こむこむ日記 🎵ときどき ☆さくはち☆

キャバリアの小麦を中心にした日記です。ときどき、先住犬のさくはちも登場します。

タマネギ事件

2006-11-20 | さくはち
今日はさくはちさんかかりつけ医のアル動物病院に行って来ました~


昨日の話しやけど、実は昨日のお昼にさくはち(さくらは確実。ハチは?)留守番させてる間に事件が起こりまして!それもこれはかなりダークな事件それは
タマネギ食べちゃったよっ!!
ヒョエーッ!!って、今やから笑って話せる話しやけどなぁ~って、笑えやんてかっ!
昨日は旦那は昼から仕事でお昼ご飯にラーメンを作る用意をしてた私。キッチンにタマネギ1/2個とモヤシと置いてさぁ作ろうかしら~って時に旦那から『どっか食べに行けへん?』と。で、行く行く~ってなったはいいけどこのタマネギとモヤシを冷蔵庫に直し忘れまして・・・気付いたのは家に帰ってから!しかも買い物に行ってたから家を空けてから1時間は経過。

帰ると床にはモヤシが散乱。と、タマネギの姿がないっ!!えっ!?ウソやんっ!ふと見るとモヤシの横にタマネギを覆っていたサランラップだけが残ってる・・・

タマネギっていやぁ、ワンコが絶対食べたらあかん食物の代表ですやんっ!むちゃ焦る私どないしょぉ~どないしょぉ~。アタフタする私にさくはちはいつもと同じで『あらっ!お姉ちゃんやんっ。帰ってきたん?おかえりやでぇ~』ってな感じですかぁ~。で、昨日は雨やったもんで散歩にも行けずやったもんやからさくはちは家の中で大運動会開催してるしっ!
むちゃ元気なさくはち。ご飯はいつもと同じでガツガツ食べるし運動もいっぱいするし、至って普通。調子悪いなんてとこは全く見受けられず。ただ気になる事といえばさくらの口がタマネギ臭い~

タマネギ中毒を起こすと早い場合だと食べてすぐに症状が出始めるし、しばらく経ってから症状が出ることも。いつもと全く変わらないさくはちなもんで様子を観ることにした私。しばらくすると旦那も帰ってきてさくはち病院連れて行こうかなぁ~と家族会議。でも、症状が出てないし(食欲不振、嘔吐、下痢、元気がない、全て(-))で明日まで様子観ることにした私と旦那。
昨日の日記にもUPしてるけどむちゃ食欲あるしなぁ~。ティータイム時にちょうだ~いっってきて食欲旺盛なとこ見せ付けてくれてたやんっ!

と、タマネギ食べたんならとりあえず早く消化させて体外に排出させる為に焼き芋を食べさせて、すると晩にはう○ち出る出る。その中にはやっぱタマネギの姿・・・ちなみにさくらねっ!



晩になってもさくはちの運動会は続いて、タマネギ中毒の症状は全く現れずにそのまま寝て朝になったんやけどこれまた症状なしのめちゃ元気!で、ご飯もフツーに食べてひと暴れして寝るみたいなっ!多分大丈夫なんやろなぁ~・・・思いながらもやっぱ心配なんで病院に行く事に!!

病院に着くと看護士さんに『どうしましたぁ~』って、すっごいスマイリーで言われたんやけど”タマネギ食べてもて・・・”って言うと、『えーっ!タマネギ食べちゃったんですかぁ~』って!でも、深刻な顔して言われたんじゃなくて笑いながらだったんでこれは大丈夫か!と、勝手に解釈した私。って、さくはちむちゃ元気で看護士さんに尻尾フリフリダンスで近寄って愛想振りまいてたからかも知れんけどなぁ~。そんなに重症やないと。

診察室に入って先生に”昨日のお昼にタマネギ食べたんですけど症状ないしで今まで様子観てて、でもやっぱ心配なんで来ました。いつもと変わらず元気なんですけど大丈夫ですかねぇ”と聞くと先生はさくはちを診察して『もし中毒が出るなら24時間以内に出てるし、この子たちは貧血も出てないし大丈夫でしょう。』と。で、タマネギにもごく少量で中毒を起こすものもあればたくさん食べても中毒にならない場合があると。タマネギ1つにしても色んな種類があって丸っこいのや平べったいの。それに出産地で変わってくるらしい。だから一概にタマネギを食べたから!ってのはないけど、食べさせないにこしたことはないと。ごもっともですぅ~

あと、すき焼きなんかした時に残りの煮汁をあげてしまう飼い主さんがいるらしいけどその煮汁で中毒を起こす場合もあるので気をつけないといけないと言われました。っていうか、タマネギを使った食べ物はあげちゃダメなんよねっ!ハンバーグとかもそうやし!ネギなんかもあかんやんなっ!

