goo blog サービス終了のお知らせ 

 わんぱく リッキー 『 元気です♡ 』

トイプー:わんぱくRicky、おっとりClara兄妹とpapaさんの日常をつづります。

マリも羊羹とモンブラン

2019-02-16 | トイプー

2月16日(土)晴れ 予想気温 3℃/-14℃


久し振りに日中気温が+になりました


道路もアイスバーンが融けていました。


せっかく車を洗車したのにあっという間に汚れました(^^♪


でも暖かいので許しちゃいます(笑)



14日朝 阿寒より帰宅


お土産は・・・



プチッっと楊枝を刺すとツルンッって剥けて・・♬


懐かしいな~~~!


マリも羊羹!!定番中の定番だぜ~~(^_-)



夜 MaMaさん帰宅


「マリも羊羹 まだあるんだね」


「はい・・これ」



チョコじゃないけど・・


嬉しいよ~~ ♡(^^)♡




帰路・・馬主来湖(パシクル)でワカサギ釣りの人々



子供たちが大人になってから 行かなくなっちゃいました


正直寒がりだからね (^-^;


ワカサギの 釣りたての天ぷらは 絶品だわ!




16日・・今日は久しぶりの1日いっぱい休み!


リッキークララともいっぱい遊んだんだけど


写真撮り忘れたのね


まっいいっか~~~ (^-^;


でわ またです














コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おれっち軟弱者なんだわ!

2019-02-09 | トイプー

2月10日(日)晴れ 予想気温ー4℃/-22℃ 


1月末は釧路のまとまった仕事も一段落して 月末2~3日

ゆっくりできるかな?って思ってましたが そうは問屋が

何とやら~~~

きのうまで一日もゆっくりできなかったわ~ (-"-)

でもま~今日と明日の夕方までは休みも決定なので

許してやっかね~!(笑)



ここ最近 なんだかTVでは 北海道は極寒状態!で大騒ぎ

十勝の陸別町が-30℃超! 札幌が40年ぶりの-10℃越え?

ま~札幌の-10℃はちょっと驚いたかな?

札幌人はビビったんでないかい (^_-)

でも十勝地域の2月は20℃以上は当たり前です。

我が家でも「なんでそんなに騒いでるの?あったりまえじゃん」

そんな程度なんだな!

でもま~「TVに便乗しちゃうか~?」

車の外気温度計は午前8:11で-20℃をさしています!

ちなみに最低は午前7:00で-24℃だそうです。

右上は我が家の室内温度計 19℃を指しています!

チョット肌寒いかな?

でもいつもの温度は ↓

 

居間・廊下・部屋の温度です。

各場所にはこんなパネルヒーターがついていて

場所ごとに温度調整ができるので快適なのよ!

なのでPaPaさんはと言うと・・家ではこの姿(笑)

常時半袖に素足

して 仕事の時は・・・・

最強の防寒着・・アルミスーツ

-30℃前後でも仕事時は汗をかきます。

ダウンジャケットは問題にならないぜ~(笑)

 

軟弱者だわなぁ~~~

 

 

今回の旅の土産は リッキー・クララの大好きな

100均のカエルさんがボロボロになってきたので

ウサギさんとワンコちゃんを調達

夢中に遊んでますよ~~♡



1月雪が降ったので 散歩のとき久しぶりに動画を取りました。

 

ご訪問ありがとうございました

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLIZZARDは恐ろしや~ でもポテチは旨い!

2019-01-29 | トイプー

1月28日(火)雪のち晴れ / 気温-3℃/-7℃

朝 雪が降ったのでマイナス気温ですが暖かいですよ♡

このところ―15℃前後の気温だったから余計感じますね。

さて・・仕事ですが とりあえず28日でひと段落したわ。

本当は29日までだったけど 雪予報の為中止

少しゆっくりできるかな~???

朝帰って 早々に定期健診で病院へ

チョット腎臓の数値が上がってしまった

大病から3年を経過したので「内視鏡検査すっか~!!」だって!

