goo blog サービス終了のお知らせ 

瓦礫の島の「穴埋立地」

模型の製作日記や映像の私的感想を掲載しています。ネタバレもありますので未見の作品は注意して御読み下さい。

モデラーの料理 番外編「軍用バーナー/GIストーブ」

2012年03月05日 | 模型
さて、昨日は秩父に旅行とブログでは書きましたが
当然、産地直売所に寄らないわけが無い。
安くて新鮮な野菜が不足している昨今。

嫁さんや御袋さんやらが、
まるで、イベントで珍しい絶版プラモや
ガレージキットの山を見るがごとく
ランランとしている傍ら・・・。

私は自分の買い物かごを持って
自分が食べたい食材だけ買ってきて
作ったのがこれです(^0^p



トマト、ホウレン草、なす、ニンジン、タマネギ、と豚肉ブロック、ソーセージを
コトコトと無水鍋で煮た「シチュー」です(^-^/
よくあるパターンですが、
小ぶりのトマトを丸ごと3個ぶち込むのがポイントです(^-^/

アメリカのTVドラマ映画「コンバット!」で、
小隊のヘンリー少尉、サンダース軍曹、
ケリー、カーター、カービー、リトルジョンたちが野戦場で食べている
トマトシチューのイメージです(^-^/

ケリーの声をあてていた山田康男さんが、
劇中の台詞で「国の、おふくろがさぁ~」と、
あのルパン三世の声で言っていた記憶が・・・。



さて、ついでの話なのですが~これが!
よく、私のブログでモデラーの料理がとかいって話題に出している。
バイクキャンプで持ち歩いていたバーナーです。

第二次世界大戦で採用されたM1942と同系統の
アメリカ軍の軍用ストーブM1950というものです。



軍用ですので、当然レギュラーガソリンを使用できます。
火力調整なんてできないので
火力は、凄い威力でして焼き肉が一瞬にできます(^0^;



で、愛用の軍用フライパンセットもコレくらい年季が入っています。



さぁ~明日からは、模型の製作を再開したいと思います(^-^/




だいぶ暖かくなった気がする~けど
まだまだ、残冬がキビシイ~~(^0^;
まだまだインフルエンザも流行しています。
体調には気を付けて寒い冬を乗り切りましょう!

ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る