大丈夫でしょう!言われたさくはちやけどここ2,3日はよく観察してくださいねっ!と、それから血尿が出るかも知れないんでよく観察してくださいと言われました。で、何か変わったことがあればすぐに連れてきてくださいと!
それにしても今日も詳しく丁寧に説明してくれた先生。ありがとうございました。それから看護士さん。いつもさくはちにオヤツありがとですっ!今日はハチは診察台の上で固まっていつもならオヤツをパクッと食べるのに手を出さなくてちょい驚いたけど診察後にはちゃっかり食べてましたよねっっていうか、さくらはもっとぉ~ってしつこいし・・・いつも言うけどうちの子たちって飢えてるのかしら???

今回、さくらは症状出てないし、幸い中毒にならんで良かったけどこれが少量で中毒を起こすタマネギを食べてたりしていたら・・・考えるだけでも怖いですタマネギ事件の主犯者は私。冷蔵庫に直し忘れた私。これからはどんな食材にしてもさくはちの手の届くところに置かない。痛く、苦しい思いをするのは私じゃなくさくはちなんやから!以後気をつけます。
タマネギ中毒について

ティータイム

2006-11-19 | さくはち

今日は朝からそれも1日中ず~っと雨・・・こんな日は家でポケ~ッと過ごして(旦那は今日は仕事やったし)たまには一人での~んびりティータイム



お茶にケーキの用意もできたし!!食べよぉ~ってしてるとどこからともなく食いしん坊ハチ登場!!



あっちヒョロヒョロ、こっちヒョロヒョロとどこからケーキをパクつこうか考え中~ どぉでもいいけどこの写真暗いなぁ~何でフラッシュたけへんかったんやろ???


ティータイムのお供ですけどキャバ友のアジママさんにいただきました~っていうか、すでに半分食べてるし・・・ちなみに旦那はまだ食べてなくて私一人でパクパクとパクついて気付けばこんな状態で~すまぁまぁまぁ。ええやんなっ!だっておいしいからとまれへんかったんやも~んっ!!

アジママさん!おいしいお菓子をありがとぉ~きっと明日には完食します!って、1日にどれだけ食べんね~んっ!!ですなっ



食いしん坊ハチは相変わらずテーブル周りをウロチョロしてたけどさくらはというと・・・いつの間にか私の膝の上に乗ってきてるし!おいおいおい。さくらちゃん。あんた何してますのん???
さくらは私の膝に乗りながら『ねぇ~お姉ちゃん。私も食べた~いっ』って、めちゃ目で訴えてるし!そんなんしてもないでーっ!!さっさっ。降りて降りて。さくらいうたら油断も隙もないわっ!もしかしてハチより食いしん坊さんなんちゃうかぁ~

和歌山キャバリアオフ会参加希望の方はコチラからどうぞポチッと押してね

★里親さん募集★

2006-11-18 | さくはち
キャバ友ネコさんのHPで知りました。キャバリアの男の子の里親さんを募集しています。皆さんのご協力をよろしくお願いします。

以下コピペ・・・

(仮)名前 セラ

性別 男の子(去勢済み)

犬種 キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル

年齢 8~10歳(推定)

体重 5.4kg(理想は+1.0kgぐらい)

性格 明るくて人が大好きで甘えんぼさん。他犬に対して友好的です。とても優しい表情をしています。

健康状態など  フィラリア:陰性(-) 去勢手術済み 歯石除去 8種混合ワクチン接種済み 
            血液検査、検便:異常なし 外耳炎の治療中 
            少し痩せていますが食欲旺盛で元気です。トイレは室内でも練習中です。