嬉しそうな顔して言っちゃって「たく~~」

で・・帰って来て 楽しみな食卓です♡

 

大好きな混ぜご飯とトン汁~♡♡♡

「温めて食べてね~」MaMaさんは いい娘??だね~(笑)

そんでもって 今回の旅の土産は

北海道ポテト士幌工場の「生産者還元用ポテトチップス」と言って

士幌農協に行かなければ買えないんです♡

3種類ある中の今回は塩味!いくら食べてものどが渇きません

全道からうわさを聞きつけて買いに来ます!

 

リッキー・クララも虎視眈々とおこぼれを・・・・

夏井先生じゃないけれど「無理無理

「塩・海苔塩・コンソメ」やっぱり塩ですね!


と言うことで書きたいことは山ほどです。

数日の休養を予定しているので 

ゆっくりと投函することにします。


27日 吹雪模様の国道38号線

北海道のBLIZZARDをご覧ください。


ありがとうございました!

 

 


 

 


 



 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どした~?休みが三日もあるぞ!

2019-01-19 | トイプー

1月19日(土)晴れ  気温 1℃/-5℃

最近は最高気温もマイナスで 最低気温は-10℃を下回る

日が続いているのに 今日はどうしちゃったの~・・ってくらい

暖かいぞ~??

それに 毎日が吹雪状態なのに 休みに入った途端

おだやか~~???

どうなってんだか???

仕事始めから休みらしい休みがやっと来た!

と思ったら3連休だって!

どうなってるんですか???


17日早朝帰宅ーーーー!

 

リッキークララの お出迎えは もちろんうれしいですが

なんといっても楽しみなのが 最近のMyBOOM

ミミちゃんちの金柑入り焼酎

そして頂いた 生の白鮭を堂々の5Cm切り~~~

北海道一美味い 大津沖で捕れた銀毛

(生とは塩がふられていないもの)

 

 



MaMaさん インフではないのですが 風邪を召したのらしく

うつると大変と言うことで PaPaさんは

帰宅しても寝袋生活(笑)

クララ~寝る場所決めたか~?

今日はオレpapaとねっからな! by ricky

朝の風景!

 

一緒に寝てくれるのは嬉しいんですが・・・・

リッキーという湯たんぽは熱すぎます



旅の土産

MaMaさんの大好きなご飯の御供です。


そして自分へのご褒美

 

大好きな帯広タイ焼き工房のタイ焼き~

十勝粒あんとチーズ・クリーム・・ペロリ(笑)


お休みは明日20日の夜まで 2度寝・3度寝で

寝だめですな~~


 

1月20日は tillerさんちのクラちゃんの誕生日ですね

おめでとうございます。

皆さんと一緒にクラちゃんママさんの根治

心より願っています。




 

 

 

 

 

 



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず 寒いわね!

2019-01-06 | トイプー

1月6日(日)晴れ 気温 0℃/-14℃

 

路地の雪が氷となって解けません

深夜にサラっと雪が降ったみたいなので 氷の表面に

雪がかぶっているので どこが滑るのかわからんわい(-"-)

散歩もままならんわ


そうそう!屋根に こんなもの付いてるの北海道だけかな~?

固まった雪が一気に落ちないようにする「雪止め」です。

北海道ではほとんどの家に付いています。

ちょっと気になったもので (^-^;

 

 

お正月中 長女が旦那の実家に年越しに行き

孫と共に戻って来た時 

孫が「じいちゃんこれ」って

お手玉ですね

大ばあちゃんが作ってくれたって ニコニコでした。

子供の頃は どこの家庭にもあったよね♡

床に落ちたときの小豆の音が たまりませんわ~♡

「一つ・二つ・三つ・・・」ってね (^^)v



※PaPaさんの大失態でござる

1月4日はサラちゃんの誕生日でした。

ごめんね~サラちゃんm(__)m

カレンダーには14日になってたわ~(汗)

サラちゃん 誕生日おめでとう

日にち 慌てて直したわ



明日は七草ですね!

