goo blog サービス終了のお知らせ 

さこっちの独り言

seagulloop/シーガループ Drums 迫昌弘が送るゆる~い独り言。

誕生日

2013-10-07 16:19:10 | Weblog
今日は誕生日。

誕生日とは、

突然、
堂々と、
そしてなぜか偉そうに、

日頃感じている、
自分を支えてくれている皆様に、

感謝を、

大胆かつドラマチックに、

可及的速やかに、

表現しても、

きっと、
不自然にはうつらないだろう、


そんな日です。


いつも応援してくれる皆様、

支えてくれる皆様、

両親、


皆様がいるから
生きていけてます。


いつもありがとう。


新しい歳の自分も、
何卒、よろしくお願いいたします。


2013.10.7
迫 昌弘

暦の上ではオクトーバー

2013-10-01 22:51:07 | Weblog
10月です。
1番大好きな月。


甘酸っぱい匂いがします。


ツアーも始まりました。
出会いの季節です。


10月のスケジュール!


4日(金)seagulloop@新潟CLUB RIVERST
9日(水)seagulloop@横浜ベイシス
12日(土)seagulloop@江坂MUSE
13日(日)seagulloop@神戸ウィンターランド
14日(祝)seagulloop@伏見ハートランド
18日(金)seagulloop@渋谷BURROW
20日(日)はるのまい@伏見ハートランド(ワンマン)
27日(日)タオルズ@伏見ハートランド(ワンマン)


じぇ!
気付けば3週連続ハーランだー。


ツアースタート

2013-09-21 22:46:24 | Weblog
秋の気配進行中にテンションMAX!!

さて、
いよいよツアーが始まります!


おさらいしましょうかー?


パイセン、ハイコー男旅~そよかぜを添えて


9.22(日)神奈川・横浜BAYSIS
10.4(金)新潟・新潟CLUB RIVERST
10.12(土)大阪・江坂MUSE
10.13(日)兵庫・神戸ウィンターランド
10.14(祝)愛知・名古屋ハートランドスタジオ
11.30(土)福岡・福岡Spiral factory


ハイコー、タオルズとまたまわりますよ。


タオルズと言えば、メジャー復帰を果たしましたが、
今度発売される復帰作『water』、
タイトル曲『water』、ドラムで参加させて頂いてます。


先日のワンマンライブのライブテイクも入ってるので、
個人的にもドキドキな作品です。


明日は初日。
お会いできるのを楽しみにしておりやす!



すばらしい日々

2013-09-03 00:12:46 | Weblog
ご存じ、ユニコーンの名曲
『すばらしい日々』を久しぶりに聴いてみた。


うん、相変わらずすばらしい。
色あせない曲。


高校生の頃、ユニコーンの曲をたくさんコピーした。


『すばらしい日々』もそのうちのひとつ。


若かりし自分は、
簡単な曲だなーって思って叩いてた。


今更ながら恥ずかしい。
全然できてないことに気付く。


いつもそう。
練習すればするほど、
全然できてない自分に気付く。


できてないことに気付くということは、
上達してる証拠。


でもへこむ。
だからへこむ。


いつになったら上手くなるんだろうか?
その繰り返し。


レッスン課題曲『すばらしい日々』は、
自分へのレッスンでもありました。


ナツメロウvol.4

2013-09-02 01:35:32 | Weblog
祭りのあと


そんな感じです。


ナツメロウvol.4ご来場頂いた皆様、
本当にありがとうございました。


気付けば4回目。


今となっては夏の風物詩的な、
なんともくせのある(!?)イベントになりましたね。


毎回、いろんな企画を考えて、
ちょっと変わったイベントになってますが、




今回は、




。。。。漫才。。。。




青葉&迫30周年特別企画




なんでやねんっ!!




てな感じで、、
初めてです。当たり前か。



どうだったんだろうか。


なんで漫才やったんだろうか。



そんないろんな想いありますが笑



ご愛嬌!て感じで。
DVD出すか笑


来年もまたナツメロウできますように。



9月です。
今年は怒濤の夏。8月も休みなしで突っ走った。


毎年行ってる大好きな山中湖に今年は行けなかった。。。


でも
僕の大好きな秋がやってくる。



9月の予定だい!


5日(木)seagulloop@横浜ベイシス
7日(土)はるのまい@SOUND STREAM SAKURA(ワンマンツアー初日!)
19日(木)はるのまい@池袋RUIDO K3
22日(日)seagulloop@横浜ベイシス【 パイセン、ハイコー男旅~そよかぜを添えて 】(ツアー初日!)
28日(土)はるのまい@大阪LIVE HOUSE D' (ワンマン)



はるのまいちゃんワンマンツアーはじまります!