経緯  迷い犬として検察に届けられた後保健所に居ましたが保護期限を過ぎても飼い主が現れなかったため
      保護しました。 

募集について 人が大好きなので愛情をたっぷり注いでくれる方、生涯大切してくれる家庭を探しています。
          (出来ればどなたかがなるべく家に居る家庭だとなお望ましいです。)

ご連絡はコチラよりお願いします。

1日も早く心温かい飼い主さんの元に迎え入れられますように。
       

ペットショップにて

2006-11-17 | さくはち


こないだペットショップに行った時の写真ですハチはペットショップに行くと真っ先に行く場所があります。それはフードコーナー!あっちこっちと匂いを嗅ぎまわるハチ。



で、ハチがもっとも興味を示すフード!それは・・・キャットフード!!にゃ~んっ
ドッグフードには目もくれずにキャットフードばっかりに興味を示してフンフンフンしてるハチ。やっぱりコヤツにはニャンコの血ぃが流れてんやわっ



一方。さくらはというと・・・オヤツコーナーを物色中~
ん~っ!おいしそうなオヤツがいっぱいで迷っちゃう~なぁ~←山本リンダの困っちゃうな~風に!って、どんなんやねーんっ!!



で、さくらは何や知らんけどチンチンポーズしてるし・・・何しとんっ!そんなんしてもないでーっ!!



今日は旦那のお義母さんの誕生日なもんで、花屋さんに花束を買いに行ったんやけど店内はすでにクリスマスモード全開
クリスマス仕様の物がたくさんありましたよっ!うちもそろそろ玄関周りをクリスマス仕様にしようかしら?って、まだ早いか???いやいやいや。すでに思いっきりクリスマス仕様にしてる家見たで~
家の壁面いっぱいに電飾飾って晩になるとめちゃキレイ~うちの奥のほうの家も木に電飾付けて晩になるとキラキラさせてるしなぁ~。ちなみにうちの前、横並びは14軒あるんやけどクリスマス仕様にする家は半分の7軒。もちろんうちもその中の1軒でも、誰が決めたか知らんけど電飾は夕方暗くなってからキラキラとつけだし21時には消灯!めちゃはやっ!!でも、イブとクリスマスとだけは例外で長い事つけてますわぁ~。っちゅうか、電飾って以外とお金かかんのよねぇ~
めちゃいっぱい電飾つけてる家ってどんくらい電気代要ってんやろか?ちょい気になる私です。

と、今日もさくはち日記やなく私の気まぐれ日記になってしもたわぁ~

パクパクパク

2006-11-16 | さくはち

今日はさくはちさんにパンケーキを作ってみました~小さいサイズのをいくつか作ってお皿に置いて余熱を取ってるとどこからろもなくさくはち登場!!っちゅうか、さくらはチンチンポーズしてるしぃ~。ハチはどうやって取ろうか思案中~



ハチは我慢できんでフライング~。さすがハチ!!



余熱も取れたしいただきますかっ!さくらはゆっくりとパクパクパク!!味わいながら食べてるって感じですかぁ~
『あ~おいしっ』 by さくら



で、ハチはというと・・・めちゃはやっ!!パクパクパクーッ!!って、一瞬で食べ終ってますやんっ!!そんなに急いで食べやんでもええんちゃうの~って、いつさくらの攻撃に遭うかわからんから速攻食べやなね~。



食べ終わったハチはさくらの攻撃に遭う思ってかなり腰は引けてるけどやや戦闘態勢に入ってます。でも、ハチいうたら尻尾inしすぎですからーっ!!っていうか、この挑戦的な顔!!そんな顔するからさくらに首ねっこ噛まれんねんでーっ!

この後のさくはちさんは・・・もちろん!バトル始まりましたよっ!毎回毎回ほんまによぉ~やるわっ!食べ物が絡むと豹変するさくら!何でや???

和歌山キャバリアオフ会参加希望の方はコチラからどうぞポチッと押してねん

仲良くおねむ

2006-11-15 | さくはち


日中は暖かいくらいの陽気で今日も2階のお気に入りの場所(それは私の部屋。でもって、そこにあるソファー)で気持ちよく寝てたさくはちさん。で、晩にPCをしに2階にあがると一緒に付いてきてこれまたお気に入りのソファーでおねむ仲良く寝てますわぁ~しかも同じ姿勢で寝てるってのがいいわぁ~


寝顔って癒されるから大好きな私でーすっ時折、手足や尻尾が動くんやけどどんな夢見てんやろか???夢の中でも仲良く2人で遊んでるんかしら?