 

 





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道のお正月!「あけおめ~」

2019-01-02 | トイプー

1月2日(水)晴れ 予想気温 0℃/-10℃

あけましておめでとうございます

昨年26日 仕事納めとなり 27.28日と札幌の会社へ顔出し

 明け6日までの長いお休みとなりました。

28日長女が帰省し 30日次女が帰省しお盆以来の

家族全員集合です。

 

【30日】

 

もちろん 次女んちのレモンも来ました(チワックス)

娘たち曰く「 今年は美味しいものを食べよう」

 

米沢牛のすき焼「幸せですね~♡」

 

【31日】大晦日

当然「毛ガニ」

年に一度の贅沢(^^)v

 

カニみそにお酒を入れて 燗酒!

 

ボタン海老・サーモンetc 牛タン

 

ザンギ(から揚げ)・ハタハタ飯寿司

最後に年越しそばとお雑煮

 

 

北海道の大晦日の食卓紹介(一般家庭編)でした(^^)v

 

元旦はどちらかと言うと 大晦日より質素になります。

今年も玄関で家族を見守る「弓はま絣」

 

元旦はMaMaさんの実家へ新年のご挨拶です。

またまた恒例の大ばあちゃんを囲んで集合写真

それでは 今年も宜しくお願い致します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納めても忙しいです!

2018-12-29 | トイプー

12月29日(土) 晴れ 予想気温 0℃/-4℃

なんだか気持ち悪いように暖かいし雪がない

峠の向こう(札幌方面)は連日の猛嵐なのに

なんだか申し訳ないです。

やっぱり十勝は良いな~~

 

 

話題はクリスマスに戻ります。

 

本当にイブはおでんでした。

朝昼晩 食べてやったぜ~!・・完食 (^O^)/

プレゼントはモバイルバッテリー・・なんだけど

MaMaさんが「わからないから 自分で買ってきて~」(-"-)

結局 包装もなしだぜ

 

 

仕事は26日が仕事納め

11月・12月 隙間なく釧路火力発電所の建設現場通い

どうやら新年1月も詰まっているようです


26日に米子のミミちゃんのお父さんにお願いしていた

250年の伝統工芸品「弓はま絣」の来年の干支「亥」

の卓布が届きました。

 

来年も我が家の玄関の守護になります。

ちなみに2018年度は犬 ↓

是非一度覗いてみてください。

米子市「ごとう絣店」で検索

別便で ミミちゃん宅より里芋・長ネギ・金柑が届きました。

金柑は始めて頂きます・・まず長女に食べさせて

反応を見ました!・・・

ジャムにすることにしました(^^)v

全て安全食材なので 葱を焼いてチューで一杯

やりましたが 甘くておいしかったわ。

里芋はお正月のうま煮ですね(^^)v


 

27日は会社の餅つき

大雪警報が出ていたので参加拒否していたのですが

「餅つきは出汁で酒を飲もう」という社長の誘いで

行ってきました。

お偉いさん(取締役)ばかりなのに 一人ぽつんと僕???

・・・なんでかな~~??

 

正月用のリッキーたちのおやつ~~

ワンズ・・全部で5ワン!

大変だわさ(笑)



さてリッキークララですが

リッキーはおもちゃをソファーから落として

大慌て・・わいいんだけど

覗き込んだ時のガニマタにみんなで大爆笑(^^)v

今年も最後まで笑わしてくれますね~♡


それでは 明日より「孫」と言う戦闘機が来襲します。

覚悟を決めますか~~~(笑)

そういう訳で「わんぱくりっきー元気です」

2018年最後の投函となります。

1年間お付き合いいただきありがとうございました。

皆様良いお年をお迎えください♡




 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマスなのね!

2018-12-25 | トイプー

12月25日(火)クリスマス

晴れ 予想気温 1℃/-7℃

十勝帯広にしては わりと暖かい日です。


今朝年内予定の仕事を終えて帰宅しました

例年になく12月は寝る間もなく働いてたわ

隔日で帰宅はしていたけど 寝に帰って来るだけ・・

今日からいっぱいリッキーとクーたんさんと遊びますよ~



まずは メリークリスマス!

