Petite main

  ~見習いお針子~

marche

2007年04月27日 | 袋物
いくつ作ったかな。

これは義姉へプレゼントです。
先月まで台湾にいた義理の兄夫婦。
次はインドネシア。

先に行ってるお兄ちゃん!元気ですか?

子供三人連れて行くところではなさそう、かな^^。

オレンジピールのバターケーキ

2007年04月27日 | sweets&breads
生協で買ったうめはらのオレンジスライスを使って
バターケーキを作りました。

バター、砂糖、卵、粉が同量ずつ入るのが基本のバターケーキ、
パウンドケーキ、カトルカール・・・。
作る前の前置きが長い私はあれこれとレシピを見比べていて
同じ材料でも製法の違いがあることに興味を持ちました。

それが一番分かりやすいのは相原一吉さんの『お菓子作りのなぜ?がわかる本』です。
今回はここで言う「全卵すり込み法」クリーム状にしたバターに全卵を
混ぜていく方法で作りました。

作り方は小嶋ルミさんの本を参考に卵がほかの材料の85%と少し少なめのレシピ。
これでもかというほどバターを泡立てました^^。
ハンドミキサーで5分、溶き卵を4回に分けて加えその都度2分。
粉を入れてへらで混ぜること、80~100回。

もたつかないしっとりふわっとした焼き上がり♪

2、3日寝かせて食べたかったのですが、半分はお友達へ
残りを長女とつまんでいたらほとんどなくなってしまいました・・・。

今度はちゃんと時間を置いて食べたいと思います。
そして、そのうち製法の違いも食べ比べてみたいなぁ。
加えるものによってそれに合う作り方があるんでしょうね^^。

3歳!

2007年04月22日 | weblog
長男、3歳になりました。

あなたはまだ2歳だったのね・・・というほど体も大きく
おしゃべりな長男。
愛想が良く歌が好きでお調子者、姉と妹に挟まれながら
頑張って生きております^^。

この2年間は姉の幼稚園生活に付き合う毎日だったので
これからは長男の同年代のお友達と遊ぶ機会もたくさん
作ってあげたいと思っています。

目下の目標はトイレでうんちができるようになること。
おむつは2歳と少しですんなり取れたのですが、うんちだけは
地に足が着いていないと出来ないようで、もよおすと次女のおむつを
持ってきます・・・。

誕生日はリクエストに応えてバナナチョコシフォンでお祝いです^^。

動物園

2007年04月21日 | weblog
長男、初の動物園。
車の中で
「ライオンはなんて鳴くの?」「がおーっ」
「ぞうはなんて鳴く?」「ぞ~ぅ」「^^」
「きりんは?」「きり~ぃん」「・・・」
なんていいながら千葉市動物公園へ。

天気も良く気持ちよかったのですが、着いたのが
お昼でおねむの様子の長男に次女。
次女はまもなくベビーカーでお昼寝。
長男も怪しかったのでベビーカーをレンタルして園内を
回ることにしました。

眠たいけれど動物たちも惹かれる長男はベビーカーに
乗ったり降りたりしながら見ていました。

一番長女、長男が関心を示していたのがおさるさん。
小さな赤ちゃんがお母さんのお腹にしがみついたり
おっぱいをくわえる様子、離れるとお母さんに
連れ戻される様子を興味深く見ていました。

さる山でも落ち着きなくずっと動いている子ざるに
我が子を重ねてみる私。
どこの世界でも子どもは元気ですね^^。

立った!

2007年04月20日 | 妊娠・自宅出産・育児
1歳1ヶ月と少し。

次女が昨日、何にも持たず自分で立ちました。
家族みんながいるところで感動の瞬間!
みんなの歓声に応えるように、得意げな笑顔で
二度三度しゃがんでは立って見せる次女^^。

上の子2人はお誕生日前後に歩いたので、
次女は少しのんびりペース。
でもずいぶんコミュニケーションをとれるように
なってきて面白いです。

姉や兄のやることをよく見ていて、玄関に行っては
靴を履こうとしたり、服が置いてあったら着ようと
してみたり、タオルがあれば床を拭いてみたり。

長女も長男も妹のことがとてもかわいいようです^^。

スクールデスク

2007年04月19日 | お買い物
この春、一年生になった長女。

長女の個室、勉強机についてはずいぶん前から
家族でいろいろと考えてきました。

まず、個室が必要かどうか。
我が家は将来的に子供一人ずつに個室は与えられません。
年齢や性別、受験などその時々で部屋の割り当てをしていこうと
思っています。
そして、今現在は長女に個室を与えることにしました。

