goo blog サービス終了のお知らせ 

佐島の地だこ★地魚情報局

JF横須賀市大楠漁協の運営サイト。佐島の地だこ、や佐島の旬の地魚情報や直売情報を発信します。

まなぶ丸朝市情報!

2014-05-23 11:31:00 | ノンジャンル
皆さん、こんにちは!
今回のまなぶ丸の出し物は初夏の柔らかいサザエです。初夏のサザエは新芽の海藻をバリバリ食べて育ったとても美味しいサザエです。今月でサザエの刺し網が終了のため沢山用意できるのは、今月までです。6月は刺し網が禁漁や素潜り解禁前なのであまり漁獲されません。7月の素潜り漁になりませんとサザエが大量に漁獲されませんので、今月がお買い得です!
週末はバーベキューでつぼ焼きに!もちろん、刺身やガーリックバター炒め、サザエ御飯など美味しい食べ方はいろいろありますよ!カレーもオススメです!

もう一種類用意します。ケッポ(ボウシュウボラ)です!
刺し網にサザエと一緒に網に掛かる巻貝です。その身は茹でると甘く、サザエと違う味です。市場には少なく、あまり出回らない貝ですが、今回あまり沢山ではありませんが用意出来そうです。
明日のご来場、心よりお待ちしております。


クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します
<iframe frameborder="0" hspace="0" marginheight="0" marginwidth="0" scrolling="no" tabindex="0" vspace="0" width="100%" id="I0_1400811492049" name="I0_1400811492049" src="https://apis.google.com/u/0/_/+1/fastbutton?usegapi=1&size=medium&count=false&origin=http%3A%2F%2Fsea.ap.teacup.com&url=http%3A%2F%2Fsea.ap.teacup.com%2Fsajima%2F330.html&gsrc=3p&ic=1&jsh=m%3B%2F_%2Fscs%2Fapps-static%2F_%2Fjs%2Fk%3Doz.gapi.ja.VIxy4HzbH5I.O%2Fm%3D__features__%2Fam%3DAQ%2Frt%3Dj%2Fd%3D1%2Fz%3Dzcms%2Frs%3DAItRSTPb2Afx6V3E2td9dI2B8nMKDTpWfQ#_methods=onPlusOne%2C_ready%2C_close%2C_open%2C_resizeMe%2C_renderstart%2Concircled%2Cdrefresh%2Cerefresh&id=I0_1400811492049&parent=http%3A%2F%2Fsea.ap.teacup.com&pfname=&rpctoken=28300767" data-gapiattached="true" title="+1" style="position: static; top: 0px; width: 32px; margin: 0px; border-style: none; left: 0px; visibility: visible; height: 20px;"></iframe>
<iframe id="mixi-check-iframe2066" src="http://plugins.mixi.jp/static/public/share_button.html?u=http%3A%2F%2Fsea.ap.teacup.com%2Fsajima%2F330.html&k=c98d905471119cab5783c85261ff626752ef52cb&b=button-1" frameborder="0" scrolling="no" allowtransparency="true" style="overflow: hidden; border-width: 0px; height: 20px; width: 60px;"></iframe>Twitterで共有はてなブックマークに登録livedoorクリップに登録Yahoo!ブックマークに登録
タグ: 朝市  佐島漁港





『佐島朝市』

2014-04-26 04:06:00 | ノンジャンル
おはようございます。

午前4時00分現在

『佐島朝市』開催に変更はありません。
皆様のお越しをお待ちしております。




4月26日(土)『佐島朝市』☆初市開催致します!fishkirakira2

活魚・鮮魚などは午前9時スタートです。

今回も飲食コーナー(特設)を設け、飲食物は午前7時~販売致します!お楽しみに♪


【整理券】
先着順に「整理券」をお配りしています。
案内所で整理券をお受け取りになって、
市場内を見て頂いたり、
飲食物などをお楽しみ頂きながらお待ち下さい。
アナウンスが流れましたら、市場入口に整理券順に並んで頂きます。





