goo blog サービス終了のお知らせ 

西京高校男子バドミントン部

練習予定等を連絡します

臨時休業にともなう諸連絡

2020-02-28 16:53:35 | 日記
本日放課後、メール配信等により連絡された臨時休業にともなう諸連絡をアップします。
配信にあったように、当面の間(3/19〔水〕)まで部活動は禁止となりました。
したがって、すでに連絡したように、3/8の山陽小野田オープンには参加しません。また、3/15の防府オープンにも参加しません(どちらの参加料も持参する必要はありません)。
なお、「当面の間」ということについては、県において今後検討される可能性もゼロではないようなので、学校からのメール配信や学校HPへの掲載に注意しておいてください。
春休みに入ってからの部活動については、現時点では未定です。決まり次第連絡します。
このような状況を受けて、3月末の二国一州春合宿(錬成会)や岡山オープンについては、今後実施の有無を含め調整があるかもしれません。これも決まり次第連絡します。
とにかく禁止が解除されるまで部の活動はできませんので、各自家で筋トレや体幹等を行うなど、体力の維持・向上に努めてください。
また、感染防止のための臨時休業(家庭学習)ということから当然のことですが、不要不急の外出を避け、春休みの課題(2年生についても、もうしばらくしたら学校のHPにアップされると思います)や自分の進路に向けた勉強など、次の学年の初めにいいスタートができるよう勉強を進めていってください。
4月からの試合日程等(4/18山防大会、4/25~27中国大会予選)については、いまのところ変更の連絡等はありませんので、この期間をいかに感染することなく健康体で過ごすかということが、各チームの新年度の試合結果を左右するといっても過言ではありません。
テレビのCMではありませんが、「ひとりの油断がみんなをピンチにする」という意識をもって毎日を過ごしてください。
最後に、3月までの部費が未納の人に、先日プリントを配布しましたが、説明していたように、年度末につき会計をいったん締めなければいけないので、登校ができるようになったら、速やかに納入してください。日本で販売されているシャトルは、基本的にほとんどが中国産で、生産の停滞により価格も上昇してきていますので。

2月~3月初めの練習日程等

2020-01-25 15:12:57 | 日記
2月~3月初めの練習日程等をアップします。

2/1(土) 14:00~17:00(ス) 女~11:00(ス)
     1年は審判検定会(山口高校サイエンスホール8:20集合 終了予定16:00 スリッパ、筆記用具、昼食、シューズ、ラケット持参)
2/2(日) 8:00~12:00(ス) ※商業経済検定受験者は終了後参加
2/5(水) 推薦入試終了後16:30~19:00(16:30まで校地内立入禁止)
2/8(木) 8:00~12:00(口) 女11:00~14:00(ス)
2/9(金) 13:00~16:00(ス) 2年は休み
2/10(土)~2/13(木) 2年修学旅行
2/11(火) 13:00~16:00(ス) 女14:00~(口)
2/12(水)~2/14(金) 1年商業科インターンシップ(終了後、学校に戻り練習)
2/14(金) 2年は休み
2/15(土) 8:00~12:00(ス)
2/16(日) 8:00~11:00(口) 女~13:00
2/19(水) 考査発表 放課後1時間
2/20(木) 放課後1時間
2/21(金) 外練(体育館が使用できる場合1時間)
2/22(土)~2/24(月) 休み
2/25(火) 放課後1時間
2/26(水)~2/29(土) 休み
3/1(日) 卒業式 3年HR後「3年生を送る会」(プレハブ棟or体育館)
     「送る会」終了後1時間
3/2(月)~3/3(火) 休み
3/4(水) 考査終了後14:00~17:00
3/5(木) 休み(学力検査)

※3/14(土) 1年生大会(A級シングルス及びB級シングルス リフレッシュパーク7:50集合)
※3/15(日) 防府オープン大会(A・B・C・初級ダブルス ソルトアリーナ8:20集合)に参加予定
※3月末に6~7名は岡山オープンに参加予定
※3月末に例年のように二国一州春合宿(中四国九州錬成大会)が開催される場合、全員参加予定
※この他に年度内に遠征や練習試合が入る場合、決まり次第連絡します

※4月上旬から中旬(期日未定)に春季山防大会(団体戦形式 Aチームとオープン参加で2~3チーム参加予定)
※4/25(土)~4/27(月) 中国大会予選(光市) 個人戦出場枠6複11単
※5/30(土)~6/1(月) インターハイ予選(下関市) 個人戦出場枠7複12単