そう決めてから机について考えました。
広い部屋ではないのであまり大きくないもの。
今後の子供部屋の構想がまだ固まっていないので
高価なものも買えません。

そんな中、我が家にぴったりのかわいい机を見つけました。
私が一目見て気に入ったのですが、本人も気に入ってくれました。

イタリアで実際に使われている机をモデルにデザインされたものとのこと。
お揃いのハンガーも購入。
ランドセルや上着、帽子などまとめて置けてすっきり。



机も椅子も一年生には大きいのですが、低学年のうちは
それほど自分の部屋でお勉強をする時間も長くないと思うので
よしとしました。

机に向かって何かしている長女の様子を見ると何とも嬉しそう。
私は初めて机を買ってもらったときのことをよく思い出せないのですが、
長女を見て、私はどんな気持ちだったんだろうなぁと考えました。
ついつい、子どもたちへ大人の尺度で考えを押し付けたり、ものを言ったり
してしまう自分を見つめなおしたいと思いました^^。

読書日記

2007年04月18日 | 妊娠・自宅出産・育児
長女が2歳の頃から毎晩絵本の読み聞かせをしています。
読み聞かせを大事にしたかったので、いままであえて自分で読むということは
させていませんでした。勝手に読んでいたことはありますが^^。

でも小学生になったので、自分で読むということを始めてもいいかなと思い
長女に話したら、夕飯の前に自分で絵本を持って部屋へ行き、読むようになりました。

我が家は隣に図書館があるので本は出来るだけ借りるようにしていますが
やはり何度も繰り返し読む絵本は自宅の本棚にあるといいなぁと思います。
本を買うときは百町森の年齢別おすすめ絵本を参考にしています。

本を読んだらシールを貼り一言感想を書いて、読書の習慣をつけようという
「親子で書こう!100さつ読書日記」「小学生100冊読書日記」という
本があるそうです。
シールを貼るというのは読書の動機付けにはいいかなと思ったので、
百町森のおすすめ絵本リストを使って一覧表を作ろうかなと思っていたら、
ちょうど百町森から毎月届く会員誌に「百町森がお薦めする子どもの本」
というリストが入ってきました。
これを大きくコピーして子ども部屋に貼ることにしました。
そして、読んだら一言感想が書けるノートを用意したいと思います。

本の題名だけでなく、表紙の絵があるというのもいいです。
長女が小さい頃、この紙があると外出先でずいぶんと助かったことを
思い出しました。
長男もこの紙が大好きで知ってる絵本を見つけては喜んでいます。

親子でこのリスト読破!を目指したいと思います。
もちろん、読み聞かせもずっと続けていきたいと思っています^^。

りんご病

2007年04月13日 | weblog
入学式の夜、八度五分の熱が出た私。
腰や関節が痛くて頭痛もする。
熱のせいかな、と思っていました。

次の日は八度、その翌日からは七度の微熱。

そして昨日の夜には全身に赤い発疹。
あれ、何か変なもの食べたかな、と思いながら
今朝、小学校のお見送りのときお友達に話したら
「りんご病じゃない?」と。

早速家に戻って調べてみると、症状どんぴしゃ。
大人は熱や強い関節痛が出がちとのこと。

腰も痛いけど、肩や膝、手の指まで痛い。
運動不足と肩こり解消になればとやっている教育テレビ
朝六時半からの「みんなの体操」でまさか筋肉痛??と
思っていたけどどうやら病気のせいだったようです。

そういえば、昨日の懇談会のとき、一年生の子が
りんご病になったって言ってたお母さんがいた。

別のお母さんも少し前に私のような症状で悩んでいたそう。
お迎えの時にはほっぺを赤くした小さな男の子もいた。

そのみんなの共通点。

4月の始めに幼稚園の担任の先生が結婚退職されるので
親子で集まりお祝いをしたのです。
どうやらそこではないかしら・・・。

そして、今、次女のほっぺが真っ赤です・・・。

入学式♪

2007年04月10日 | weblog
今日は長女の入学式♪

ピカピカの一年生になりました。
帽子もランドセルもまぶしい!

