドリはくちばしと足が黄色。
体の大きさや色は似ていても見分けがつきます。

ウチのデイでは
鳥が来ると

どこどこ
いたー
なんて鳥?
ヒヨドリじゃない?
ムクドリよぉ
くちばしが黄色じゃない
ほんとだ‼︎
そこで見分けるんだー

などなど
盛りあがります。

たくさんのものがある中から
鳥を探すことで
脳が
鍛えられます。

大きな視野で
庭を眺めたり探したりするので
脳内での
酸素の使い方が変化します。

こういう場面って
大切でしょ!
だから、スタッフは
気づいたら
声かけします。

運動中などは
脳をリフレッシュしたり
運動も
このリフレッシュで
集中力が続く。

もし
デイサービスにお庭があったら
やってほしい。
庭がなくても
外の景色でもいいと思う。
蝶々や宅配のバイク
信号機の色
ママと歩いてるちびっこ なんてgoodかも
なんでもいいと思う。
でも
欲を言うなら
認知症の方のことも考えて
高齢者の方の興味を持つものが
ベストと思う。
デイによっては様々なアングルだと
思うので
ぜひ
スタッフで
話しあって
やってみてください‼︎



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。