オレ専用ブログ (-_★)キラーン!!

通常の3倍のスピードで更新します。 (2004年10月創刊)

清水港テロ対策合同訓練だってさ!

2010年09月06日 20時48分20秒 | イベントレポ
 
清水港のテロ対策の取り組みとして
APECを見据えた清水港危機管理メンバーによる
「平成22年度清水港テロ対策合同訓練」が実施されます

訓練実施日
平成22年9月8日(水)
    ・午前10時40分から午後00時00分頃まで
    ・午後 2時00分から午後 3時30分頃まで 

訓練場所
清水港日の出埠頭3、4号岸壁及び同岸壁前面海域


人員115名、車両22台、船艇5隻、ヘリコプター1機が参加するそうです


訓練内容

清水港において国際テロリスト数名が上陸
国内潜伏中の協力者とともに、テロ活動をする。

との情報を受けて、関係機関で情報を共有し、清水港危機管理メンバーが協力して
不審船等を巡視艇・警察艇・税関艇・ヘリコプターにより発見追尾しテロリストの制圧検挙等を行う



だってさ!


おもしろそうだね~
これって一般人も見学OKなのかな??

どっちにしても、見に行けんけどな~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (戦闘機)
2010-09-06 21:00:45
清水港ですか!?なんで平日・・・まぁ休日には訓練しないと思いますが・・・ヘリがくるんですか!?

ヘリはどこの船でしょうか?やはり県警とか?

学校からがんばれば見えそうですし、3時30分までならぎりぎり行けるかもです♪
返信する
戦闘機さんへ (saiyazin)
2010-09-06 21:04:24
静岡県警の機動隊と航空隊が参加となってますので
県警ヘリでしょね

詳しくは↓↓

http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/shimizu/tero_H22.09.03.html
返信する

コメントを投稿