奮発して買ってもらった土屋鞄さんの
コードバンのランドセルもとってもいい風合い。
さて、長女とともにこのランドセルも6年かけて
どんな風に変わっていくのか楽しみなところであります。

二年間の幼稚園生活で通い慣れた道ではありますが
明日からは子供たちだけで通学。
少しずつ親の元から巣立つ準備をしていくんですね。

しっかりと生きる力をつけて欲しいと願います^^。

フィナンシェ

2007年04月09日 | sweets&breads
30cm角の天板でフィナンシェを焼きました。

お菓子を作っていると少しずつ余ってくる卵白。
小さな容器に入れて冷凍していたのですが、ずいぶんと
溜めてしまったので300gを使いました。

ということはお砂糖、バターの量も半端ないわけで・・・。

切り落とした端っこを我が家の分として、2×7cmの
小さなフィナンシェはお友達へおすそ分け♪

ホントは型で焼いたほうがカリッとした部分が多くなって
食感がいいのでしょうが、卵白一斉消費と、電力節約には
天板で焼くのもいいかもしれません^^。

さくら広場

2007年04月08日 | weblog
昨年オープンしたさくら広場

昨年は次女出産のため行けなかったのですが、
この週末最後のお花見に行って来ました。

我が家からちょうどいい距離にあるさくら広場。
長女は自分の自転車で、長男はだんな様の自転車の前に乗り、
私は運動不足解消にと次女をベビーカーに乗せて・・・。

見頃は先週だったかな。

来年はまた一回り大きくなった桜に会いに来ます^^。

ポットラックパーティー

2007年04月05日 | weblog
以前住んでいたアパートのお友達と持ち寄りランチをしました。

今まではオードブルやお寿司をコストコで買ったりしていたのですが
今回初めて持ち寄ることに・・・。
その旨を連絡すると、私、サンドイッチ作る!私はおにぎり!唐揚げ!なんて
声が聞こえ、楽しみだな~と思っていました。

お腹に溜まるものは集まりそうだったので、私はかぼちゃのサラダと
小さなウインナーで一口アメリカンドッグを作りました。
デザートにはなかなか上手く巻けないロールケーキに挑戦。
やっぱり上手く巻けなかったけど食べて、といえる仲なので
持って行きました。



朝、起きてきた長女と長男がシフォンケーキも食べたいというので
朝からシフォンケーキも焼きましたが、子供たちは遊ぶのに夢中で
ケーキはほとんどお母さんのお腹の中へ・・・^^。

みんなご近所で第1子の赤ちゃん時代を過ごしたお友達ですが
次々と新しいおうちに引っ越していきました。
でもこうして声を掛けると集まってくれるみんな。
どうぞこれからもよろしくね♪

ポットラック(potluck)はあり合わせの料理といった意味。
一品持ち寄りパーティーのことをポットラックパーティーというらしい。
ひとつ賢くなったわ、トモちゃん^^。

300本!

2007年04月04日 | Petite main
スリングの製作を始めて二年。
途中、産休もありましたが本日300本目を納品しました。

飽きっぽい私が一本ずつの積み重ねでここまで来れたのも
使ってくださった方の嬉しいお声やお友達を紹介してくださったり
プレゼントに使ってくださったお客さまのおかげです。
本当にありがとうございます。

いろいろな販売形態も考えてみてますが、スリングを通して、
子育てを通しての人と人とのつながりは素敵だなぁと思っているので
まだしばらくは今のままでやっていきたいと思っています。

もし、このブログを見てオーダーメイドのリングなしスリングに
興味のある方はお気軽にコメント欄にてお問い合わせくださいませ^^。

記念すべき300本目は、ご自身も二本ご愛用いただいているお客さまから
ご注文のプレゼント用スリングでした。
なので、ご注文者さまとプレゼントされる方お二人へ、スリングと
お揃いのマルシェバッグを贈らせていただきました。
使ってくださると嬉しいのですが・・・。

これからもどんどんスリングの輪が広がるといいなぁと思っています^^。

フルーツロールケーキ

2007年04月03日 | sweets&breads
今日はオーブンを新しく買ったお友達のおうちで
一緒にケーキを焼きました。

リクエストはロールケーキとスポンジ生地。
教えるなんてのは大変おこがましいのですが
いつも私が作る作り方で一緒にやってみました。

ロールケーキはクレーム・パティシエール(カスタードクリーム)
に生クリームを混ぜたクレーム・レジェール。
慣れないオーブンで少し焼きすぎた感がありますが
こちらは子供たちと一緒にいただきました。

スポンジはご主人のバースデーケーキ♪
デコレーションは上手く出来たかな~^^。