Petite main

  ~見習いお針子~

片づけ祭り・台所

2012年01月31日 | weblog
続・片づけ祭り。

順番がバラバラですがキッチンのことを^^。

モノを減らしたことでいろいろと改善された点はあるのですが、
私の中で一番の変化は、手の届かない高~いところに追いやられていた
バカラのグラスを手の届くところに置いたこと。

結婚した当初、お酒の好きだった私たちは、
記念日に少しずつ増やしていけたらいいね❤
と一年目にバカラのワイングラス、二年目にロックグラスを買ったのでした。

それから、子供が三人生まれ、クリスタルのグラスを
テーブルに置くなんてのは無縁の生活に突入・・・。

そして、増やしていく計画も自然消滅・・・。

その上、食洗機を使うようになってからは、
食器は丈夫なことが大切な条件になっていました^^。



すっかり曇っていたグラスを磨いて、食器棚の目の届く、
手の届くところに置いて。

これで、子どもを寝かせて、だんなさまとワイングラスを傾ける・・・
なんてことも夢ではなくなりました。

そう、私が、子どもと一緒に9時に寝さえしなければ・・・^^。


片づけ祭り・写真

2012年01月30日 | weblog
片づけ祭り。

日常生活を送りながら、非日常の祭りをするのは
簡単なことではありませんが、結構楽しくやっています。

週末は本を古本屋さんへ持って行きました。

まずは自分のモノを完璧に!を目指し片づけているのですが、
お祭り途中にして、家族に変化が^^。

長女が、私もあの棚のモノ片づけよ、と中のモノをひっくり返したり
だんなさまが、もう着ない服を出しといたから、とゴミ袋二つ分の衣類を処分したり。

さぁ、私も頑張らなければ^^。


思い出のモノは最後にということですが、私にとっては
現在進行中の趣味のモノの方が難関な気がして、写真に手を付けています。

独身の頃から写真を撮るのは好きでスゴイ量の写真があります。

でも、片付けを進めてきて、今の私にはこんなに必要ないなと思いました。


たとえば、大学の卒業旅行に行った北海道の写真。
船中含め2週間ほどの旅行、たぶん500枚以上ありました。
半分くらい減らして、アルバムに入れてみたのですが
なんだかときめかない・・・。

すると、この旅行で気に入った写真十数枚を2Lに焼いて
貼ってある小さなアルバムが出てきました。

あれ、もしかして、これだけでいいのかも・・・。

写真一枚ずつ手に取ってみていたのですが、ときめくかではなく
行った証として残しておきたいと思っていたようです。
まだまだ写真に手を出すには修行が足りなかったようです・・・。

2Lに焼いた写真、それが当時、私がときめいた写真でした。





現像した写真は無印のアルバムに整理していこうと考えているのですが、
私が生まれてから結婚するまでの写真はこれ1冊にまとまるかも・・・と思っています。

捨てる前に収納のことを考えてはいけないそうですが、家族を持った今、
私の独身時代の写真は、各年代、本当にときめく数枚ずつの写真があれば
いいのかなと思っています^^。

続・片づけ祭り

2012年01月23日 | weblog
先週末、次女が感染性胃腸炎に・・・。

昨冬も次女だけ吐いて吐いて吐いて・・・点滴。

前回の反省から、今回は水分を欲しがっても、
スプーンひと匙ずつ与えました。

おかげさまで日曜日には普通の食事が取れるまで快復しました。


さて、そんなこともありましたが、お片づけ祭りやってます^^。。

場所別ではなく、同じカテゴリーのものを
まとめて一気に判断するというのは納得。

今まで捨てても、片づけてもダメだったのはコレが原因の一つかと。

①衣類→②本類→③書類→④小物類→⑤思い出品

の順番がベストだそうです^^


元々自分の持ち物はかなり少ない方だと思うので
①衣類の洋服、靴下、バッグ、小物、靴はすんなり終了。

②本類も一冊一冊手にとって、持っていて心がときめくかを基準に
ずいぶん減らせました。
でも、これは殿堂入り!とすぐに残せたものと、ちょっと悩んだものもありました。
まだ減らせるかも・・・。

