goo blog サービス終了のお知らせ 

グルメとペットの絵のブログ

今日の一枚 / 京都のカフェ・甘味処風景

今日の一枚は、Linkedinで知り合った方のハムスター。前に飼っていたハムスターだそうだ。

白っぽい色なので比較的短時間で描けるのである。

来月にはフランス国鉄の団体が東京、大阪へと押し寄せて来る。今その準備で慌ただしくなり始めたところだ。何せ人数が多いので、企業訪問の設定のみならず、ロジスティックが大変だ。飲食店まで探して予約しなければならないし、その他移動手段や貸会議室、通訳用の発信機、受信機の手配までわけがわからなくなりそうである。飲食店は自分の知ったところならまだしも、東京の新宿や神奈川の相模原など全く見当もつかない。インド料理というわけにもいかんしな~(笑)。大阪は、がんこか美々卯か、さてどうなることか。

まあ少なくともフランスから来る人達は馬鹿みたいにマスクなどしていないので、それだけは歓迎材料だ(笑)。

京都のカフェ・甘味処の風景

先日の京都の風景に続き、今日は京都のカフェや甘味処の風景写真だ。

大極殿本舗六角通栖園、イノダコーヒー本店、静香、フランソア、加茂みたらし茶屋、力餅加藤商店、一条寺中谷、小川珈琲、然花抄院、丸久小山園元庵

政権交代には至らなかったが、自民党単独では過半数割れで、今後は予算の承認などが遅れると危惧する声もある。しかしこれでようやく議論の場ができたと考えるべきだ。今までは自民党が余りにも勝手に物事を進め過ぎていた。特にこの10年、安倍晋三と岸田文雄の嘘つき答弁で、何の議論もなく、全てが“閣議決定”という独裁的なやり方で行われて来た。アベノマスクやワクチン購入、安部の国葬などがその典型的な例であり、その後も何一つとして検証されていない。これらすべての検証なしには一歩たりとも先へ進むべきではないのだ。

本日のおススメブログ

昭和の爺の独り言

 

 

行雲流水の如くに

https://blog.goo.ne.jp/megii123/e/56200f9a28cfa40c1b9a19c6d9ed62da


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る