clock日時 4月26日(土)午前9時~午前10時まで
fuji場所 佐島漁港 横須賀市佐島3-5-1
    地図はこちらをご覧下さい。

(問) 横須賀市大楠漁協 tel 046-856-4116

exclamationkirakira2荒天及び雨天等で中止する場合もあります。
  その場合、ブログでお知らせしますので
  ご確認下さい。


<アクセス>
car お車でお越しの方 
   国道134号「佐島入り口」信号から海側へ3分
loudspeaker 駐車スペースに限りがありますので、
   なるべく交通機関を活用下さい。

bus バスを利用するお方
  JR逗子駅または京急新逗子駅~
   京急バス『佐島マリーナ』行き[佐島港]下車1分





湘南の春の味覚★湘南しらす
三次郎丸、平敏丸が直売致します!



downshipkirakira2 三次郎丸さん





downshipkirakira2 しらす網元 平敏丸さん






kirakira2fork釜揚げシラス丼を販売


定置網の地魚は、全て当日の漁次第。

マアジ・アオアジ・シコイワシ・スルメイカ類などを予定。


<



loudspeakerkirakira2 定置網の水揚げの様子が間近で見学ができます!


downfishkirakira2 マアジ


downfishkirakira2 スルメイカ




smilekirakira2地魚詰め放題の魚はその日の漁模様で!





knifekirakira2 魚を下処理してくれます!(頭と内臓除去まで)


活魚コーナー

lightkirakira2 まなぶ丸さん

サザエ・ホラガイを販売予定!




fishkirakira2当日の漁次第ですが

刺し網漁が操業出来ればサザエ・イセエビ・カワハギなども

lightkirakira2 北晶丸さん、米信丸さん、潤丸さん 




downfishkirakira2イセエビ 

downfishkirakira2カワハギ

downfishkirakira2サザエ


fishkirakira2当日の漁次第ですが

downfishkirakira2アオリイカ

downfishkirakira2甲イカ


downsmilekirakira2大楠漁協女性部

サザエがたくさん入った『佐島浜めし』とワカメ汁を用意!



その他に季節の野菜や花などを直売






downshipkirakira2佐島・勘蔵丸

活マダコ・アカモクを直売!



lightkirakira2 活ダコを販売!


lightkirakira2マダコ



lightkirakira2新食感!ねばねば!シャキシャキ!『佐島産あかもく』
茹でてあるので解凍して刻み、めんつゆやポン酢で味付けするだけで召し上がれます!
ねばねば&シャキシャキ新食感の海藻なので是非!ご賞味ください!




downsmilekirakira2その他に、丸吉商店さん、福水産さん、エスケープさん等の地元のお店も集結!

homekirakira2丸吉商店さん
燻製などを予定



homekirakira2福水産さん
鮮魚詰め合わせなどを予定



homekirakira2エスケープさん



downcoffeekirakira2iwasakiさん
コーヒーを販売



クッキー・カップケーキを販売




carsymbol5symbol5皆様のご来場!心よりお待ち致しております。











まなぶ丸朝市情報

2014-04-25 16:51:00 | ノンジャンル
明日は今年初の佐島朝市開催となりました。今年もよろしくお願いいたします。
今回のまなぶ丸の出し物は春の柔らかいサザエです。春のサザエは新芽の海藻をバリバリ食べて育ったとても美味しいサザエです。
ゴールデンウィークにバーベキューでつぼ焼きに!もちろん、刺身やガーリックバター炒め、サザエ御飯など美味しい食べ方はいろいろありますよ!

もう一種類用意します。ケッポ(ボウシュウボラ)です!
刺し網にサザエと一緒に網に掛かる巻貝です。その身は茹でると甘く、サザエと違う味です。市場には少なく、あまり出回らない貝ですが、今回あまり沢山ではありませんが用意出来そうです。
明日のご来場、心よりお待ちしております。





☆謹賀新年☆

2014-01-01 00:15:00 | ノンジャンル
kadomatsukirakira22014年kirakira2kadomatsu

kagamimotifujisunkirakira2
kirakira2新年あけましておめでとうございますkirakira2

昨年は、皆様に大変お世話になりました。

本年も『佐島のおいしい魚』を
どうぞよろしくお願い致します。


loudspeaker お知らせ

1月1日(水)~1月4日(土)休市
1月5日(日)仕事始め 通常開市
1月6日(月)通常開市
1月7日(火)休市
1月8日(水)水難救済会出初式 休市
1月9日(月)通常開市
1月10日(金)通常開市
1月11日(土)休市
1月12日(日)休市
1月13日(月)通常開市

今年最後の『佐島朝市』

2013-11-23 07:03:00 | ノンジャンル
fishkirakira2
【定置網情報】
只今、沖の定置網船から入電!
鮮魚
小アジ・ウルメイワシ・カマス・メアジなど
総量1~2トンとの連絡です。
これから、港に入港し選別作業が行われます。

どうぞご見学下さい!



おはようございます。
午前4時現在、
『佐島朝市』開催予定に変更はありません。
皆様のお越しをお待ちしております。


11月23日(土)「佐島朝市」開催致します!
fishkirakira2





今回が年内最終の朝市となります!


昨年同様12月~3月までの朝市は漁獲量の減少に伴い『佐島朝市』は休市となります。

皆さまこの機会に佐島の獲れ立て地魚を是非お買求め下さい。


活魚・鮮魚などは午前9時スタートです。 

今回も飲食コーナー(特設)を設け、飲食物は午前7時~販売致します!お楽しみに♪




clock日時 11月23日(土)午前9時~午前10時まで
fuji場所 佐島漁港 横須賀市佐島3-5-1
    地図はこちらをご覧下さい。

(問) 横須賀市大楠漁協 tel 046-856-4116

exclamationkirakira2荒天及び雨天等で中止する場合もあります。
  その場合、ブログでお知らせしますので
  ご確認下さい。


<アクセス>
car お車でお越しの方 
   国道134号「佐島入り口」信号から海側へ3分
loudspeaker 駐車スペースに限りがありますので、
   なるべく交通機関を活用下さい。

bus バスを利用するお方
  JR逗子駅または京急新逗子駅~
   京急バス『佐島マリーナ』行き[佐島港]下車1分





★湘南しらす
平敏丸が直売致します!



downshipkirakira2 しらす網元 平敏丸




定置網の地魚は、全て当日の漁次第。

マルソウダ・ヒラソウダ・ウルメイワシ・マアジ・カマス・水カマス・シイラ・メアジ・アオアジ・メトイカなどを予定。


<



loudspeakerkirakira2 定置網の水揚げの様子が間近で見学ができます!


downfishkirakira2 メアジ


downfishkirakira2 ウルメイワシ


downfishkirakira2 カマス


downfishkirakira2 メトイカ


downfishkirakira2 マアジ


smilekirakira2地魚詰め放題の魚はその日の漁模様で!





knifekirakira2 魚を下処理してくれます!(頭と内臓除去まで)


活魚コーナー

fishkirakira2kirakira2【当日の漁次第ですが】kirakira2kirakira2 まなぶ丸さん マダコ・アオリイカを販売!

downfishkirakira2アオリイカ





fishkirakira2kirakira2【当日の漁次第ですが】kirakira2

刺し網漁が操業出来ればカワハギなどを販売

lightkirakira2 米信丸さん 





downfishkirakira2カワハギ 


downsmilekirakira2大楠漁協女性部
アカカマスのフライを用意!



その他に季節の野菜や花などを直売





fishkirakira2kirakira2【当日の漁次第ですが】kirakira2


downshipkirakira2佐島・勘蔵丸さん
出店予定です。




downsmilekirakira2その他に、丸吉商店さん、福水産さん、エスケープさん等の地元のお店も集結!

homekirakira2丸吉商店さん



homekirakira2福水産さん



homekirakira2エスケープさん



downcoffeekirakira2iwasakiさん
コーヒーを販売



downforkkirakira2佐島のみつはしさん

なおちゃんちのアップルパイを販売

なおちゃんちのキムチ各種を販売


carsymbol5symbol5皆様のご来場!心よりお待ち致しております。