goo blog サービス終了のお知らせ 

秦家のバタバタ日記2

いつもおとぼけ秀丞パパと鬼嫁律子ママ、そして我が家のアイドル心愛(ココちゃん)と優心の日記です

☆メリクリ☆

2010年12月24日 | 記念日

今日は久しぶりの体操 冬休みになったのでママの分のアラームは全て消して・・・・パパがお弁当いるって言ってたから起こしてくれると思ったら・・・・起こしてくれなかったのか、起きなかったのかは知らないけど・・・・順ちゃんからの電話で目覚めました

9時・・・・・・ 今日は体操でクリスマス会で・・・・交換をするってなってたんだけど・・・買うのスッカリ忘れてたし

とりあえず買うものは決まってたんで・・・・開店と同時にジャスコへ 1人500円で・・・・今回はママへの交換なのでママは・・・・・ジャンボ1枚とスクラッチ1枚を

優心はココちゃんがいてもやっぱりダメみたいで ココちゃんもしばらくママから離れず ハクくんもいるのに・・・・・。

まずはいつものように体操をして・・・・先生がこれまたいろんなシールや画用紙やらを用意してくれて・・・・ツリーや帽子を作って記念撮影

トナカイ・ハクと喧嘩したわけではありません・・・・・でも微妙な距離間・・・・

体操を早めに切り上げ・・・全員写真ほぼモザイクだらけですが すごい人数でした

それからお弁当をみんなで食べ・・・・プチケーキ作り

って優心のオムツを替えてて・・・・戻るとココちゃん1人で頑張ってました

しかも・・・・ホイップをもっとかけたらって聞いたらいいって

今日は完成度にこだわったみたいで・・・・かわいいプチケーキが出来てました

先生からも今日もまたたくさんのもらっちゃいました 

帰りにいろんなママさんとペチャペチャ喋ってたらココちゃんいない 順ちゃんから誘拐されてました そしてココちゃんはそのままハクくん家へ ママは・・・・洗濯もまだだったんで洗濯してお迎えに

夕方ばーばとじーじに気持~ちばかりのを渡しに ばーばがママにまた自由時間をくれたんで・・・・ローソンに行ったらこれまたラオ・順ちゃんとバッタリ そして・・・・レジに並んで財布がないのに気付き順ちゃん家に借金

夕飯のごちそうの準備して子たちを連れてきてもらって・・・・パパも今日ばかりは早く帰って来てくれみんなでクリパ 毎年そうですが・・・またシャンメリー開けるのにパパが苦戦し

乾杯 優心が眠たさのあまり超ハイテンションでずっと笑わかせてもらいました

さて・・・・サンタさんは何時に登場かしらね

柴G~画像大丈夫でした 31歳にもなれば頭も回転がね・・・・・。

 

 


☆よぴこハピバ☆

2010年10月10日 | 記念日

よしこさんお誕生日おめでとう まだ入院中ですけど

午前中パパはお仕事  優心のややこしや~に発狂しそうですママ

お昼を家で食べて・・・・優心お昼寝 最近食事中が多いわ

でも今日は納豆を今まですごい嫌がられてたのに・・・・眠たいからか1口食べて美味しいと思ったのか すごい納豆くれ攻撃されて嬉しかったです

夕方からグリッピへ マンションの下でハナ・アイちゃんに会い・・・・一緒に公園へすごい人 

しかしハナ・アイちゃんパパ元気~ めちゃ全力で子どもたちと鬼ごっこ ココちゃんも交じって遊んでもらってました 

 優心はパパを振り回しておりました

チビたちはそのままばーばの家へ 

 待ってました 誕生日恒例アクアディナー

 天然真鯛 海老・・・・そしてサラダの下に隠れてるのは・・・・ズワイ蟹の炙り そして白いジュースのようなものは・・・・・シェフが「カニクリームコロッケや~」って思ってくれたら・・・・・って言ってたけどまさに「カニクリームコロッケや」でした

