今日の一枚は、「瑠海&時々金&小梅のお気楽な日々」さんの寅次郎君。先日2歳のお誕生日を迎えたそうだ。https://blog.goo.ne.jp/kintarou0810/e/ad5c299f13b17dbda6b5af4035393d43
わんちゃんで2歳はまだまだ子供で育ち盛りといったところだろう。
これまで沢山のわんちゃんや猫ちゃん、うさちゃんその他の絵を描いて来たが、実際に会ってお渡ししたり、郵送でお送りできた方々は良いとして、大半の絵が手元に残ってしまっている。原画をご本人にお渡しできないのは残念である。この絵をどうするかだが、わんちゃんの絵はまだ先ではあるものの、戌年まで待って年賀状に使うこともできる。猫ちゃんは干支にないので、何か使い途を考えねばなるまい。
注目すべきブログ
ブログの趣旨や目的は皆さん様々で、日記代わりに書いておられる方もいらっしゃれば、時事問題を取り上げておられる方もいらっしゃる。犬や猫、うさぎなどペットの成長期を綴っておられる方も多く、私もフォローさせて頂いている。ブログも今は貴重な情報源なので、特に役に立つ情報をアップされている方を数名ご紹介したい(敬称略)。
1. ステージおきたま

2. ヌマンタの書斎
いつの時代にも騙される人はいるものだ。日本政府の負債が地方政府分と合わせて1,317兆円に達したと報じられ、国民一人当たりの負担額は1,063万円になるとの記事が出た。素直に「これじゃ、減税なんて言っている場合じゃないね」とのコメントもネット上に上げられていた。
blog.goo.ne.jp
|






3. 事務所通信
https://blog.goo.ne.jp/tsutsui-t/e/f315a60ed43df58cc9bfe89f9dc1fe15
政治家が国会で堂々と嘘をつくからこんなことになるんだ。日本人の倫理観の低下と犯罪の増加
blog.goo.ne.jp
|
今のブログを止めるか引っ越すかまだ決めていないが、止めてしまうと、こういう貴重な情報が入って来なくなるし、この方々がどうされるのかも見極めながら決めようと思う。
ちなみにいつもコロナワクチンの危険性や問題点を指摘されている「森の里ホームズ」さんはHatena Blogへ移籍された。https://blog.hatena.ne.jp/morinosatoh/
フォロワーさんの中にもすでに他のブログへ引っ越してしまわれた方もいらっしゃるので残念だが、まあいずれにしても最後まで私は今のブログを続けるつもりで、それまで変わらず動物の絵とグルメ情報の発信、そして新型コロナのカラクリについて書くつもりである。