そして、またハイコー、タオルズとまわります!
今回はそよかぜも一緒です。



駆け抜けるよ。



オーマイガースト

2013-07-31 23:31:01 | Weblog
怒濤の7月が終わります。


濃かったなー。
見事に休みなしで走りきったぜえ。ぜえ。。


そんなこんなで、

夏だぜベイビー!

ということで、8月の予定です。


1日(木)はるのまい@渋谷DUO
7日(水)はるのまい@恵比寿天窓switch
11日(日)初芝崇史@みつわ台球場
15日(木)seagulloop@横浜ベイシス
23日(金)seagulloop@渋谷gee-ge
24日(土)seagulloop@横浜ベイシス
25日(日)ほたる日和@下北沢CLUB Que
27日(火)seagulloop@伏見ハートランド
31日(土)seagulloop@渋谷7th floor(アコースティックワンマン)



はるのまいちゃんでは、7月アコースティックワンマンを大阪でやってきました。
いよいよ9月からワンマンツアーも始まります!


久しぶりの初芝くん。
彼の現在の活躍ぶりには刺激を受けまくりです。
楽しみだー


そしてほたる日和。
またまた素晴らしいアーティストのバックで演奏できて光栄です。
7月の2本のライブで、ボーカル早川くんの作り出す世界観にすっかり虜になってしまいました。



そして我がseagulloop。

おなじみベイシスでは15日BARICANGのブーリーフェスや、(18時30分出演決定)
お初gee-geでは、偉大なるパイセン、石田匠さんの胸を借り、
第二の故郷、名古屋ハートランドで暑い夜を過ごし、


とどめは~


恒例のナツメロウ!アコースティックワンマンライブ!

現在チケットネット郵送販売中!

詳しくはHPへ!



てな感じで、
8月も熱くいきますぜ。








今だよね!?

2013-07-17 17:18:04 | Weblog
本日はドラムレッスン。


メキメキと上達してくれるのを見ると、本当にうれしいものです。


今でしょ!?でお馴染みのH先生は、


教育とは、教え、育つ。


と仰っていましたが、


僕の場合、


教え、育てられる。


いろんなことを僕自身教わります。


たくさんの質問に、
なるほどーと考えさせられます。


そんなふうに考えたことなかったなー。

こうすれば伝わるかなー。




たくさんの迫塾生に、
たくさんのことを教わっています。


僕も頑張ります。



いつもありがとう。













スッゲー

2013-07-14 23:26:38 | Weblog
どうも、完全に夏バテ中の迫です。


今年1年を振り返った時に、
この時が1番忙しかっただろうなあーと思えるような日々を過ごしています。

いや、まだまだ頑張るぜー


行ってきましたよ!








YES!!OTODAMA!!


気持ちよかったです。
写真も撮ったしね。HPみてねー


そして、タオルズワンマン。









メジャー再デビューおめでとう!

少しでも関わることができて嬉しいです。秋にはまた一緒にツアーです。


2連続ライブでした。
はるのまい氏。








18日は大阪アコースティックワンマンへ行ってきます!







はんぶん

2013-06-30 23:06:58 | Weblog
6月も終わりです。
ということは今年もあと半分てことですね。早いなあ。


昨日はタオルズリハーサルでした。
もうね、なんだかすごいライブになりそうです。いろんなサプライズあり過ぎです。


そして、おかげさまで、めっちゃ忙しい毎日になっとります。
この夏乗り切れるかなー



7月のライブ情報


7月4日(木)seagulloop@逗子音霊
7月6日(土)タオルズ@渋谷DUO(ワンマン)
7月9日(火)はるのまい@志津サウンドストリーム
7月10日(水)はるのまい@渋谷Rex
7月18日(木)はるのまい@大阪D(アコースティックワンマン)
7月25日(木)seagulloop@仙川KICK BACK CAFE (2マン)
7月27日(土)ほたる日和@北参道ストロボカフェ
7月30日(火)ほたる日和@下北沢CLUB Que



ご縁がありまして、ほたる日和のサポートします!!


そして

ワンマンがふたつ。

久々の音霊。

初めての場所。



夏だぜ、ベイビー。




クロール

2013-06-28 14:03:08 | Weblog
昨日は渋谷crawl、

ご来場頂いた皆様、ありがとうございました!


なんと、今年初でしたね、渋谷。

これでも
東京のバンドです、一応、、


最後は時間が押し迫っている中ではありましたが、アンコールも頂き、ありがとうございました!


次回の東京ライブは2マンですね!