そして・・・上に乗ってるのは黒ウニ・下はコンソメジュレと冷製茶碗蒸し

いつもはパスタが多いから・・・・って今日は蟹の甲羅におみそたっぷりでラザニアを出してくれました

石鯛とたいらぎ・野菜のグリル

魚はもちろんこの野菜たちが楽しみでアクアに行きます どうやったらあんな野菜を美味しく調理できるんだろ 火の通し方とか・・・塩加減とか絶妙過ぎるんです

そして・・シメはオマールのスープリゾット ゴロゴロとオマールが すっごくお腹いっぱいです

今日は最後うちの夫婦だけになりシェフともお話がけっこうできました 奥様もお元気そうで・・・・よかったです

いつも美味しい手作りのデザートに・・・・・

今日は誕生日だから特別にってバニラアイスに名前忘れましたがたぶんリコッタチーズとかドライフルーツとかナッツ系を混ぜたアイスを出してくれました

しかし・・・・お腹がすでにハチキレソウ 申し訳ないけどちょっと残しちゃいました 

今日も大満足のアクアディナー パパゴチです 

帰ったらココちゃんは でした 優心は元気いっぱい パパとママをいったりきたりでちゃんと甘え方もわかってるようです ココちゃんはそのまま置いて帰宅 やっぱり優心もお風呂から上がったらすぐでした

 


☆じーじお疲れ会☆

2010年09月11日 | 記念日

朝起きてから・・・・・・また故郷の空の青さ、海のキラキラに感動し 住んでる時は毎日見てたこの景色 離れてみて素晴らしさを実感します

お昼からいんちゃん・凛・杏と一緒に回転寿司へ 今日は優心珍しくおりこうさんだったので普通に食べれました 子守も多いしね

そして大村ジャスコへ 子とパパはゲーセンで時間潰してもらって・・・・また姉妹でブラブラ

優心ノリノリのアンパンマン号 ココちゃんが小さい時はこういう乗り物ビビって乗らなかったけどね~

ティータイムしてたけど・・・・ドリンクだけじゃ足りない坊ちゃんは1人暴走 それがセルフならパラダイスだね

そして夜・・・・全員集合してじーじの退職お疲れ様会 感謝の気持ちとは言っても・・・・たいそうなコトはしてあげられないので焼き鳥屋で

ココちゃんからもお手紙の じーじ嬉しそうです

ヒートからも何よりのをもらっていました

じーじからのお言葉をいただきたいとこでしたが・・・・・ってそんなん言うキャラじゃないっか 優心・杏太と立て続けにジュースをぶっ倒し 

優心も最後の方は暴走するんで凛・杏交代で外に連れ出してもらいました

これからは健康には本当に気をつけてもらって・・・・孫ちゃんたちの成長を見守ってほしいて思います

ヒートと杏はヒートの実家に行ったので残りのメンバーで2次会 場所は・・・・・

ボーリング ココちゃんも初ボーリング

いつも最下位争いをしてたパパとママが最初調子よく・・・・・じーじとばーばボロボロ この2人ボーリング場で知り合ってるし・・・・マイボール・マイシューズ持ってたから上手なハズなんだけど 歳なんだろうね

しかーし・・・・・みんな最終フレームでストライク叩き出して結局じーじが1位で 女ではばーばが1位 んで、ママが最下位

そしてそして・・・・元気なママといんちゃんは帰って2人で3次会のカラオケ

どんだけ姉妹 しかも中学校の応援団のダンスで盛り上がりました 姉じゃないな・・・・・親友だな

 

 


