

今日は4月から入る予定の保育園の見学に行ってきました

まだまだかあちゃとしてはさくらんぼんと一緒にいたい毎日ですが・・

とりあえず、入る入らないは3月ごろ決定があるのでそれまでに考えるとして・・とにかく少子化といいながら、思い立った月に入るのはほんとに困難なため、毎年この11月から12月にかけて来年度4月からの募集が開始されます


おちゃのんでいくよ~^^
まずは、おうちからかなり近くの車で5分ぐらいの保育園です

ちょうど、お外で遊んでる元気なちびっ子たちに会えました

お友達と砂場遊びしたりジャングルジムなどで遊んだりとっても楽しそうでした。
保育園を決めるのに、第1希望から第3希望まで書くのですが、第1希望のところだけ面接を受けるという仕組みらしく、とりあえず、もう一つの違う保育園も見に行くことに

ここはおうちからちょっと離れてて車で15分ぐらいのところです。
1件目よりやや広い広い感じです。。
1件目と明らかに違うのは、先生たちの印象と園内の衛生面でした。1件目ではほとんど事務的な対応だったので、余計感じたのかもしれませんが、2件目のとこは今いる子供たちの様子を見せてくれたり、ちょうどおやつの時間でしたがみんなほんとおりこうさんに座って食べてたのにはかあちゃほんとびっくりでした

さくらんぼんもこんなふうにおりこうさんでいられるのかなぁ・・

そんなんで、保育園見学を済ませおうちに帰ってきました

車の中でうとうとし始めたさくらんぼん

おうちに帰ってきて2時間ぐらいお昼寝っす


おなかすいたっす・・
ちゃっかり手に持って食べてるじゃん


はい~~^^
さくらんぼん~



保育園かぁ・・とかあちゃ悩みますがとうちゃと話し合ってちゃんと決めたいと思います。。
<今日のさくらんぼん>




倍率がスゴイようですね。。。
我が家から近い幼稚園は
結構人気だそうです。
我が家の周りのチビッコの大半が
ここに行っているようです。
しかぁし園が違う子たち(少数)と
一緒に遊ぶ姿が見えない。。。
ウチは3歳からかな???
それまでに転勤がなければいいけれど。