ポカポカ~

2006-11-14 | さくはち
今日は日中は晴れ家の中よりか外の方が暖かいくらい。っていうか外はぬ~んっとした変な風。天気予報じゃ10月中旬並みの気温って言うてましたわ。えーえーまぁまぁ。でもこの暖かさも明日にはまたまた寒い冬に戻るらしい。あ~また寒い寒い言わなあかんのかぁ~
昨日はポカポカカーペットのスイッチオンした私やけどそろそろファンヒーターか?明日、寒いんやったらファンヒーター出そうかしら?どぉでもいいけどさくはちの事に触れてないし・・・あらっ!この日記はさくはち日記やのにねぇ~。ごめんあそばせっ!って、誰に言うてんねんっ

今日のさくはちさんはご飯を食べた後、私が仕事に行く時もお気に入りの場所に行ったきり降りてこず。そぉ~って覗いたら『なにっ!!』ってな顔して見られるし。"行ってくるわなぁ~。留守番ヨロシク~”言うて降りた私。と、さくはちは降りてこず。やっぱしね・・・でもキューピーズは『お姉ちゃん行ってらっしゃ~いっ!!ピピピッ』と鳴いてくれました!ほんまキューピーズはええ奴らやわっ

和歌山キャバリアオフ会開催します。参加希望の方はコチラからどうぞポチッと押してね

第2回和歌山キャバリアオフ会開催決定!!

2006-11-13 | さくはち
第2回和歌山キャバリアオフ会開催します。

日程は次の通りです。

12月10日(雨天決行

場所・・・パートナーズハウスゆあさ

集合時間・・・10時30分より受付開始

※11時30分まで自由時間(交流タイム)

※11時30分より食事タイム

※12時45分より芝生広場にて自己紹介&集合写真

※13時15分より運動会開始

運動会終了後自由解散となります。

オフ会に参加される方は

パートナーズの使用料¥1050円(1ワンコ。2頭目より525円)と、昼食はお弁当を用意させていただきますので施設使用料と一緒にお弁当代¥945円をパートナーズの受付にてお渡しください。このとき名前は本名でお願いします。
※飲み物代は別途になります。

それから今回も運動会をしますので1ワンコに付き¥100円をお願いします。運動会費は私”ららん”までお願いします。

前回は去年の10月末に開催しまして、たくさんのキャバズが集合してくれてました。今年は12月開催になってます。今年最後のキャバオフ(多分・・・)皆さん参加してくださいね~

で~もっ!開催日が12月10日となってます。んでもってパートナーズは山の上にありますのでかなり、いやめちゃくちゃ寒い思います。寒さに耐えられる方の参加をお待ちしています

参加される方は完全防寒防着でお越しくださいね!
私が思う必要物品!マフラー。帽子。カイロ。ひざ掛け。マスクもしちゃう?ってかなり怪しいってぇ~。いやいやいやそれぐらいしなねぇ~。と、ババシャツ、タイツにパッチは当たり前ですわよっ!ホホホッ!って、誰やねんっ

参加希望の方はsakuhachi@goo.jpまでワンコの名前、生年月日、毛色、住所(市町村名までお願いします。)オーナー名(ハンドルネームと本名をお知らせください。参加者リストにはハンドル名で記載します。)、参加される人数をメールにてお知らせください。

また質問等があればこちらのブログ、またはBBSでも受け付けます。何でも気になることがあれば聞いてくださいねっ!

雨天決行です。悪天候な場合(暴風雨、大雪←これはないか)を除き開催します。高速道路が通行止めになるような天候の時も中止!←そらそうやろっ!

中止の場合は前日に告知します。

キャンセルは5日前(12/6)までにお願いします。

オフ会情報2 ★質問より★

2006-11-13 | さくはち
参加される方からの質問にお答えします。

1.11月のパートナーズは下界に比べて寒いですか?
A. はい。パートナーズは山の上にあるので下界にくらべると寒いと思われます。暖かい格好、防寒対策をしっかりしてくることをお薦めします。でも、11月やしそんなに防寒対策せんでもええかな?


