goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢・野々市から・・発信 幹事の独り言

またまたタイトル変更しました。
身近なことや、個人的な思い…
ほぼほぼネコと趣味を中心に発信していきます。

引っ越ししました。

2025年05月13日 08時29分42秒 | 日記
gooブログも長いあいだお世話になりました。

いろんな思い出が詰まっていますが、新たな天地でまたアップしていきたいと思います。

アメーバブログに引っ越しましたので、またそちらでお会いしましょう。

名前も「しゅうへいのブログ」に変更しております。

たくさんの思い出、フォロワーさん、ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春、釣り、寒い、でも楽し。

2025年04月13日 11時24分56秒 | 日記
平地はもう桜吹雪で散り始めたんですが、山間は今満開です。

4月に入って3度ほど、県内の川に渓流釣りに出かけました。
まだまだ…
寒い。o@(・_・)@o。
完全に別世界。

こんなところにやってくることは、多分人生の中で、殆んどの人は体験しないでしょう。
だからこそ、楽しいんです。
深夜の山に向かってのドライブもしかり…
そして、魚に出会えた嬉しさ。
これこそ「醍醐味」。。。
しんどい思いをした苦労が報われます。
楽しいよぉ~(変態の域か…)
不思議と、帰り道は脚が軽いんです。
疲れてても、軽やかに山道を下って帰れるんです。
アドレナリン出っぱなしの釣り上がりで、
セロトニン出っぱなしの帰り道✨
ちっこい魚くん。
ホントは、大きいのが釣れると嬉しいんですが、こいつもまた可愛いんです。
ちゃんとリリースしますよ~。
大きく育ってよなー…。

そこそこのサイズ、これのもう一回り大きいと、「おおーっ」って感動するんです。
釣りをしない人にはわからない刺激。
釣りのスタイル。
様になってますねぇ。
この3日間は充実した休日でした。

自然も満喫
体力もつくし、運動不足解消にもなるし、
.....なんといっても
心が洗われます。

ちなみに
休日のこの3日間共に、
朝4:00出発して、9:00に終了。
朝だけの時間なので、その後の休日はたっぷり楽しめました。

めでたしめでたし。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のんびり

2025年04月03日 17時34分57秒 | 日記
クーちゃん
いつものんびり。
猫はほとんど寝て暮らす…
室内から自分の足で下界に出たことないから、家の中を自由に行き来してるけど、それだけじゃ足りないんだろうなぁ。
自然のなかを自由に歩き回りたい…
んだろうね。
でも外はキケンが多すぎて...
可愛いんで、ついつい、構うと怒ります。



箱の中も大好き🍀😌🍀
どこの猫も同じでしょうね~
今日もお気に入りの場所で寝てます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初 県内はまだまだ雪

2025年03月10日 16時33分14秒 | 日記
今年初。
県外遠征を2月にしたけど、やっぱり地元での今年初が、いいねぇ。
渓流が、私を呼んでいる。
そんな勝手な想いを抱いて
妻からは「この寒いのにバッカじゃないのぉ~」
と云われても、
寒くて雪深い山麓にスキーに行くのと同じように、
寒くても私は川に入るのです。

朝、5時30分 自宅を出ました。
まだ夜明け前。
現地に着くころには白々と明けて来てます。
うぉ~寒そう。
でもワクワク。。。
現地に到着。路面は凍ってます。
気温0℃
雪~
雪雪~。
水温5度
でも、思ったより寒くないんですよ~。

午前中にて終了。
この後、すぐに予定があるので。
堰堤を越えて、帰ります。
本日の行程。
GoogleフォトはGoogleマップと連携してるので、写真撮った場所が地図に出るのでとっても便利。


で、釣りは?
成果は?

・・・・・全く気配もありませんでした。
まだ、早いのかなぁ。
もっと流れの緩やかな溜りに潜んでいるのかなぁ。
いやいや、釣れることよりも、自然の中に生かされていることを実感しただけでも、もう大満足。
癒しの渓流物語、今年も秋まで続きます。
よろしくね。
「フン。釣ってこなきゃ意味ねぇよ。」
我が家で一番文句を言うやつです。
「あぁ~あ、呆れてものも云えねえよ。」

「はい、すみません。。。次回は必ず獲物を持ち帰ります…
お許しを…」
「しゃあねえな(仕方ないな)」
凛々しいお顔のクーちゃんでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配だにゃ

2025年02月26日 16時48分44秒 | 日記
大雪は峠を越えたみたいたみけど。
皆さん、体調に気を付けましょう。
未だにコロナも、インフルも、ノロとか感染症も、
いろいろ流行ってます。


まだまだ寒暖差が激しいので、
お気をつけください。
○○○○
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上八幡へ。

2025年02月25日 11時05分55秒 | 日記
連休、初めての郡上八幡へ。
ここは2月から渓流釣り解禁となる場所なので、待ちきれない釣り人はわんさかと押し寄せて来るらしいのです。
しかし、例年にない大雪のため、放流も延期されて、釣り人はひっそりとしてます。

