goo blog サービス終了のお知らせ 

瓦礫の島の「穴埋立地」

模型の製作日記や映像の私的感想を掲載しています。ネタバレもありますので未見の作品は注意して御読み下さい。

モスピーダ その16

2011年11月01日 | 模型
先日は10月の最期の日として、
模型部屋(私の作業部屋)の
机周りの掃除をするのと兼ねて
机の高さの修正をしました。
前から気になっていたのですが、
椅子が古くなって座りが悪い。

で、新しい椅子を買ってきたのですが
座ると脚下の高さが合わない
つまり、椅子の座高?(脚高?)が高い。
別段、私の脚が短くなったわけでは無く
最近の椅子が座高が高くなったのです。

これって、日本人の平均身長の股下が長くなったから?
とにもかくにも、モデラーなら解るとうり
作業机は胸より高い方が、
首に負担がかからない。
ですので、椅子の高さ調整を最低の高さにして使用してました。

絵描きと違って、工作する人は
前屈みは首に負担がかかり
肩こり、腰痛、頭痛になり易い。
ですので、「時計職人」さんたちのように
机は、胸よりも高いのが望ましい。

流石に、時計職人さんたちのような
机の高さは無理としても
なるべく、高い位置の作業机にしたくて
ベストな高さまで、嵩上げしました(^-^/

まぁまぁ~納得のいく、机の高さで作業効率が良いです。





フィギァも基本塗装が終わりで
しかも、エンジン回りもデティールを追加しました。




まずは、イメージ的にはとりあえず、
こんな感じで完成ってな感じですね(^-^¥



さぁ~ここからは、デカールとウェザリングやらを考えるようにします。





いよいよ、今日から11月に突入です。
もう、年末進行の準備をしなければ
11月は、日が無いので・・・
あっと言う間に12月です(^-^;

とりあえず、コレをかたずけたら
親戚(義弟)に頼まれている模型、
小さな自転車を作らなきゃ~~。



いつも、アクセスしてくれてアリガトウさんです~
ついでに下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る