今朝帰ったら テーブルにありました!

 

ショートケーキよりチョット大きいくらいのケーキ(笑)

ま~2~3口ってとこかな??

でも嬉しかったのよ!・・おちはあるけどね!

そんで 右はPaPaさんのプレゼント(^_-)

炊飯器 長年使っていたのでMaMaさんが「そろそろね~!!」って

言っていたので PaPaさんナケナシの小遣いをはたいて

超特価品を・・・(笑)



 

午前中に 作ってあった年賀状印刷

リッキーたちは ずっとくっつてるわ

・・さみしかったのね(^^ゞ


お昼休みにMaMaさんが帰宅して 「お疲れ~何食べたい?」って

「おでん」って言ってしまった。

あ~あ  「今年も和風 栗巣鱒なのね 」だって(^-^;

じゃ~この続きはまた後日!ですです。


『追伸』

ちっちゃいケーキなんだけど・・

お昼休みに帰ってきたMaMaさんに

「美味しかったよ!ありがとう♡」って言ったら

「あ~あれね!ガソリンSSでもらった」だって

なんとかならないもんかね~うちのMaMaさん(笑)



 



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近・・鍋鍋攻撃だわ~(^-^;

2018-12-14 | トイプー

12月14日(金)曇りのち雪 /  気温-1℃/-11℃

さむいですね~寒い寒い

道路はテッカテカ~笑っちゃうくらいのアイスバーン

でも リッキーとクララさんたちは元気

 

♬お散歩 お散歩楽しいな~(^^♪

「裸足で冷たくないの~」??

「だいじょうび~~」!!

PaPaさんは全身黒ずくめで 露出してるのは目だけ (._.)

強盗か~~~笑

いつものことだけど 朝の目覚めと散歩帰りは

この状態 (-"-)

MaMaさんにべったり!!

でも すぐに邪魔にされます



仕事の方も 最近の雪のせいで 延期が続いているので

ちょっと早いのですがメンテナンス

 

 

例年は 冬になると週1で鍋なんですが

最近は週2になってるよ

「すき焼」・・北海道は豚です「豚スキ」

お麩が入っています!

割り下がお麩にしみてとって美味しいんだな~

おもちはやっぱり定番です


もう1鍋が「パイタン鍋」

牡蠣と肉団子入り

MaMaさんが一言「やっぱり鍋がいいね

「だって出汁とメインを決めれば 後はポイッで終わりなのよ~」

こまったMaMaさんだわね~ (-"-)

働いてっからな~(笑)



年末は 娘たちも少し早く帰省するのだそうです。

PaPaさんはワンズの御守!

娘のワンコの好きなおやつを買って 待ち受けです(^^)v


今日はこんなとこですかね~

年末は何事もなく 穏やかに過ごせますように・・〇!



 

 




 


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日が続いておりますが・・頑張ってます(^^)v

2018-12-08 | トイプー

12月8日(土)晴れ・・吹雪

気温 -2℃/-10℃ 昨日の雪のお蔭で路面ツルツル

で夜中は吹雪ときたもんだ~~~(^-^;

笑うしかないわ~



さてね!久々のブログ投函!

何から話してよいやら????

まずはリッキーとクララですが

12/2(日)にカットの予約入れていたので

12/1日・・朝仕事から帰宅後シャワー

夜から仕事だったのでMaMaさんにリッキークララをお願いして

こんなんなりましたが カットされ寒かったのか

ひっついて寝てます~~♡


 

仕事の前に早い食事・・また鍋だ~~

 

この日は「ラムしゃぶ」です。

 

お弁当用のMaMaさん作「筋子のおにぎり」

とコンビニ作「筋子おにぎり」

「北海道では 筋子おにぎりなるものがあるとか??」

のご質問にお答えして・・定番ですよ~(^^)v



3日 釧路市で仕事終わったのを狙っていたのか

釧路で仕事終わりのmemberからTEL「オヤジ!飯食わせろ~」

「ハイハイ」(笑)

 

 

いつも無理言ってるので 飯ぐらい おごらないとね。

撮影忘れ・・食べ掛ばかりでゴメンね

台湾料理なのだけど殆どいつもの中華 笑


なんだか仕事ばかりで報告することがすくなくて~~~!

