goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなおでかけ日記

退職後 ふらふらとあちこちに出かけています

カナダ 紅葉⑨ 帰国 空港へ向かう

2023-10-14 20:12:34 | 日記

とうとう 帰る日になってしまった

ホテルから空港へは タクシーという手もあったが

バスで行くことにした

フロントで 行き方を教えてもらう

バス停で待っていて 一人11dドル払って行くだけ

教わってみれば そんなに難しくなさそう

ホテルの近くのバス停(飛行機のマークがついていた)で待っていた

ところが

15分待ってやってきた

747の空港行きバス

私たちの 前を素通りした

慌てて手を振って アピールしたら

バスの運転手さんが 「後ろ!後ろ!」というジェスチャーをした

むーくんが ホテルに戻って聞き直したら

バス停は もっと後ろの方にあった

(私たちが待っていた あそこは 何だったの???)

その後 20分ほど待って 空港行きに乗れたが

 

ドキドキ感は否めない

これが 個人旅行の大変さでもあり 味わいでもある

 

 


カナダ 紅葉⑧最後の夕食

2023-10-12 17:33:21 | 日記

むーくんは カナダ最後の夜だから

外食にしようと言った

でも あまり食指が動かず 部屋飲みになった

チャイナタウンで買ったお粥

となった

 


カナダ 紅葉⑧VIA鉄道 トロントからモントリオールへ

2023-10-12 16:59:34 | 日記

再びVIA鉄道に乗った

ガイドのMさんによれば

なるほど

宣伝に踊らされて 「すごい紅葉の風景が広がる」と

思い込もうとしていた私たち

現実は 紅葉はほとんど、見えなかった

なんか 「裸の王様」の話のようだ

 

行きのVIA鉄道で 寒くて鼻風邪をひいた

帰りは ダウン類を全部出して

着たり巻いたりした

そんな中で 肩丸出しの真夏のような格好の

女子大生たちがいた

この人たちに合わせて 温度調節をしてるのかもしれない

駅で買った お寿司

やっぱり 味と盛り付けが微妙で 残した

日本の寿司までも嫌いになって

しまいそうな 気がした





 


カナダ 紅葉⑧ぼられたから歩く

2023-10-12 15:51:51 | 日記

タクシーに ぼられた話をしたら

ガイドのMさんは

「そんなことがあるなんて 信じられない」と

驚いていた

要するに 外国人の観光客とみると

ふっかけてくるということらしい

前夜 CNタワーの帰り

疲れていたので 言われるまま

18ドルの距離に25ドル支払って 帰ってきた

ぼられたのは これで3度目

(ホテルが呼んでくれたタクシーは ちゃんとメーターを使った)

ホテルを予約する時

駅やバスターミナル近くであることを条件にしていた

しかし 駅もターミナルもよく分からずにとった

だから1キロから1.5キロぐらい離れている

歩けなくもない

と言う訳で 本日はスーツケースを

ゴロゴロと転がして

パンタージスホテルからユニオン駅

モントリオール中央駅からホテル フォーブルまで

歩いた

gool さんのお世話になりながら

街中を歩けばこその 発見があった

 


カナダ 紅葉⑦カナダのソウルフード

2023-10-11 21:47:20 | 日記

カナダを旅行していて

よく見かける 「ティム ホートン」の赤い看板

ガソリンスタンドなんかで

隣のハンバーガーショップは誰もいないのに

ティムホートンのお店だけは

人が列をなしていた

ドーナッツ屋さんだという

海外に派兵された人が

帰国するときに「帰ったら何が食べたい?」ときくと

「ティム ホートンのドーナッツとコーヒー」と答えるのだとか

「カナダ人の ソウルフードみたいなものです」と

Mさんが笑ってた

いくつかいただいたが

ぽろっと食べられて 美味しい