斉藤スタッド発!牧場だより

メジロライアン産駒が2着!

レッツゴーキリシマが2着に来て大荒れですね。予想の専門家でもこれだけ当たらないのだから、競馬は分からない。(^_^;)

香港ではディラントーマスが7着ですね。

昨日偶然に観たNHKのTV番組ですが、「ネット54~僕でも農家になれますか▽独立支援する農業塾・北海道」を観て考えさせられました。全道で一年間に新規就農する人が60余人しかいないというが、歳をとって辞める農家は数え切れないくらいでしょう。それでも、新規就農には資金面での問題が大きくて、ハードルはかなり高そうだ。やりたい人が居て、誰かに後を継いでもらいたい人が居る。でも、この橋渡し役が巧く機能していいないのでしょう。行政と農協がもっとしっかりと、町の将来を考えて対策を立てなければならない。耕作放棄された土地は、すぐに自然に還ってしまう。そもそも土地は個人のものなのか?という事も踏まえて根本的に考え直さなければならない。一生懸命に橋渡し役を買ってでているこの塾を運営している先生は、自分と奥さんの退職金を全てつぎ込んでいるとのことで、なかなか真似のできる事ではない。これは個人ではなくて公がやらなければならないものでしょう。自分の教え子が資金・保証という大きな壁にぶつかって、意欲があるのに就農できないという現実に業を煮やして始めたという塾だけに、みんなで応援しなければならないと思う。せめて斡旋くらいは全道規模でネットワークを組んで応援してほしい。でも、現実には、儲からない農業に嫌気をさして辞めるという人も多くでるでしょうね。実際に農家の後継者でも、親から土地を買い受けるだけの資金をつくるのは、なかなか困難な場合が多いと思います。無償譲渡でなんとか繋いでいるのが現実です。もう一度しっかりと見たい番組だった。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

masanori
ほんとうに都市に住んでいる人には相続税は悩みの...
ほんとうに都市に住んでいる人には相続税は悩みの種でしょうね。都市近郊農家には、相続税の為に離農したという話も聞きます。先祖からの土地をそのまま引き継ぐ時には免除してほしいですよね。農家には特例措置があるのですよ。
ダンナ
こん○○は
こん○○は

ライアン産駒 自分もビックリの2着でした。
今年の2歳は中央も地方も当たり年かも。

農業に限らず、金持ちが勝つ構図では
全体的な発展は期待できませんね。

自分の親戚も山手線内に住んでいたものの
相続税対策で土地を売って、新規土地を買って
郊外に引っ越しとなりました。
土地の相続くらい、そのままでも…と思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社会ネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事