桜咲く日々*

いつも心に桜が咲いている
そんなあたたかな毎日を過ごせたらなと思う今日この頃です・・・

からいも団子といふものを食べてみました*

2006-01-20 14:51:23 | *Diary*
こんにちは~
今日は最高気温が4度と天気予報でいっていたので
かなり寒くなるのかと思っていましたが
思ったよりも寒くなくてよかったです。
って、単に私がお家のなかにいるからかな(笑)
でも、明日は雪が降るようで
お気に入りの家具屋さんで限定セールがあるので
行く予定なのですがちょっと困っちゃったなぁって感じです


一昨日、近くのデパートにふらっと遊びに行ったら
九州・沖縄物産展をやっていました。
行くつもりなんてなかったのだけれど
近くの親子が広告を見ながら行ってみようよ
なんてことを話しているのを聞いていたら
私まで行きたくなってしまいました。
私が行こうよ、って言われたわけじゃないのにね~

広告を見てちょっと目をつけてたのが
からいも団子という宮崎のお菓子
でも、実際に他のも見たりして決めたいなぁと思って
とりあえず全部見てみることにしてみました。
あとは、人が多くて人気がありそうなものがいいなぁ、なんて。

たくさんの物が並んでいておいしそうなものばかり
一番最初に目をつけたからいも団子もおいしそう・・・
他のもいろいろと見つつもやっぱりからいも団子だなぁって思って
戻ってきたんです。
そしたら・・・
さっきまで人が全然いなかったのに
ちょっと並んでる
やっぱり私の目の付け所は間違ってなかったのかも、なんて
思いながら並んでみました(笑)
そしたらあれよあれよという間に人がたくさん並び始めて
まさに人が人を呼んでいるような状態に
あれってすごい効果ですよね

からいも団子とはつきたてのお餅にふかしたからいもをつきまぜたものだ、そうです。
からいもとは、さつまいものことです。
唐芋って感じでは書くのだそうですが、唐からきたお芋なので
唐芋っていうんだと桜夫が言ってました
鹿児島出身なので向こうではからいもって普段から言っていたようです。
この唐芋のお話、実は何度も聞いてたりして・・・(笑)
でも話したことは忘れているようなので
知ってるよ~、って話すとすごいね~って褒められます(笑)
もちろん後で聞いたことは言いますけど
からいもって、こっちではあまり聞きなれないから
お客さんも知らない人とかは
このお芋辛いんですか?なんて聞いたりしてて。
確かにそんな感じもしちゃいますよね。

このからいも団子中にあんが入っているものと入っていないものを選ぶことができます。
私はどちらかというとあん入りの方が好きです。
味はおはぎに似ているような・・・
でも、からいもが入っているからかさっぱりしています。
私はもうちょっと甘めだといいな。
中身はこんな感じです
http://niigata.mitsukoshi.co.jp/041102aji.html

なぜかわからないのですが、これを食べると胃もたれがしてしまいました
お芋って消化にいいいんだと思ってたけどそんなことないのかな・・・