☆ワンデー結果報告☆

2010年09月07日 | 記念日

やっぱり台風なのですね こんな忙しい日にW弁当

自分への頑張れの気持ちを込めて・・・・・・

今日もやけくそ弁のピント合わせづらい

いつも朝からママはシャワーなんだけど・・・・・突然パパが入ってきて 「幼稚園午前保育って」 連絡網が回ってきました

お弁当作った後だよ~ ココちゃんも今日は預かり広場に行けるって張り切ってたんだけど広場もなしだそうで がっかりのご様子

早々と優心を預けてママは会場へ 接客なんぞ5年ぶりくらいなもんでドキドキ

みんなも台風なんでお客さんこないかもねって嘆いてました

ママのブース ディスプレイのセンスゼロですが

多肉植物のpetiti oasis*さん

木工雑貨のFORESTさん

布雑貨のHIROさん

今回のリーダー ユリコママのお友達でもある

*Fleurs*さん

編み物雑貨etcのKIKKAさん

ネックレスやストラップのN2さん

焼き菓子や天然酵母パンの+83 Bakeryさん

あと・・・・写真を撮り忘れちゃったんだけど・・・・

しんばくんママさんやスワロフスキー・アクセサリーのmeruさん ところでしんばくん誰かに似てると思いませんか

これみんな幼稚園のママさんたちのデビュー作品ですよ (数名除き) すごいでしょ

10時開店してみて・・・・・・な、なんとすごい人 ママは入り口から3番目だったんだけど・・・・1番最初のお客さんがママの商品を即ご購入 手が震えました

その後も入りきれないくらいの人がこんな天気の中来てくれました ママのお友達も来てくれてみんなありがとう

ココちゃんも幼稚園から帰ってきてじーじたちとみんなで遊びに来てくれました そして1番感動したのが・・・・ママの作品を買ってくれたお客さんが1度帰られてまた来てくれて・・・・・お友達にもってすっごい悩んで買ってくれたのには本当に感動しました

最後はほとんどの商品が完売で・・・・・無事ワンデー終了 初めて自分の作品を売ってみて・・・・売れ筋とかいろんなコトがわかりました 本当に楽しい1日でした

誘って頂いたユリコママ・・・・そしてLEAFの皆様本当にありがとうございました また機会があったら是非参加させてもらいたいです 

あと・・・・子たちを見てくれたじーじとばーばにも感謝です パパは・・・・・なんか昨日からパパもソワソワ気味だったから今日は家族打ち上げ~って思ってたら突然の飲み会だそうで でもパパにも感謝です

ココちゃんはハクくん家で遊んでたんでお迎えに また順ちゃんと話込んじゃいましたけど 順ちゃんとママ・・・・・たぶん365日喋ってられます


☆じーじお誕生日おめでとう☆

2010年08月07日 | 記念日

今日は最終仕上げをよしことするので子どもたちのコトをパパに預けようとしたら・・・・・

「ココちゃんと俺デートしたい」って

結局じーじとばーばに優心を預け・・・・パパとココちゃんはトイストーリーを観に行きました

よしこにも昼まで来てもらって・・・やっと出来上がりました~ 誰か買ってくれるのかな みんな是非ルクルに行って買ってください

お昼からは広島よりパパのいとこかっくん一家とおじさん・おばさんが来ました

 

優心はみんなから「優心く~ん」って言われるなり号泣しばらくママにひっつき虫 面倒な時期になりましたね

あっくんはこないだ2歳になったばっかりだけど・・・・人見知りなしでお喋り上手

気付いたらコレくらいしかまともな写真なかった みんなほぼ顔写ってないし

車で来られてたのでみんなでおやつ食べてしばらくお喋りして・・・・もうお別れの時

また来てくださ~い

夕方からパパの携帯がこないだから壊れてたので子たちはまた置いて向井さんがいるDショップへ 預託交換してもらいました

んで・・・・ママも明日で機変して2年なんで変えるコトに 携帯の仕事ばっかしてたし・・・・・2年も同じ携帯なんて初めてだわよ ってか今は5年くらい普通に使えそうなくらいおばちゃんになってしまったんだけどさ

とりあえずまた明日来るお約束をして帰宅 カメのじーじが今日お誕生日です おめでとうございます

パパとココちゃんチョイスで今回のは観葉植物にしました

じーじのお誕生日だけど・・・・じーじ特製のビーフシチュー 美味しかったです

ココちゃんはお泊りするって言うし・・・・ってかママ達が帰る頃にはもう寝てたんだけどね

ゆんはほぼ歩いて帰宅 すみません風呂あがり後で近所なんでこの格好です

歩くときに(しおりちゃん見てくれてるかな)ふぅくんがよくそう言えばやってた口を尖らかせて歩きます 朝になりそうなくらい時間はかかりますが・・・・親もまだ新鮮なんでしばらくヨチヨチドスンドスン歩きに付き合います

 


