さむくなったり、あたたかくなったり
日本には三寒四温(さんかんしおん)ということばが あります。
日本では、春が近づくと だんだん 暖かくなってくることを 言います。
体調(たいちょう)をくずさないように、ゆるり、ゆるり と 学習しましょう。
新しい がくしゅうしゃさんも 二人 なかまに はいりました。
中国の ハルピンと 南京 しゅっしんの 人です。
よろしく おねがいします。
さむくなったり、あたたかくなったり
日本には三寒四温(さんかんしおん)ということばが あります。
日本では、春が近づくと だんだん 暖かくなってくることを 言います。
体調(たいちょう)をくずさないように、ゆるり、ゆるり と 学習しましょう。
新しい がくしゅうしゃさんも 二人 なかまに はいりました。
中国の ハルピンと 南京 しゅっしんの 人です。
よろしく おねがいします。
ひさしぶりの とうこうです。
せいとさん も せんせい も ふえましたよ。
きょうは 真岡に あたらしくできた monaca の けんがくツアーを しました。
としょかん と 子どもの ための あたらしい コミュニティセンターです。
みなさん かべに はってある ポスター や キッズひろばに きょうみいっぱいでした。
けんがくのあとは いつもの 日本語のべんきょう がんばって やりましたよ。