③の書類は基本の全捨てで^^。
面白いものも出てきましたが、基本全捨て。
パソコンの横に書類ボックスを置いているのですが、
契約書を除いた書類はここで収まりました。

と、ここまでは順調に進んだ片づけ祭り。

昨日は④小物類のCDまでやりました。


実際にやってみて、体や心が順応していくために
片づけの順番って重要なんだなと実感してます^^。

私は趣味のモノ、写真など難関もありそうですが、
頑張ってお祭りを終わらせたいと思います。

何かが変わる予感がしてます^^。

片づけ祭り

2012年01月18日 | weblog
結婚した当初、いただきものや間に合わせで買ったモノがたくさんあった我が家。

何年か経って、自分の好きなモノがはっきりしてきたころから、
お気に入りのモノだけに囲まれて暮らしたい、とずっと思っていました。

でもどこかで、そんなの無理・・・と思う自分もいました。


少しずつお気に入りのモノを迎えながら、それでも捨てられなかったモノたち。

そして、断捨離ということばに出会いました。

ずいぶんとモノを捨てました・・・。
いらないモノはいらないと言う勇気も持てました。

それでもまだ、ウチの中にモノが溜まっていく吹きだまりのような場所があったり。
あれはどこだっけ?と探すことがしばしばあったり・・・。
片づけようと思って、引っ張り出してはまた戻す・・・を繰り返したり。
子どもたちに片付けなさいと言いながら、自分はモノを元に戻せなかったり・・・。
私が管理しているモノが多いから仕方ないんだと開き直ってみたり・・・・・。

・・・。


冬休み、久しぶりに本屋さんへ行き、
「人生がときめく片付けの魔法」を手に取りました。

ときめくモノを残す。

片づけは一生に一度の祭り。


お気に入りのモノに囲まれて暮らしたいと思っていた私。

あれが欲しい、こんなモノが欲しい。
ないモノばかりに目がいっていた自分に気付きました。

まず、自分の周りにあるモノと向き合ってみたいと思います。


幸せとはなるものでなくて、気付くもの。
大切なのは幸せになりたいと願うことではなく
今、すでに幸せである自分に気づくこと。

そんな言葉を思い出しました。



この春、次女が入学するので家の模様替えをしたいし
春からは自分の時間も増えると思うので、今まで出来なかったことや
新しいことをやりたいと思っています。

そんなタイミングでこの本を読んだのも運命のめぐり合わせ♪

というわけで、一生に一度の片づけ祭りを始めます!