☆年に数回のお楽しみ☆

2010年07月31日 | 記念日

今日はこないだ商品券当たったんでゆめタウンへ ココちゃんがやっとGETしキャラカート 優心がすぐ見つけ・・・・略奪

お気づきだろうか・・・・・また朝からバリカンっちゃいました ちょっと後ろ剃り込み入っちゃいましたが

優心の靴をそろそろ買わないといけないんだけど・・・・なかなかサイズがない そして結局3千円の商品券は明日海に行くのでパパの海パンに消えていきました

なんか今になって納得いかんくなってきた 私だって欲しかった

一通り遊んで帰宅 夜預ける予定で・・・・帰りの車でまたもやW寝されたんで早めに預けて・・・・・

そして、そして・・・・半月遅れのパパのお誕生会INアクア

前菜多めの海老料理1品ってオーダーを今日はしてました

イカとタコのマリネ・マンゴーと海老のサラダ・アワビのサラダです

黒ウニとあさりのパスタ

オマール海老のサラダ仕立て

イサキのグリルと車海老を生ハムで巻いたカツレツ

ってかもうお腹いっぱいだけど・・・・和牛ステーキ

どれも美味しく・・・・1品1品出てくるのにこんなに楽しみなお店はありません 歓声とため息の連続

桃のコンポートにガトーショコラ・マンゴームースかけ わかるかな 上にHAPPY BIRTHDAYの文字

デザートも手作りです シェフに一応「コレも手作りですよね」って聞いたら「手作りです その証拠にケーキがプリってなってるでしょ」って言ってました

明日今日感テレビにそんなシェフ出ます

あ・・・・・料理は後ろがボケた風にいつも写してるんですが・・・・こんな時にも使えます

パパ撮りの時~

お腹いっぱいで幸せなまま子たちを迎えに 2人共元気いっぱいでお出迎え しばらくママと会わないと優心はすっごい興奮します パパがわざとママより先に抱っこしようとすると体全体で拒否 その時の3分間は嬉しいけどね~ その後のママベッタリはホントもういいです 

解放してください


☆オイサ・オイサ☆

2010年07月11日 | 記念日

ココちゃんが2時頃なぜか号泣で帰ってきて・・・・・優心もその後すぐ起きました 

3時半からじーじ弟の功さんが優心の締め込みをしてくれました

今日は山笠でも朝山といって・・・・「祝儀山」とも言われ、早朝5時から6時にかけて舁き出される。功績のあった古老たちや将来の舁き手となる子どもたちに、台上がりが許されるってやつで・・・・・功おじさんのおかげで今日は優心も男になれるのです って優心は功おじさんに慣れてないし・・・・最近普通の服さえ着替えるの嫌がるんでもちろん号泣

ママもお手伝いいろいろしたいところですが・・・・・山笠は男の祭りで・・・女の人があまり入ってはいけないとかだし・・・ママも初めてなもんでどこまで手を出していいものなのか

あっくんは去年に続き2回目の台あがり キマってるわ

心配していた大雨もなんとか乗る頃にはあがってくれました 

ずっと強張った顔の優心・・・・・ そりゃ怖いよね

そして・・・・・僕殺される~って感じで知らないおじさんに拉致られて

思い切りブレてますが・・・・・

あっくんは正面で・・・・・優心が裏側(見送り)やったっけ に座り・・・・オイサ・オイサ 

動き出したら泣き声が止まりました って思ってたよりすごいスピードだったから全然写真もビデオも撮れず・・・・・一瞬で終わりました 50メートルくらいかな もっとかな 追いかけて行くと山笠は止まってて・・・・また号泣してました

男になったかな~って思ったら・・・・ますますのママっこになってママをひたすら探すようになっちゃいました

いろいろ大変だったけどとても貴重な体験をさせてもらえました 功おじさんありがとう 

名残惜しいですが・・・・・アレ ゆんもあっくんも怒ってる 広島の皆さんとお別れ 

家に帰ってママだけ爆睡 起きたら3人いなかった 公園に行ってました 元気やなぁ・・・・・・ 後半へ続く

 

 


☆お父さんいつもありがとう☆

2010年06月20日 | 記念日

父の日なのに・・・・こんな写真しか撮ってなかった

お父さんいつもありがとう パパにはココちゃんが朝イチで「パパいつもありがとう ゲームはもうしないでね」って言ってました ゲームはママが言わせたんだけどね

お昼ちょっと前にじーじの家へ 父の日のを渡してお出かけしようとしてたら・・・・ココちゃんがじーじ達のお昼ご飯を見つけてしまい 結局父の日にじーじに頑張ってもらうコトに

パパには母の日に外食ゴチになったのでゴチ返し パスタにしました ってか母の日もパスタやったね 

そしてジャスコへ 今日は20日お客様感謝デー やっぱりすごい人 毎日ジャスコにかれこれ5年近く通ってますが・・・・屋上の駐車場に行ったの初めて へ~こんな風になってたんだ