2.オフ会ではイスがあった方がいいですか?
A. どちらでも。運動会を開催する場所は芝生を予定していますのでイスがなくても地べたに座ってもいいかと思われます。でも、イスorシートはお持ちいただく事をお薦めします。

3.飲み物は持ち込んでもいいですか?自販機とかはありますか?
A. はい。飲み物の持ち込みオッケーです。(但し、持ち込んだ飲み物をクラブハウス内で飲むのはやめてくださいねっ!)自販機は以前は置いてありましたが今はパートナーズにはありません。

4.近所にコンビニはありますか?
A. いいえ。ありません。湯浅のICを出る前に吉備湯浅S.Aにコンビニがありますのでそちらを利用してください。また、高速を下りてパートナーズに行く途中にはコンビにはありません。しかし、高速を下りて一般道(国道)に出て5~10分走っていただくとコンビニあります。

5.雨降りの後だと泥んこになりますか?
A. はい。なる可能性は高いと思います。しかし、パートナーズのドッグランは水はけがいいし、運動会を開催する場所は芝生なのでそんなに汚れないんじゃないかと思います。

6.施設料金ですけどパートナーズに着いた時に支払うのですか?それとも食事が済んだ後に支払うのですか?
A. 施設使用料金、昼食代は到着後に各自パートナーズの方で受け付けを済ませ(本名でお願いします)支払っていただきます。飲み物代は含まれていませんので飲み物を注文される際はお名前を言ってくださいねっ!!ちなみにパートナーズで出してくれるお水は二の丸のミネラルウォーターです。

7.ドッグラン内のグラウンドにはレジャーテーブルとかはOKですか?
A.はい。OKです。但し、オフ会が開催されるアジの広場とその横の屋根付きドッグランに限らせていただきます。メインドッグラン、サブドッグランでは使用しないでください。


質問4.ですけど、コンビニに行くには高速を下りたらパートナーズとは反対の左に曲がります。そのまま真っ直ぐ走って行くと信号があり突き当たりになります。ちなみに国道42号線。この突き当りをまた左に曲がってそのまま直進していってください。5分~10分走行すると反対車線になりますが右手にデイリーかファミマ・・・ローソンやったかなぁ???あります。一般道にでてパートナーズがわからなくなった場合は、二の丸温泉、もしくは高速の緑の看板の『湯浅』目指してきてください。

質問5.ですけど、パートナーズにはドッグスパがあるのでワンコを入れてあげてくださいね~シャンプー、リンス、タオルは忘れずに持参してください。ドライヤーはパートナーズで貸してくれますよ~

また、何かわからない事などあればしょ~もない事でも結構なんで質問受付ま~すっだから、何でも聞いてね~んっ!



結婚披露パーティー

2006-11-12 | さくはち

今日はキャバ友makoさんの結婚披露パーティーにさくはちファミリー参加してきました~
披露パーティーがあった場所はアートグレイス・ウェディングコーストで南港にある結婚式場!その中のニース邸で開催されました



披露宴会場の中ではさくはちはカートの中~。



食事が運ばれて来るたびに起きて『んっ!?めちゃおいしそうな匂い~。私も僕も食べたいよぉ~』ってな感じですかぁ~



こちらキャバズチームの席。taekoさんの彼氏(いやぁ、もう旦那さんやろっ!)gakuちゃんがメインの食事会になってるようなきがするのは気のせいか???ちなみにキャバズチームは食べるか喋る!話しは尽きないのよねぇ~makoさんと旦那さんのハワイ挙式のビデオが流されてるってのに食べるのとトークに集中しすぎやしっ!って、ビデオも見たでぇ~。

参加してたキャバズメンバーは
taekoさん(ルーディーくん)、gakuちゃん、そらさくママさん(そらくん、さくらちゃん)、ミナさん(メイくん)、花音さん(メープルくん)、うちのさくら、八兵衛でした!!



披露宴には欠かせない新郎新婦のチューキャーッ!!ええなっ



披露宴も後半に差し掛かると一回庭に出てここで新郎新婦の結婚おめでとーっ!!と、幸せを願って参加者みんなでハートの風船を空に飛ばすことに!!



新郎新婦も参加者も風船の準備オッケー!!



空に放たれた風船たち!