遠出して来なければならない私たちは、もうかなり前から旅館も予約してたので、雪が多かろうが、もう強行です。

道のりは険しい。。。
郡上八幡に到着。
雪は一気に減りました。


駅前に到着。観光地ですね~。
でも駅前は人が居ません。
観光街にはインバウンド客がちらほら。

早速、宿へ。
今日の宿です。
風情があっていいところ。
部屋からの眺めも、いいですね。
さてさて、夕食へ。
楽しみ~
付け出し5寸
飛騨牛の棒葉焼き。
胡麻豆腐

稚魚の佃煮
アマゴの塩焼き
アマゴのお刺身。
どぜうのから揚げ。
お刺身で残った骨と頭を唐揚げにしてもらいました。
絶品!!
郡上そば
最後にご飯とお吸い物あったけど、撮り忘れました。

山里の料理、ここでしか味わえないものばかりで、
美味しかったです。

お風呂もなかなかの造りで、のんびりゆったり出来ました。
夜景もなかなか。

そして朝食。
質素でも、美味しかった。
明宝ハム、いいですねぇ。
お土産に買っちゃいました。

さてさて、目的の釣りへ。
旅館のおばちゃん
「よう、この寒いのに川に入りなさるねぇ。誰もおらんと思うよ。」
そーなんですよ。
それも狙い目。
たくさん人が入って、釣り場を競い合うよりも、
誰あ~れもいない時に川に向かうという、荒くれ者・・・

本日の気温マイナス8度
水温、7℃です。
魚たちは全く活性してません。
じっと岩陰に隠れて、出てきませんでした。
という事で、午前中にて納竿です。
寒さには勝てません。

人が来ない訳です・・・・・・

早速、街の観光地に出向いて、「ひつまぶし」をお昼に頂きました。
お~。中京圏の定番。
美味しい。

お土産も買って、帰路に。
帰りは晴天。

美味しい料理と、温泉。
釣りはダ全くメでしたが、
最高の旅でした~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいちゃいました。

2025年02月12日 18時26分52秒 | 日記
ここ数日の除雪作業がたたったのか、
昨晩から熱が出てしまいまして…
コロナやインフルエンザも流行っているので、よもや...
と内科に受診しました。
検査の結果、両方共に「陰性」でした。
一安心。

そんでもって、今日は仕事休んで寝ていたら、クーちゃんがドサッと上に乗ってきて...(笑)

重たい~
でも心配してくれてんのかな?
ドアップ。


まあ、可愛いから
許す。

私も処方箋されたロキソニンのパワーで元気になったんで、食事摂ります。
昨晩からほぼ食べてなかったので。
じっと、眺めております。
おりこうさんで、決して食卓に襲いかかることはありません。
クンクン、においを嗅ぎますが(笑)
キミの好きなものは、ここにはないんですね。
いつものキャットタワーで、仁王立ち。
元気になったら遊ぼうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪です。

2025年02月05日 17時31分55秒 | 日記
昨日からの大雪警報で、たんまりと雪が降りました。
今年は北陸地方、つい先日まで「雪が無くて楽な冬だわね~」
といってたのに・・・・
遅い冬の到来です。
昨日から3回目の除雪でもうクタクタ・・・
写真も後方のマンションが歪んで映ってしまった‥
カメラ機能もクタクタなの???

まだまだ降り積もる予報・・・
ごめんね。雪のやり場がないんやわ。
鉢植えの上に、ドサッと雪をのせてます。
ブルーベリーの鉢植え、雪に埋もれてますが、ちゃんと春には葉を伸ばします。
植物は強いですね。

あと数日、頑張らんなん(金沢弁)。


クーちゃん。
キミは暖かい部屋で満足げ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーの妹。

2025年02月03日 17時28分41秒 | 日記
昨日、くーちゃんの妹に当る猫ちゃんに会いに行きました。
姪っ子も猫好きで、くーちゃんの里親さんが、くーちゃんの妹に当る猫ちゃんを譲渡してくださったんです。産まれはくーちゃんよりも一年あとになりますから、少し小柄です。
顔つきはやっぱり似てますね~。
それにしても人懐っこい😛 
直ぐに寄ってきて、匂いを嗅いでます。
いやぁ、かわいい。
最後は足にまとわりついて離れません。

元気にすくすく育ってるのを見て、安心しました。

帰ってきたら、クーちゃんがまとわりつきます。

妹の臭いがついていたのかな・・・😓 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むふふ。

2025年01月31日 11時22分45秒 | 日記

うちのミヌエットのクーちゃん。
明日が誕生日。
満2歳になります。

ツンデレで気まぐれで、撫でてあげてもすぐに「さささ~っ」と逃げちゃう。

それでいて、甘えるときは「フニャ~ン」って小声で鳴いて擦りよって来るくせに、「お~よしよし(i_i)\(^_^)」
って撫でるとまたまた
しゃーっ
て逃げちゃいます。

ところが最近、私のくつろいでる足元に、無性にすり寄って、休んでるんです。

お陰で、スウエット毛だらけ。
さあ、おいで。
とすると、警戒して離れます。

もう少しで、膝に乗ってくれるんかなぁ。
がんばれ、クーちゃん、
頑張れと~ちゃん。
お互いの距離はもう少しだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする