goo blog サービス終了のお知らせ 

香川じゃないよ、埼玉だよ

2007-12-16 11:43:32 | Weblog



フー、卒論終わったな

俺は副査ミーコだってよ。やっばい遅刻しそう、口述試験・・・午前って、お前



なにはともあれ、今年も残すところあとわずか。



時間に余裕が出来たから、食いに行ってきたよ。

わんこそば、とみせかけてUDON



埼玉じゃ知らない奴はいない超有名店

ま、俺は知らなかったけどね。

ちょ見て。みてみてみてみてみて




この状況をありえないと思うのは俺だけなのか?

いーや、俺だけじゃないはず

これ・・・・ナイっしょ

言っても、たかがうどんでしょ。並びすぎってか並べてさえいねーじゃん




けど、すぐに原因がわかりました。



来ちゃったわけね、有名人が。


皆さんご存知ないかもしれませんが、安住さんはすげー達人です。

完璧な絶です。

TBSでバイトしてた時に、俺の背後を完璧にとったのは、この人だけです。

戦場なら、死

声をかけられた時は、一瞬背後霊かと思ったとか思わなかったとか



けど、有名人が来てて、行列凄いからって
簡単にウマイとか言うと思ったら勘違いですよ。俺は辛口なんだからさ


  肉汁うどん 中盛り


あれ?おかしいな。あっ、ウマっ


ゆーてもうどんだから、っていうのはあるけど、これまでに食べたうどんの中では
1番美味しかったんじゃなかろうか。
別にうどんってあんま食いに行かないし。

ちなみにネギがウマイ。熱盛り当然。天婦羅もうどんも出来たて。


ってなわけで、美味しゅうございました。

以上、初めてのグルメレポでした。



車の番号灯変えてたら、ドライバー指に刺さって
キーボード打つのさえ痛いのでこの辺で。


僕と彼女の生きる道

2007-11-23 23:52:15 | Weblog


別れとは何度、味わってもツライもので、
慣れることなど、出来もしない

今日、大好きなアイツが俺のもとから旅立った

でも、一生会えないわけじゃない
それぞれの道を行くだけ

また会ったら笑顔で手を振るよ











BYE BYE ありがとう さよーならー 愛しい恋人よ
あんたちょっとイイ女だったよー


こう見るとどっちが新車かわかりゃしねー

『あいつ、どんどん成長してやがる』

『オレもまだまだ』『いくぞ』

『男の真ん中で居たいじゃないか』


というわけで、いらっしゃい
ドノーマルMARK X

誰かさんっぽいw



男の真ん中がどこなのか、で卒論かけそう

お久しぶり。サボりにサボったけども、20000字越えたから余裕見せちゃお

つーわけで今日納車だったんだけど、なんだかんだ愛着あったMARKⅡが走り去って行く時泣きそうやってん。

最近、涙腺弱くてね、FF9で泣いたしよ。


何が変わったか書き起こしてみる

・車体が気持ちコンパクトになった

・内装が完全にプリウス

・シフトノブはまた変えれる

・サイドミラーが高性能

・ふくらはぎのとこにもシートがある

・ライト付けると、何箇所か間接照明

・ハンドル滑る

・加速やばい

・シガーソケット隠れちゃった

・全体的にラグジュアリー


総合的にプリウスみたい。おわり

なんか愛着わかないし、運転緊張する。


早朝4時くらいにMARKⅡの装備とか全部外してたら、警備に車上荒らしだと思われた。

凍死しそうなくらい寒かった。皆さん風邪には気をつけて。
ラスト1週間ちょい頑張りましょ



平日どうでしょう

2007-10-12 00:30:47 | Weblog
よし、日記書こう。明日卒論の発表だけど書こう。


4年生の皆さん、どーせ暇してることでしょう。
どーせバイトとかしてるんでしょう。
まぁ俺もしてます。土日は審判で15000円稼いだし、日曜は就職先のバイトです。


そんなことはどーでもいい。



そんなことはどーでもいい!


それはおいといて

ゴメスさんがゴールデンに進出してましたね。ごもごもごもごも、ごもっともー
やっぱHTBじゃないと、大泉洋の魅力だせねーわ。
というわけで最近はかなりのハイペースでどうでしょう見てます。



けどそんなことはどーでもいい。要は・・・







あんな旅がしたい。




というわけで本題です。


始めに言っときますが、さとし静かにしててください。





まず旅企画第1弾は・・・わんこそば!


俺もやりたい。自分の限界が見たいっす。
おかわりよこすおばちゃんとイチャつきたいんです。


そういうことなんで、岩手行きましょう、誰か。
23・24・25あたりに、日帰りか1泊で。


ミスミハナエ→あのコメントはこういうことだよね?

誰もいなかったらさとしだな。よろ

来週から研修だぽ

金田一少年の事件簿

2007-09-18 02:18:18 | Weblog
皆、生きてますか?卒論やってますか?
粉川ゼミは予備提出が25日じゃなく、10日までに提出でした。
なので武蔵のヘタレ達は奇跡的に皆終わってます。





突然ですが、千原兄弟風に言うと、俺には残念な姉貴がいます。
4つ上のアパレル店員で、只今副店長やってるんです。

数々の伝説を残している女で、前にこのブログでも「バスにまつわる伝説」を書いた



そしてあいつは、今年の夏とうとうなっちまったんだ・・・



店長に。いやいや


風俗嬢に。色んな意味で違うw




そう








横領犯の容疑者に。




消えた数百万。消えた多額の商品。
そこにあった証拠は、データに残っていた姉貴の名前のみ。
被害はいつも姉貴の出社時に起こる謎。

これらを掴んだ本社は、姉貴を1日中監禁し、事情聴取を行った。
無罪を主張する姉貴には自宅謹慎の処分が降りたのだ。

警察が出てくる流れもあるこの事件。
自称・姫を名乗っている姉貴は激しい尋問に心が折れ、気持ち悪い声で泣いていた。



そんな中、家族会議が開かれた。




ここで親父が動く。
代々、橋本家の男は滅多にキレない。が、キレると激しい。
親父が完全にぷっつーん

「事実関係がわかったら名誉毀損で会社を訴えてやる!」
それはもうダチョウ倶楽部ばりの台詞を吐きやがった。


そんな真面目な会話の最中に、スパサカを見てウェズレイすげーとか言ってる俺



ここで一つ言っておくが


俺の姉貴はバカである


結構バカである


勿論、横領する発想など思いつくわけもない。
なにせ口座に300円くらいしかないんだから、口座見せれば疑い晴れるだろとか思ったりもする。


ここまでで個人的にはすげー面白いんだけど
まだまだ

ポイントを抑えると
・姉貴は無実
・真犯人がいる
・確実に内部犯


そして、ここ最近姉貴の周りで不可解なことが多いこと。

「ブスのくせに調子にのってんなよ!」とショートメールがきたり、
店の飲み会で予約した飲み屋に行ったら、姉貴の名前で勝手にキャンセルされてたり



つまりこーいう推理ができちゃう

姉貴を最強に嫌ってる奴に、ハメられた


面白いっしょ?犯人探し


ちなみにショートメールの奴に電話したら、女がでた。



でも俺の本当の目的は、誰も知らない。

ただ慰謝料のおこぼれにあずかりたいだけだプー

夏の日の2007

2007-08-05 02:23:56 | Weblog
いやーどうもどうも。

人生って色々あるね、ホントに。読めない。ホント読めない。



こないだね、ダチが「東京タワー見たい」言うもんだから、行ったんです。

深夜1時くらいだから、イルミネーションもないですよ。
その割にはキレイだったんだけど、もう少し違う角度から見ようと思って。


右折。ここで運命決まりました。




右折したら、変な警官と思わしき人影が5,6人。
赤色帽ブンブン振ってこっちに来るんですね。

俺はこう思いました。「あ、ここ入っちゃいけない土地だったのね。いっけね
んで、Uターンしようとしたら検問ですって。


飲酒ではなくて職質的なね。

「ゴメンね~トランクと助手席とか見せてもらうよ~」

「あっ、全然いいですよ~

まぁなんて言っても余裕ですよ。違反の改造はしてないし、変なモノも積んでないしね。
しいて言うならサンダルで運転してることくらい。




ところがどっこい



出るわ、出るわ、危険物


はい、一個、二個、サンコーン


内訳  木刀 のこぎり 小型ナイフ



無線「木刀、ナイフなどを所持した青年を確保。これより署に連行します」








えっ?












えっ?マジで?






はい、連行。



署に行くまで、パトカーに挟まれ、後部座席に警官2人乗せてました。

当然、我が車の守り神であるゴリラは警官に温かく抱かれていました


取調べ室にて、ダイスケハナコのダイスケ似の警官らに質問攻め。


「お前あれかー、絡まれたらこれ使おうと思ったのかー」


「いやいやいや」

「お前あれかー族入ってんのかー」

「いやいや、俺の顔見てくださいよw」

「まぁ確かに真面目そうだけどな」


なんて押し問答をしつつ、言い訳をしてたんです。



まず木刀

なんだか素人じゃもてないランクの木刀らしくて(しらねーよ)、完全に犯罪予備軍。
剣道用のツバもなけりゃ、滑り止めの穴まで開けててふんだり蹴ったり。



次のこぎり

これ工具ね。墓場に行った時、使った奴だったからすんなりOK



最後、最後だよ!!!!

小型ナイフ!!!!





慎吾、しんご、シンゴ、SHINGO~
お前のだよ~!!!!!!!!w



前日に車のランプ替えるために、借りたアレ。
平仮名で「はら田しんご」って書いてあるアレ。


あはは~あはあはあは~


危うく軽犯罪法違反ですー。

内定やばかったかもですー。



軽く焦ったーってのは冗談で、取調べ室入る時とか
「ブログ用に写真撮ってくれません?これいいネタになるんですけどー」とか言ってた。


そんなこんなで朝解放され、帰り道は爆笑でおもろかったけど

帰ってきてまっすぐに、木刀を積んだ親父にぶちギレましたとさ。




ミラコスタくろー

2007-07-30 02:30:40 | Weblog
深夜の小学校。

1人でトイレに駆け込み、洋式に腰をおろす。

何故か前が鏡張りで、自分の姿がよく見える。


ふと気配を感じて、寒気がはしる。

・・・誰かいる・・・


おそるおそる鏡をみると、車椅子の女が微笑みかけている。

「幽霊みちゃった」



bcwqhbくげふyげfbふぃ

と絶叫しながら起床。

でもこれ単純な夢オチじゃないの。


最近、怪我が絶えなくて「何かが憑いてる」と主張。

肩が重い。

起き上がれない程の衰弱。

母親霊感あり。



これを踏まえて、もーそりゃビビってるわけ。

1人じゃ寝れない、寝たくない。添い寝がいいな、暑苦しい。




とりまー学校も終わり、ひたすらフットサルしてるわけ







昨日は4時間かけて神奈川に行き、先輩とフットサルをし

今日は千葉で大会に出て、怪我を増やし

明後日は午前マッチメイク、午後モル練。


なんかもーしんどい。無理。



プール行きたい行ってくれる人募集。

フリマしてくれる人募集。



でもホントは・・


バイトしろ。って俺に説教してくれる人 募集。



PS 高校時代ミスコン3連覇した友達を、顔ちぇきしたら
   「地井武男」でした・・・

ジュウシマツ住職

2007-07-21 02:20:55 | Weblog
どーも、こんちくしょー。


今週は週5で海の予定が、ハッタリタイフーンとかのせいで行けなかったー。
まぁ足も治ってないからいいっちゃいいけど。


んで、暇だったんで高校のダチの家に泊まりにいったわけです。


友達(通称:ニャー)のバイト先で廃棄もらってから、家行ったんです。

玄関開けたら飾ってあったよね。「初志貫徹」
ニャーの家は、オシャレな家具があるのに、習字で出オチだよね。


んで、見た人いるかもだけどエガちゃんの「センチメンタル息止め」
ぱねぇーあれ、今年で1番の伝説になった!

んで、友達1人増えていい酔いになったもんだから、皆でずっと語ってました。


「乳輪」ついて

笑ろうたー

あと、ニャーに最近ゲイの友達が出来たらしいんです。
そのゲイの「ピノちゃん」の彼氏がやべーw
日本代表キター!!!!


んで、DVD見れないからもう一人の家に移動して見ましたよ。

「ガキ使・罰ゲーム」
いやっべーよ、あれー。ダイナマイト四国やべーんだよ!!

シッコク!シッコク!!

仲居さんのシッコクぱねぇーんだよ!!!



んで、一人が付き合って2週間らしく電話しに出てったんだけど
そこはやっぱあれだよね「ネイチャー盗聴」だよね。

会話の90%はバレズに聞いてやったあめーの、なんのって

これが1番面白かったとか、悪趣味だわー


何も知らず戻ってきたから、そのネタでボッコボコにしていじめました。





あーなんかオナ日記になってしまって、申し訳ない。
さっき「でんすけ」届いたんで、明日食い荒らしてやる。


足の完治まであと4日。の予定

名前なんていらねーよ、夏

2007-07-08 02:41:16 | Weblog
・・・という訳で、7/6に内定者懇親会がありました。


さーいよいよ始まりましたね。
本日はどのような試合展開に期待したいですか?

そーですねー。
周りの空気を読み、素早い状況判断でミスを減らしていきたいですね。

PM4:00
70人の予定が、異例のピッチ上88人の混戦同期内、営業17人。
予定表の自己紹介を見て、全員の緊張が高まる。

全員の前でのマイクパフォーマンス。
営業の面々がハードルを上げ、ノルマ一人一笑?  1-0


PM7:00

品川プリンスホテル(以下品プリ)に移動し、2nd Legの立食パーティー。

前半12分 ここまでで女友達しか出来ない。  1-4
前半23分 営業の男の輪に入りそびれる。   1-7
前半ロスタイム 営業の男が輪に増え始め、後半に期待。  7-7

後半10分 営業がほぼ全員でゾーンプレス。営業で団結し始める。 10-7
後半21分 営業のノリの良さに安心。楽しい。 18-7
後半27分 美人管理部や社員が名前を覚えててくれて上機嫌。  22-7
後半32分 営業うるさすぎて、ウザがられないかと心配になる。 22-12
後半36分 先輩社員がイカ踊りし始め、会場が一つになる。
後半44分 猛烈な赤外線交換が始まる。  24-12

試合終了のホイッスル 全員で手をつなぎ、ビリーズブートキャンプの「ビクトリー!!」
 

PM9:00

最初から予定されていた3rd Legは、品プリの地下にある「カラオケ山手線」
全部の部屋が、山手線の駅名になっている。渋谷でスタート。

社歌である「One Night Carnival」の振り付けを、先輩に習いながら全員で踊る。
この頃から皆出来上がってきたので、平気で先輩にツッコミをいれまくる。愉快。

橋本雄大、高校のカラオケのノリに回帰。

カオリが悪酔いし、めんどくなる。

高田馬場で流れる「紅」にJUMP要員として参加する。


PM11:30

地方参加の人は、品プリに部屋をとってもらい泊まっていたので、4th Leg。
品プリのホテルで飲み始める。同期のみ。
徐々に皆の素が出始める。

「サッカーしてる奴は好きになれなかったけど、それも今日でおわり」と言われる。
サッカー界を救った男。


AM4:00

地方人はその日に帰るので、ここでお開き。
同期と吉野家で朝食をとり、始発で帰る。ちなみにカオリは品プリにポイ捨て。

AM6:30 就寝

PM4:00 起床し、予定通り七夕ドライブ。


とまー長々すいませんが、こんな感じでした。
誰だか知らなくても、話せるもんだw

評価点 8.0

この上ない感じで、とりあえずホッとした。

周りのメンツに恵まれるという、唯一の特技は未だ「不敗伝説」
ハンカチ王子には負けられない。


千秋は全てを知っている。

2007-07-01 03:04:18 | Weblog
暑くて靴履けないね。  そーですね。



こないだサルシュー買ったんだよね。
調子にノッてデジカメも買ったよね。
挙句には、服も買ってみた。


まぁ、ここだけの話し女に貢がせたよね

1日中車で引っ張りまわして、全部女のカードで払ってやったね。


                         以上 KJには勝てないや




つーわけでこれから、はやとのお株を奪うように写真撮っていきます。



以下、金曜のマッチメイクのレポート

人生で1番汗が出た日になった。
相手が年下というのもあって謙虚だったのは非常に好印象で、
合コンで会ったような生意気な2個下とかに、爪の垢を飲ませてやりたい。
そいつの言った
「俺らみたいな下手くそとやっても楽しくないですよね?」
の発言に、ピクッときたのはここだけの話し。

内容については・・・・今更言ってもだけど、1つだけ。

ワンツーのDFを放棄すんなや

                         以上 GABANのCMが好きです



ちなみに原田氏が怒涛の合コンラッシュについて、オモロイコラム書いてます。
読みたい方はご一報ください。

懇親会が迫ってきたなー

クソ日記すまんす。いつもか


いやいや無理っしょ。

2007-06-11 08:57:15 | Weblog
おはようございます。

なんつーか、満身創痍。歳かな。
卒論は書けなくても、ブログは書けます。



はやとの姓名判断やってみました。

天画(家柄)21画 大吉 幼児期の育て方がカギ
地画(個性)15画 大吉 思慮深く謙虚な性格
人画(才能)17画 中吉 負けず嫌いな頑固者
外画(対人)19画 凶  好き嫌いが激しく情に不安定
総画(総合)36画 吉  義理人情に厚い親分肌

評価 : 49.3点

ぶっちゃけ合ってるような気がする。対人とか。どう?

- おすすめ命名 -
橋本 怜奈 100.0点
橋本 彩加 100.0点
橋本 麻央 100.0点
橋本 薫 100.0点
橋本 芽依 100.0点
 
橋本 龍 100.0点
橋本 薫 100.0点
橋本 拓実 100.0点
橋本 悠生 100.0点
橋本 直樹 100.0点


芽依とか友達でいるから、キモチワロシ。
名人を養子で引き取れば、100点か




それはともかく。



こないだ「300」を観てきましたよ

あれです。スパルタです。ムッキムキのあれです。

あまりのムキムキさに、隣の外人が興奮してました。

とりあえず戦争モンで、パイレーツの300倍は楽しめたわけです。



そこで起きた奇跡。





映画を見終わった僕ら。

いつも通りにトイレに行きます。


戦争ムッキムキスパルタ映画を見た僕ら。


「やべーなんかマジ強くなった気がする。」
「わかるわーそれ」なんて会話をしてました。





その時、トイレから佐々木健介が出てきました。


・・・




・・・・・・




一瞬で、弱くなりました・・・





スパルタの戦士よ。あいつに勝てますか?



野生的なさくらんぼ

2007-06-02 00:12:50 | Weblog
誰かと喧嘩している。

地面に伏せた相手に「ぺっ」と唾を吐きかける。

そこで夢から覚めた。

気が付くと自分の腕は唾まみれでした・・・とほほ




こんちゃーす

今日髪を染めようと思ったんですわ。

理由は~えーすけに「黒髪似合わない」と言われたからではなく、
もう今年しか染められないと思うと、妙に愛おしくなったからです。


でもまぁ21歳でいい年だし、もう若くないから色は抑えめでしょ。とか考えてたんよ。

それで選んだ色は「ワイルドチェリー」

初心忘れるべからずってなことで、近づいたら「おっ、ちょっと赤いじゃん」くらいな色をイメージしてたんですね。


それでさっき染めましたよ。

「20分~30分おいて下さい」そー書いてありまんがな。
そりゃさ、自分今天然の黒髪ですから長めにやんないと、染まんないんじゃないかと、そー思いますわな。

んで40分おきましたよ。

流してみたら、出るわ出るわブドウジュースみたいな汁。
若干ね、嫌な予感はしてたんですよ。

おそるおそる鏡を見てみたらよ











ワイルドチェリーやんけ・・・

明るっ
これじゃお前、ピッチピチの大学1年生みたいじゃんか!
嫌や~こんな髪嫌や~でも目の錯覚もありえる。




さーてどうすっかな・・・

峠最速の男

2007-05-15 22:00:34 | Weblog
フルリレロ~
もっと早くこのネタ知ってれば、乱用してやったのにな。

*本日の日記はとても長くなっています。長文・駄文が苦手な方は速やかに去ってください。



いやはや、始まりましたね、学内が

やはり5種目出といてヨカッタ、と日々感じているわけです。
それぞれにドラマがあって楽しいのです。


一応、他の人の為に途中報告をしときますと


<サッカー>

サッカーサークル・リバイバルウィングスに2-0で勝利
20分一本なのに2点決めれたのは、いと爽快。
見事にサッカーサークルのメンツを潰してやったわけです。

ありがとう、トシヒコそして名人

この日のトシヒコは会場を沸かせていたな。さすがコーチですわ。

そして常日頃からとりえである「落ち着きっぷり」を披露している名人。
君はあの状況でも落ち着いていたね。巧みです。



<バレー>

いやはや、いい試合だった
隣のバドミントンの予選とは、全く違うアゲアゲなテンションの中で行われた試合。

一喜一憂し、えーすけの名プレーが出るものの、気づけば相手のマッチポイント。


そしてサーブが回ってきた、俺・・・・

神様、あなたは本当にいたずら好きですね


サーブを外せば負ける、確実にいれなければいけない緊張感・・・

正直、GWの結果を全員の前で発表するよりビビッていた・・・

さとし「実は一本目で外すと思ってましたよ」と後に語られるほど、全員がそう思っていた。


でも俺は少し違うことを考えていた。
絶対に入れないといけないその状況で、あるもう一つの考えが浮かんでいた。







これは外すべきなのか、と

完全に言い訳に聞こえるだろうが、3割程度そんな空気を感じていたのは事実です。

ただチキンな俺は、普通に一本目のサーブを入れた。

それで相手がトドメをさしてくれればいいものの、二本目が回ってきた。


神よ、俺にどうしろと



誰かが言っていた「迷ったら負けだ」と

案の定、二本目のサーブを外し、罵声を浴びる中、自分に言い聞かせていた。



「これでよかったんだ。」

こうして、俺の学生生活最後の学内バレーは幕を閉じた。





しんご「相手に普通に決められて負けるより、あの方がいいっしょ」

この一言に救われました。皆ならどうしてましたか?






学校さぼって暇なのでもう1ネタ。

昨日、4年に1度の祭典

「SFC~スーパーファミコンカップ~」が開かれた

会場のコマツビルことさとし家に集った、各県の代表選手はこちら↓

埼玉県代表  原田慎吾 「連射機はつかわねー」

埼玉県代表  橋本雄大 「なにげにゲーマーです」

千葉県代表  平野隼人 「俺、子供の頃、外で遊んでたからなー」

千葉県代表  ゆざぴー 「缶ビール買っていきます?」

福島県代表  西野哲史 「くそゲーだな!!」

神奈川県代表 和田祐人 「ぷよぷよは無理です」



そして競技種目はこちら↓

マリオカート(150cc・バトルゲーム)

ストⅡ(ターボ4)

ぷよぷよ(甘口)

エキサイトステージ(サロンフットボール)



ルールは一つ
<その種目において、全員抜きをしたものをチャンピオンとする>


まずはマリオカート

<スピード部門>
これまで「自分より早い奴に会ったことが無い」という橋本選手の走りを見て、周りが戦意喪失・・・
「キモイ」などの罵声を浴びる中、立ち向かってくる選手がいなかったので、即終了。

<バトルゲーム部門>
案外全員抜きは難しく、優勝者不在のため、ゆざぴーが暫定王者に。
高レベルな心理戦となった。


続いてストⅡ

ストⅡは苦手分野な選手が多く、驚愕の低レベル戦になった。
原田・ザンギエフ選手が奇跡のスクリューパイルドライバーをぶちかますも、
ゆざぴーがストレートで王者に。


ぷよぷよ
ゲーセンとは違い、自力の差が出るスーファミ版。

早ければ40秒で死ぬ西野選手を尻目に、長期戦ではどれだけ粘れるかが勝敗をわけた。
奇跡のレスポンスを見せた平野選手や、棄権した和田選手、2連鎖の鬼・原田選手とキャラが色濃く出た。
結果はコンスタントに「ぱよえーん」を決めた橋本選手が王者に。

最終種目 エキサイトステージ

いまや伝説となっている「サロンフットボール」
ファウルが一切ない殺戮ゲームでの戦いは、ひたすら親指の痛みとの戦いであった。
点が入るまで一生終わらない脅威のサドンデスにおいては、
あまりの親指の痛みから、決められた方が「ありがとう」と言う、まさかの展開になった。

そんな中、「親指のスタミナなら負けない」という浦和レッズ率いる原田選手が、
自力の差を見せつけ初代王者に。


会場の異常な熱気と盛り上がりから、早くも2回目の開催が噂されている。
次なる種目には「ボンバーマン」や「ファミスタ」などが予定されている模様だ。

「この種目なら絶対負けない」という参加者のコメントを心待ちにしている。

おしどりのゴキブリ

2007-04-26 03:48:20 | Weblog
ピーンポーンパーンポーン

武蔵大学からお越しのモルゲン4年生を、お呼び出しいたします。

来る学内の日程が決まりましたのでご案内申し上げます。




<サッカー> 5/13(日) 10:30~試合開始 延期の場合20日

FC典雅 

初戦  リバイバルウィングス    
2回戦 サッカー同好会と無臭会(去年の武蹴会)の勝者
3回戦 レインディアが来るとおもわれ

備考:今回、残念なことに我々のブロックが最激戦区。つか無理、噛ませ犬

ちなみに後輩の2チーム(盛弦、MORGEN)はかーなりいいブロック。
俺らが犠牲になりましょう

はい、次々~




<バスケ> 5/18(金) 12:20~体育館

TENGAはそえるだけ

初戦  ポテトC(武蔵大学唯一のバスケサークルw)
2回戦 チームカリスマ(激弱そう)
3回戦 ポテトB・・・

備考:ポテトの試合はオナゴのギャラリーが多いので、テンションで勝つ
   女の子からの批判が怖いから間違っても相手に怪我させるな。以上!




<バレー> 5/14(月) 12:20~体育館

劇団ひとりH

初戦  木曜2限(こいつら・・・・体育だろw)
以降よくわからんチームたち

備考:勝てる




<ソフトボール>

ソフト オン デマンド

何が面白いかって・・・俺ら・・・・シード
というわけで予選パス。

2回戦 デロリアンとASECの勝者
3回戦 WINKLE C(武蔵の唯一?の野球サークル)

備考:きまじー。グローブ借りれるの・・・?w
   ちなみにさとしらのチームは初戦WINKLE Aです・・・




さてさてお待たせしました。しんごさん

<卓球>

ないしょ

チーム数少数のため、予選なし
どんだけーー

もっと面白いのは女子卓球。

参加チーム数 2

それでは紹介していきましょう。

1チーム目のメンバー あやこ・とその友達

2チーム目 チーム名 あひる

メンバー・・・・


はな・みなどんだけーーー


4大戦出場おめでとーーーゲラゲラ

むしろ俺らもいけるんじゃね?

備考:ラケットは借りれるってさー




以上持ちまして学内競技大会のアナウンスを終わります。

時間などを明記しておきましたので、皆さんの応援をお待ちしております。

ちなみにメンバーはモル4男ほぼ全員です。さぼったら殺す。


PS 今日の代表者会議で、このチーム名全てを一人で書いてる時の
   恥ずかしさといったらなかったです。あと就活おわります。

16小節のラブソング

2007-04-21 00:20:34 | Weblog

その日の俺の気分は最高だった。

いつも通りに電車の隅に座り、その日の疲れをただただ感じ取る。

ふと横を見るとイチャイチャしているカップルがいた。

「幸せなうちに、いっぱいイチャついときな」

いつもならそんな風に思ったのだろうか。

ただこの日は違った。

ポン、と男の肩に手をのせ、優しくこう言った。


「おめーらマジめざわりだから、どっか失せろ」

閑散としたその空気が、妙に心地良く感じた・・・

ひろ、君ならこの気持ちわかってくれるだろうか


              -完-


信頼度100%

2007-03-15 22:28:21 | Weblog
という結果が出た、適正検査で。

たかが適性検査。されど適性検査。皆の就職日記のアベ60%。

嬉しい!嬉しいやないか!

人格を否定され続けてはや21年ようやく報われました・・・



だから皆さん僕は裏切りませんだって100%だから

だから人事の方内定ください100%だよ?



という訳で、軽い調子こきから入ってみたわけですが。
実際他社の適正は落ちてるわけでして。ははは・・・


そんなことよりこないだはたくさんのコメントあざす
きっと皆人と話したくてしょうがないんだろうね、うんうん。


昨日めっちゃオモロイ番組がやっていた。

企画    フットサル

出演    夏目ナナなど

監督    磯貝(元日本代表)

チーム名  ドS

対戦相手  ドM(メイド)

服装    エロすぎ、ダサすぎ

ゲスト   板尾


もうこの時点で面白すぎっしょ

要するに
「AV女優達が無駄にエロい格好で、無駄にフットサルをし、
 無駄に磯貝が監督で、無駄にメイドが対戦相手」という内容。

なにが面白かったって

「磯貝のテンションがちょー高いこと

森山中の黒沢「磯貝さん、勝てそうな匂いがしてますよね?」

磯貝「これ楽しいっすねー」





そんでメイドで1人上手い奴がいて、ウケたがな。

カリカ林「あのメイドは明らかに人工ですね、メイドの動きじゃないですよ!」

そのメイドがシュートをスライディングでブロックしてる姿に、ワロタ。



誰か見た人いねー?

コートにはメイド5人、AV女優5人、その脇に磯貝。
それを見ながら履歴書書く、俺。

なぜだかせつなくなった・・・21の冬。