ついにエンジンをバラす為にエアー氏の秘密基地「えあーくらふと」に運びました♪
急遽、エンジンを運ぶことになったのでいつも応援してくれるスタッフには連絡できませんでした。すまねぇ

バラすエンジン、ところどころ錆、アルミ錆、オイル漏れで、ばっちいねぇ
ブレーキクリーナーでエンジンを綺麗にする!?w

最初にキャブを外す。

とインシュレーターを点検・・・・指で摘んでいる部分にひび割れ・・・どうやらMC18用インシュレーターは既に廃盤?らしくMC21用を流用するしかない模様(未確認)

フライホイールを外す工具、フライホイールプーラーを購入

フライホイールはユニバーサルホルダーでフライホイールを固定、14ミリのボルトを外してからフライホイールプーラーで外すのだがコイツが外れない(大汗
ついにフライホイールプーラーで外すのを諦め、チョット大き目のプーラーをフライホイールの隙間に入るように加工!!(プーラーのツメの部分を削る!)いやぁ~いつもお世話になっているエアー氏の発想&経験には恐れいりますw

が、ががっ!しかし・・・・これでも外れない!どうしよう・・・・
よし!気分を変えて反対側に取り掛かろう!(爆
クランクケースカバーのネジを外し、プラハンでコンコン♪

クラッチの内の1枚を取り出して見てみる。エアーさんのお見立てによると焼け&減りは許容内らしい・・・ひとまず、ホッw

クラッチハウジングを取り出す。


メカニカルシールとベアリング交換の為にウオーターポンプをバラす。

ポンプの裏側にあるプラスチックのギアーを点検。割れていると交換らしい・・・
しかもこの部品は廃盤らしいが・・・
どうだろう・・・・
・・・・
・・・・
割れてるし・・・

ホントはメカニカルシールとベアリング交換したかったのだがここでタイムアウト!!
まだまだ足りない部品を調達、出ない部品はどうするか・・・など、まだまだエンジンOHは終わりそうにないぞぉ~w
急遽、エンジンを運ぶことになったのでいつも応援してくれるスタッフには連絡できませんでした。すまねぇ


バラすエンジン、ところどころ錆、アルミ錆、オイル漏れで、ばっちいねぇ

ブレーキクリーナーでエンジンを綺麗にする!?w

最初にキャブを外す。

とインシュレーターを点検・・・・指で摘んでいる部分にひび割れ・・・どうやらMC18用インシュレーターは既に廃盤?らしくMC21用を流用するしかない模様(未確認)

フライホイールを外す工具、フライホイールプーラーを購入

フライホイールはユニバーサルホルダーでフライホイールを固定、14ミリのボルトを外してからフライホイールプーラーで外すのだがコイツが外れない(大汗
ついにフライホイールプーラーで外すのを諦め、チョット大き目のプーラーをフライホイールの隙間に入るように加工!!(プーラーのツメの部分を削る!)いやぁ~いつもお世話になっているエアー氏の発想&経験には恐れいりますw

が、ががっ!しかし・・・・これでも外れない!どうしよう・・・・

よし!気分を変えて反対側に取り掛かろう!(爆
クランクケースカバーのネジを外し、プラハンでコンコン♪

クラッチの内の1枚を取り出して見てみる。エアーさんのお見立てによると焼け&減りは許容内らしい・・・ひとまず、ホッw

クラッチハウジングを取り出す。


メカニカルシールとベアリング交換の為にウオーターポンプをバラす。

ポンプの裏側にあるプラスチックのギアーを点検。割れていると交換らしい・・・
しかもこの部品は廃盤らしいが・・・
どうだろう・・・・
・・・・
・・・・
割れてるし・・・

ホントはメカニカルシールとベアリング交換したかったのだがここでタイムアウト!!
まだまだ足りない部品を調達、出ない部品はどうするか・・・など、まだまだエンジンOHは終わりそうにないぞぉ~w
チト大変な状況になっちゃってますねぇ。
でも、私だったら適当に部品加工すりゃ大丈夫なんちゃう!?と楽観します(笑)
あっ!繊細な心のエムシーさんには・・・
その場に痛かったww
フライホイルはずれませんか・・・クランク交換予定なら。。。クランクにボルトかけて殴る!!ととれます。
しかし、普通はそんなことやっちゃダメなんだが・・・
うぬ、コニーさん私が繊細なのを見抜いてたのですねw
さすがww
>RZISMさん
クランクは大事だよ~w もちろんクランクはそのまま使いますよんw