皆さん見ましたか?
私は、息子とテレビで見ました(汗)
息子は、お月様だねぇ~って(笑)
いくら太陽さんだよって説明しても理解できなかったみたいです〓
日食メガネ買えばよかったかなぁ…と悔やまれますが…。
もう終わっちゃいましたしね。
次は300年後とか…
とっくに死んじゃってますね♪
逆に考えると、ずーと昔の自分の知らない時代の先祖も見てたんですよね☆
なんだか不思議。
これから先、自分の血をひいた子供たちが見るかもしれない
繋がってく命と関わっていく命。
ずっと皆幸せに繋がっていくといいなぁ…。
みんな!見てた?
私も、空を仰いだよ!
超!天気よかった!!
私は、息子とテレビで見ました(汗)
息子は、お月様だねぇ~って(笑)
いくら太陽さんだよって説明しても理解できなかったみたいです〓
日食メガネ買えばよかったかなぁ…と悔やまれますが…。
もう終わっちゃいましたしね。
次は300年後とか…
とっくに死んじゃってますね♪
逆に考えると、ずーと昔の自分の知らない時代の先祖も見てたんですよね☆
なんだか不思議。
これから先、自分の血をひいた子供たちが見るかもしれない
繋がってく命と関わっていく命。
ずっと皆幸せに繋がっていくといいなぁ…。
みんな!見てた?
私も、空を仰いだよ!
超!天気よかった!!
6月6日は太陽の前に金星がくるみたいだから日食グラス買っておくのも良いかもね
あと確か、なん十年後くらいに北海道辺りでも日食がどうとか言ってたなぁ
2030年に北海道で日食が見れるそうです。18年後。。。北海道で見てみたいものです♪
メガネは買い損ねたので、厚紙にパンチで小さな穴開けて、そこから通した光の形で見たのですよ(^_^)V
木漏れ日も不思議な形になってて面白かったですよヽ(^o^)丿
超、買おうか迷うよね…
なんかさ、アルミホイルでもいいとか…
本当??
って感じだよね
北海道!!行きたいですねぇ♪
日食関係無くても行きたい(笑)
大自然に触れたい♪
また、機会あらば試してみたい♪
新潟にいたころに、皆既日食で試したけど上手くいかなくてね…
リトライしたいわぁ~
毎回、家族の中で私だけが興奮してるっていうね…
淋しいですなぁ~(笑)