とりあえず洗剤などの消耗品をたくさんGET って帰ってきてアレも買えばよかったって思うんよね

子たちは預けたまま2人でお昼寝 気付いたら6時でした

夕飯はじーじの家で焼肉~ 優心にグズグズされながらもたらふく頂きました 夕飯終わった頃お兄ちゃん夫婦も

ココちゃんは楽しみに待ってたのにあんまり絡めず 優心も奈緒子さんとお兄ちゃんを「誰」って感じで交互に見てました

なんかおっぱいやめてから 体重はちょっと増えたのは増えたけど・・・・お肉がハンパないんですけど コレは歳のせい 骨盤のせい お腹のお肉が特にひどく・・・・完全にのっかってます 

さすがにパパからもヤバイよ・・・・って どうしたらいいんですか・・・・本気の悩みです


☆入園おめでとう☆

2010年04月12日 | 記念日

晴れ女も・・・・祈りは届かず 今日待ちに待った入園式です

今日は10時からだったんだけど・・・・・やっぱりバタバタ 

幼稚園へまっしぐらなココちゃん やっとこの日が来たね~

行ってすぐクラス確認 ま、友達はまだいないのでどのクラスでもいいんだけど ココちゃんが行く幼稚園はかわいい名前のクラス名は年少までで 年中は赤1組・2組・3組って分けられます んで、2組でした

先生も若いかわいらしい先生でよかった しかし・・・・やっぱりバスは1便で早いやつでした

式もいろいろキョロキョロしたり途中でトイレに行ってみたりしてましたが無事終了 クラスに戻り・・・・・アレレ すっごい厄介そうな男の子がいるじゃん あんまりココちゃんにかまわんでちょうだいね

明日から1人で登園 友達たくさん作ってね

優心もばーばとおりこうに待っててくれました 夜はパパが出張なので早めの夕飯 焼き肉に行きました~ しかし今日は食べすぎて気持ち悪い

お風呂あがりにココちゃんに「早く拭かないと風邪ひいて幼稚園行けないよ」って言うと・・・・「ママさ~幼稚園・幼稚園・幼稚園ってばっかり」って言われちゃいました

確かに・・・・・ 最近何かあると脅し文句で「幼稚園行けんよ」って言ってたしね 親が思ってるよりあなたはもう単純ではなくなってるのね ごめんなさいね いつの間にかいろんなプレッシャーとか与えてしまってるかもね

楽しんできてくれればそれでOK ではまた明日


☆2歳になりました☆

2008年03月02日 | 記念日

今日でココちゃんは2歳になりました お昼からじーじの招待で次郎長寿司へ  超美味

ココちゃんは巻き寿司が大好きなのでかじりついてました お店の人に今日で2歳って言ったらサービスでジュースとデザート盛り合わせがきました ラッキー

ココちゃんの誕生日をいいことにパパとママが1番美味しい思い 産んでよかった 

それからじーじの家へ戻り今度は1日早いお雛祭りパーティー こないだ買ってくれた三輪車にばーばがリボンを付けててくれました

ルンルンココちゃんはパパに押せ押せとおねだり

んで・・・・・ママ、また寿司アレルギー発症 何が原因か未だにわかりませんが・・・・お寿司を食べると何とも言えない苦しみに襲われます

ママは少し横にならせてもらい・・・・その間じーじ・ばーば・ココちゃんは公園へお散歩へ

帰ってきてみんなでケーキでお祝い 苦しみからもやっと解放されました火をつけるとハッピーバースデーの曲が流れるというロウソクをじーじが用意してくれてて・・・・・不思議 火を消すと止まる 3日連続のお祝いの甲斐もあり ココちゃんもハッピーバースデーの歌をところどころ歌えるようになってます

主役ってのもわかっててみんなが歌を歌うと手拍子してノリノリです

                     

今年もたくさんの方からお祝いメールや頂きました ありがとうございます

そして今年も・・・・「心愛へ」

 ココちゃん2歳おめでとう 大きくなりましたね 

 この1年は本当にいろんな成長を見せてもらいました パパが単身赴任初めていろいろと寂しい思いさせてごめんなさい 

 だけどココちゃんがおりこうにしてくれてるからパパもママも頑張れます 

 ママの怒る回数は増えちゃったかもだけど・・・・・  そしていろんな人たちに支えられて今日のこの日を迎えるコトができました 

 みんながあなたの幸せを願い、産まれてきてくれたこの日を祝ってくれました 

 パパもママもまだ2歳 親としてまだまだ未熟だけど一緒に成長していけたらって思います 本当におめでとう そして産まれてきてくれてありがとう