子どものものもあるので、簡単には進まないかもしれませんが、
春になってからと言わず、今から始めます。

まずは本日、洋服を終了しました^^。

おつかれ・・・

2012年01月16日 | weblog
昨日の日曜日。

午前中、子どもたちのお友達を誘ってスケートに行ってきました♪

午後は私のバレーボールの練習にお付き合い。

そして、月曜日。

少々お疲れ気味の子どもたち。

夕飯の用意をしながら、静かだなと思ってふと見ると・・・^^。




シーソー

2012年01月13日 | weblog


だんなさまの実家近くの小さな小さな公園。

そこにあるシーソーで遊ぶのが楽しみな子どもたち。

今はホントに見かけなくなりましたね、シーソー・・・。

どう座れば三人でバランスが取れるか、
体で感じながら遊ぶ子どもたち、とても楽しそうです^^。

ランドセル

2012年01月09日 | お買い物


おじいちゃん、おばあちゃんにランドセルを買ってもらいました。

長女、長男と同じ土屋鞄。

色は茶×ピンク♪

アポロチョコみたいなランドセルです。

長女はローズピンクなのですが、
時々交換して学校へ行こう!と約束していました。

そんなのアリかな^^。

マラソン大会

2012年01月08日 | weblog
今日はだんなさまが地域のマラソン大会に参加。

去年、お友達に誘われて走るといったときは
ホントに大丈夫かしら?と心配しましたが、
今年は少し安心して見ることができました^^。

キューピーちゃん!みんな頑張ってたよ~♪



お正月は私の実家へ行ったので、これから
だんなさまの実家へ新年のご挨拶に行ってまいります^^。


スロトレ

2012年01月07日 | weblog
昨年の夏に痛めた足が、11月頃やっと治りました。

11月にバレーボールの試合があったので、
それが終わった12月からまた練習に参加させてもらっています♪
今年は試合に出れるといいな^^。

だんなさまもジョギングを始めて一年が経ちます。
ずいぶんと体がすっきりしたようです。
明日は地域のマラソンに参加します♪

今年の年賀状を見ていても、学生時代のスポーツを続けている人、再開した人、
マラソン、ジョギングに挑戦している人が目にとまりました。

私も、ヨガとバレーボールを続けたいと思います。
それに加えて、日々、家で出来るぷち筋トレとストレッチも。

筋肉があって、しなやかな体が理想(ほど遠い・・・)です^^。


FA50mmF1.4

2012年01月06日 | お買い物
昨年11月に単焦点レンズを買いました。
カメラはペンタックスのK-xを使っています。

このレンズ、手帳の欲しいものリストに載ってから何年でしょう。

シグマの17-70mm F2.8-4もとても気に入っていて
ほぼ付けたままだったのですが、ちょっと重い・・・。

そして、家の中で写真を撮ることも多く、
明るいレンズがやっぱりどうしても欲しくて。

お友達のご主人がペンタックスユーザーで、
いろんなレンズを持ってらっしゃって、
いくつかの単焦点レンズを貸してもらったりしていました。

そのなかで、やっぱり50mmかな、と^^。

昨年11月頃からのブログの写真は、全部このFA50mmF1.4で撮っています♪


2011年のリング製本アルバムも作ろうと思っているのですが、
2005年からのアルバムを見返してみると、写真を撮るのがどんどん
好きになってきたなぁと思います^^。

今年も、家族の記録となる写真、日々のコト、お気に入りのモノを
撮っていけたらと思っています。



今年初のお買い物はキッチンタイマー。
±0のデジタル10キータイマーです。
冷蔵庫と同じグレーで気に入っています^^。

お正月

2012年01月05日 | weblog


京都に住む弟が新居を構えたので、年末年始は私の実家となる京都で過ごしました。

窓からは山が見え、目の前は田んぼ。
子どもたちは田んぼで凧上げやこま回しをして遊んでいました。

といっても、何もない田舎というわけでなく、歩いてすぐのところに
ショッピングモールがあって、お買い物も便利です。
子どもたちは、弟にゲームコーナーへ連れて行ってもらったのが楽しそうでした♪



二日には大きな虹が見えました^^。

2012

2012年01月04日 | weblog
あけましておめでとうございます。

今日早朝、京都から帰ってきました^^。


2011年の初めに書いた文章です。

 ドイツの教育思想家、ルドルフ・シュタイナーの唱える7年周期説。
 7年周期説とは、人は「7年ごとに節目が訪れる」という考えです。

 子供の成長をこれに当てはめて考えるとともに、
 自分自身にも当てはめてみました。

 21~28歳 学校を卒業し、社会に出て、28歳の誕生日に結婚しました。

 28~35歳 30、34、35歳、3人の子どもを産みました。

 35~42歳 42歳の誕生日を迎える来春、末娘が小学校に入学します。

 まさに、7年ごとに節目が訪れていることに驚きます。


今春、次女が小学校に入学します。


今年も、元気に笑顔で過ごしたいと思います^^。