コスモタワーよりも高く飛んでってますと、この風船を放した時やけど新郎新婦が放した風船は披露宴会場の庭の木に引っかかりまして・・・しかもふたつともっえっ!?ここで司会者の方が『風船も木に仲良くふたつ引っかかって離れないってすごいですねぇ~』って!ホンマやホンマや!!ひとつだけ飛んで行ってひっかかったんじゃなくてふたつとも同じ場所で絡み合うようにひっかかってるやなんてっ!すご~いっ!!



と、庭に出たキャバズ!みんなで集合写真撮影しようするけど・・・
左から花音さんちのメープルくん。フセして待てしてえらいねぇ~と、次はうちのハチ、さくら。そらさくママさんちのそらくん、さくらちゃん。ミナさんちのメイくん。

はいはい。待てよぉ~待てやで~!



何とか8キャバズが集合したんで写真撮影せなっ!思った瞬間に誰かが飛び降りてそれにつられてみんなも飛び降りちゃいまいした。その最初に飛び降りたのはきっとハチ・・・あ~もう少しやったのになぁ~みんなゴメンなぁ~

ちなみに手前に一番大きく写ってるのがハチ。その横にピンクのフリルのドレスが見えるのはmakoさんちのルビちゃん。その横のトライっ子はtaekoさんちのルーディくん。イスの左端でピンクのコートを着てるのは花音さんちのメープルくん。今、まさに飛び降りようとしてるのがさくら。その隣りにはそらくん、さくらちゃん、メイくん。どぉでもいいけどこの3キャバズはおとなしくカメラ撮影に協力してんやんっ!残りの5キャバズといえば・・・まぁまぁまぁ。みんな目の前にワンコケーキが出されたもんでそれに向かって走って行ったんですわっ!写真よかケーキの方がいいもんなぁ~。



makoさんと記念撮影~



相変わらずキャバズたちはひとつにまとまらず・・・そらしゃーないかっ!



さくはちファミリー記念撮影~ by カメラマン gakuちゃん



お次は夫婦で記念撮影~ by カメラマン これまたgakuちゃん

それにしてもすっごいいい披露パーティーでした!何て言うん。ラブラブパワーが二人からすっごい伝わってきてこっちまで幸せにさせていただきました。会場も建物事態が貸切状態なもんで気を使うこともなくアットフォームやったし参加されてた方達もワンコ嫌いな人居てなかったしっ!!これ一番大きいですわっ

makoさん!旦那さんと末永くお幸せにお互いチャーミーグリーンのコマーシャルのような(今はしてないけど)夫婦になりましよねっ!!ほんまおめでとうございました

あっ!それからgakuちゃん。カメラマンありがとう~私のあーとってこーとってっていうリクエストに答えてくれてっ!おかげでいい写真が撮れましたよっ!年賀状にはこれでいきますわっ!!
taekoさん。次はtaekoさんやで~その日が来るの楽しみにしてるからね~



披露宴パーティーの帰り、奈良キャバズのaiさんからメールが入ってこれから片男波に行くから一緒にどう?って。でもその時、さくはちファミリーは泉大津のPA。あ~ちょい無理~残念思いながら意外に早く和歌山に帰り着いたもんでドッグカフェに行かない?と今度はこっちからお誘いメール!と、ai家はすでに帰路についてってると・・・あ~残念先週も和歌山入りしてくれてたai家。でもすれ違いで全然会えてないんよねぇ~。でもまたそのうち会えるよねっ!!

と、さくはち家はドッグカフェへGO!!



ついさっきまでパーティーでたらふく食べたのにも関わらずまたまたここで食べる私と旦那。私はコチラのオムライスを注文~



さくらさんいうたらじーっと見てます。



食いしん坊ハチは見てるだけじゃ食べれない!ってんでテーブルに手をかけてるし!コラーッ!!ハチ!!テーブルに乗っていいのはうちだけやろーっ!よそ様でそんなんしたらあかんーっ



怒られたハチは隣りに移動。ちょい反省したか?顔が泣きそうになってますやんっ!



さくらはまだじーっと見てるし・・・おいおい。さくらちゃん。そんなに見ててもさくらの分はないよっ!
ドッグカフェでご飯食べて家路に着いたさくはち家。旦那は帰ってきて速攻おねむさくはちもご飯を食べて旦那の隣りで気持ちよく寝てます私も今日は早くお風呂に入って寝ましょ~っとっ!!

今日は充実した1日でした