平地はもう桜吹雪で散り始めたんですが、山間は今満開です。

4月に入って3度ほど、県内の川に渓流釣りに出かけました。
まだまだ…
寒い。o@(・_・)@o。

完全に別世界。

こんなところにやってくることは、多分人生の中で、殆んどの人は体験しないでしょう。
だからこそ、楽しいんです。
深夜の山に向かってのドライブもしかり…




そして、魚に出会えた嬉しさ。
これこそ「醍醐味」。。。
しんどい思いをした苦労が報われます。
楽しいよぉ~(変態の域か…)


不思議と、帰り道は脚が軽いんです。
疲れてても、軽やかに山道を下って帰れるんです。
アドレナリン出っぱなしの釣り上がりで、
セロトニン出っぱなしの帰り道✨




ちっこい魚くん。
ホントは、大きいのが釣れると嬉しいんですが、こいつもまた可愛いんです。
ちゃんとリリースしますよ~。
大きく育ってよなー…。

そこそこのサイズ、これのもう一回り大きいと、「おおーっ」って感動するんです。
釣りをしない人にはわからない刺激。

釣りのスタイル。
様になってますねぇ。


自然も満喫
体力もつくし、運動不足解消にもなるし、
.....なんといっても
心が洗われます。
ちなみに
休日のこの3日間共に、
朝4:00出発して、9:00に終了。
朝だけの時間なので、その後の休日はたっぷり楽しめました。
めでたしめでたし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます