goo blog サービス終了のお知らせ 

佐島の地だこ★地魚情報局

JF横須賀市大楠漁協の運営サイト。佐島の地だこ、や佐島の旬の地魚情報や直売情報を発信します。

1日(月)の漁況

2011-08-01 21:30:00 | ノンジャンル
8月1日(月)の漁況
天候:晴れ 風向:南の風

【定置網】
     その他 マイワシ14トン、サバ3トン、丸ソーダ1トン、
          シイラ630キロ、ワカシ260キロ、アカカマス80キロ、
          タチウオ、アジ、ウマズラハギ、マダイ①6.6kg、ムツ、
          エボダイ、ミズカマス、カイワリ、アオアジ、平ソーダ、
          カンパチ、メアジ、ヘダイ、ウルメイワシ、アゴナシ、
          アオリイカ、アカイカ、他

【刺し網】
     その他 アカカマス、アカシタ、クロシタ、キス

【延縄船】

スズキ漁
      活 物 スズキ147キロ 
      その他 マサバ、ゴマサバ、シログチ、アオアジ

底縄漁
      活 物 マゴチ、バラゴチ、ヒラメ、ホウボウ、
           ミノカサゴ、ガンゾウビラメ
      その他 ワカシ、サバフグ、イトヨリ、ホウボウ

アマダイ漁
      活 物 マダイ
      その他 アマダイ・シロアマダイ・イトヨリ・ヒメコダイ・
           トラギス・ホウボウ

【タコ漁】
      活 物 440杯548kg

【釣サバ漁】
          サバ710kg

【もぐり漁】
      活 物 サザエ364kg、アワビ、アカウニ、
           トコブシ、シッタカ

今日から8月ですね!
神奈川県では、県内全域でエビ網漁の解禁日となりました。
初水揚げは明朝となります。
果たして初日の漁模様はどうなる事かな???
    

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。