とりあえず元気に働いておりますわ~♡




 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数日の出来事・・報告会

2018-11-23 | トイプー

11月24日(土)ちょっと晴れ 

  気温 3℃/-6℃


 

20日から21日にかけて 降りました雪

覚悟はしてたけど・・いやよね~



21日(水) 暫く忙しく

車の点検整備もままならなっかったので

スキを見て工場へ 5000kmも走っちゃったゼ(笑)

オイル交換・エレメント交換・足回りのチェックなどetc

 合格 「星三つです!

それにしても 未だにスタットレスタイヤが山盛り?

「雪降るぞ~~~!」

 

 

21日の夜は「牡蠣と鱈鍋」

 

やっぱり〆はおじやよね~~~ 

鱈の出汁が効いて美味しいのネンネン



23日(金)勤労感謝の日に感謝しながらお仕事(笑)

釧路の火力発電所の新設の仕事!

お昼で終了したので 久しぶりに"トライアル" 

MaMaさんの大好きな”筋子”が安価かったので

買った・・喜んだ・・食べた・・



今日の朝のリッキー・クララ

 

ソファーに ”バッタリ”の PaPaさんに”ベッタリ” (笑)


てなことで相変わらず忙しいです。

22日 峠走行は 新雪の中のお仕事でした

動画をご覧ください。

 

以上・・報告でした

風邪ひかないようにお気を付け下さいな 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の出来事 ②

2018-11-19 | トイプー

11月19日(月)晴れ時々雪/ 気温4℃/-1℃

遂に出ちゃいましたよ・・マーク

仕事より 今日AM4:00帰宅

リッキーたちの いつもの多大なる歓迎を受け

(ぺろぺろ攻撃)撃沈

「どーにでもして~~~」



AM9:30に いったん起きると

朝ごはんがあるにはあったけど・・・?

ピラフ・サラダ・ベーコン・レトルトのコーンスープ

はいいんだけど?・・相変わらず下手くそな目玉焼き??

(これはないしょ

MaMaさんは目玉焼きが作れない(笑)



「最近の出来事 ①」の続きですが

12日(月)毎月通っている定期検査に行ってきました

結果は合格でしたが 寝不足で受けたためギリギリセーフ

病院が新しくなっていたのでチョイ迷ったわ

凄い数のランが飾られていたわ

一部だけ撮影!なんだけど 病院の新築祝いはランなのね

13日~17日の朝まで仕事で出たり入ったり

途中 大好きな浦幌道の駅によって

相変わらず「インカのめざめ」と「大正金時」

 

インカはもちろんおいしいけど 大正金時は・・絶品

煮豆は最高です~~



ここ数日のリッキーとクララなんだけど

双子っちというもの こうも似るのかね?

同時 ノビノビ (^-^;

同時 “壁ドン゛で おねんね(笑)

おかげで 楽しい日々を送らせて頂いてますわ~~

本日はこのへんで




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の出来事 ①

2018-11-17 | トイプー

11月17日(土)晴れ 気温 9℃/3℃

今日は暖かい!

最近の最低気温はマイナスの日が多くなってきた(-"-)

燃料高騰の為 車中泊の日はアイドリングストップ!

こんな状態で寝てる  ↓

冬キャンプに使用していた 厳寒用寝袋(ー25℃対応)

冬キャンプもすることが無くなっってお蔵入りしていたもの

を仕事用におろしましたけど ・・・

今のところの気温だと汗をかくんだな~


 

7日(水)に帰宅して

最近 仕事がハードなので2日間のお休み

石狩鍋(鮭のアラが底に・・・(._.))

8日(木)

ホルモン鍋

ホルモンも底にあったので 引っ張り出した(笑)

こうして毎休みは 鍋の食卓になるのだ!

冬ですね~~~



リッキーとクララはというと

最近 落ち着いて家にいることがないパパさんを

こ~~んな目で見てる

「ど~せ またすぐ出かけるんでしょ~~」てか~

「今日はいるよ~」って言うと

これだもんね~

「遊ぼ~遊ぼ~取って来いよしよ~」って

リッキーは最近、取って来いよを覚えたら

こればっかです(笑)


てなわけで 2日間ゆっくりできました

この後 6日間バタバタと仕事を こなしたんですが

その間のことは また次回と言うことで

ありがとうございました




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行く秋をしのんで

2018-11-07 | トイプー

11月7日(水)晴れのち曇り / 気温12℃/3℃

今日は午後から雲行きが怪しくなるよということで

散歩は午前中に・・相変わらず町内散歩です

「とった~ん!なんか落ちてるよ~??」

10円拾いました(^-^;

なんとも いっぱい踏みつけられて ボロボロ

交番に届けるのもちょっとね・・痛々しい

今日からPaPaさんのお守りとして いてくださいね


 

5日早朝 帯広発~北広島着の仕事

札幌が近いので 久しぶりに娘たちの家に宿泊

と思いきや やっぱりね~~~

会社からTEL「終わったら苫小牧に行って」???

「俺じゃなきゃダメ~?」

「でか荷物なのでダメ~~」

「が~~~ん

 

長女にTELして

「せっかく来たから 飯だけでも食べよ~」

ってことで PaPaさんはあんかけ焼きそばと餃子セット

娘はホルモン味噌ラーメン

なかなか旨い!今度ちゃんと紹介するからね


 

忘れてました(^-^;

4日(日)結構なお天気で ポカポカ陽気

MaMaさんから「緑が丘公園に行こ~!」のお誘い

行く秋をしのんで 最後のバーベキューですかね

大勢いましたよ!

「MaMaさん!なんかいるよ??!」

「あらっ・・鴨さんですよ!」

「鴨さん、休んでるんですか?」

「日向ぼっこです」

てなことで 帰宅して 柿食べました。

 

 

 

今日はMaMaさんも午後からお休み

恒例の市民プールにお出かけ。

PaPaさんは仕事のmemberが 今月より2人増えるので

一通りの道具・ユニホームなどの用意です。

でわでわ みなさん風邪なぞ ひかないで下さいね。


 

 


 



 



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり初冬の様子!

2018-11-03 | トイプー

11月3日(土)文化の日 晴れ 気温19℃/1℃

ピーカンですよ!

金曜日PM7:00帯広にて仕事が終わり

久し振りに土日お休み

しかも 丸々の土日休みはいつ以来でしょう??

月曜のAM6:00まで休みだ~~

 


 

朝からリッキークララと散歩です。

 黒マメ先生にご挨拶

威風堂々とした仕草に今日も圧倒される

「カッコイイじゃん」(^^)v

ちなみに リッキー・クララが いくら吠えようが

黒マメ先生のチラ見のみで 勝負あり (^-^;

相手にしてもらえません トホホ 笑笑



午前中に リッキーたちのおもちゃ箱 百均で300円でカゴ購入!

 

ゆえに ふかふかベットはベットに復活だ

 

 

日高山脈は冠雪です!

早朝の霜をかぶる風景

日が昇ると見えてくる風景は すべて真っ白です


それでもって 霜をかぶる秋蒔き小麦

霜にも雪にも負けず 厳寒の中育って 春になると

雪解けとともに 青々とした姿を見せるのです。↓

以上・・今日の講義は終わります・・テヘッ

あ~ぁ これから日に日に寒くなってきますね。

皆様も 風邪などひきませんように 

用心用心(^^)v



 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんぱくリッキー『元気です』

リッキー・クララ・PaPaさんの生活