私と踊りましょう。セカンドライフでドレス・アップしてね!

カップルダンスは楽しい。素晴らしい音楽ですよ。

人工知能が自分自信で学習機能があるのか

2016-11-30 19:28:25 | 日記
最近の人工知能には、あるらしい。



人間のプログラマーが必要でなくなると言われます。
これが金融市場でロボ・トレイダーの存在です。

フインテック産業の存在は世界的なマーケットです。
日本人も広く紹介されて世界の株式の取扱いに
注目するべきでしょう。

この意味で「人工知能が金融を支配する。」櫻井豊著は
貴重な本です。矢野和夫氏の指摘も同じ意味で仕事を
作る考えは同じです。

どんなに電子技術が進歩しても、全体の流れのコントロール
は人間の仕事です。人工知能ではありません。


ネット社会の「正義」とは何か

2016-11-30 01:36:02 | 日記
「一般意志2.0」東浩紀著の引用が多い。
孤立した個人が集まって社会契約を結び、国家を
作る時の理念です。



よくわかりません。思想家、学者、評論家の偏見に
見えます。現実の世界で国民の目線ではありません。
庶民は金儲けがしたい。安心・安全な生活をしたいのです。

人工知能はどのように私たちの生活の幸せにしてくれますか
分かりません。完全な自動運転車ができても、高い
お金を出して買いますか。

ネットは何をしてくれるのですか。今は分かりません。
要するに、ヒントを紹介するので具体的な事は自己責任で
探しなさいと言ってるようです。

未来に起こりそうなことは予測が不可能です。学者は
結果の責任は取りません。私達は自分で責任をとります。

人工知能の限界

2016-11-27 16:45:46 | 日記
新聞の論説に今、話題になっている人工知能にやや否定的な
論評が紹介されていました。

自動運転は、人が車を運転するより機械の方が安心と安全と
なることはないとの考えです。現在、研究の途上にあります。
完成したわけではありません。色々な経験からますます機能は
改善されるでしょう。機能の進歩のゴールではありません。この
将来性をもっと高い目標に向かって進むべきでしょう。



学者は未開の可能性に力を注ぐべきです。ネガテイブな議論は
やめるべきです。