12月17日 嬉しいことに毎年恒例となった、子供達の課外活動での歴史の勉強会が開かれました
生憎の冷たい小雨の中でしたが、津田小学校三年生がやって来ました
地域見守り隊の人達と共に、学校より約二キロの道を歩いて、重なり岩迄元気です
会では、メインガイドを佐々木さんが勤め、サブとして河相が参加しました。

歴史の話は少し難しかったかもと思いますが、色々と質問も多く地域に残る遺産の勉強は
幼い子供達の心に強く残ったものと思われます。

この子達が6年生になったら今度は、津和野街道の勉強しょうねと別れました
のんた
生憎の冷たい小雨の中でしたが、津田小学校三年生がやって来ました
地域見守り隊の人達と共に、学校より約二キロの道を歩いて、重なり岩迄元気です
会では、メインガイドを佐々木さんが勤め、サブとして河相が参加しました。

歴史の話は少し難しかったかもと思いますが、色々と質問も多く地域に残る遺産の勉強は
幼い子供達の心に強く残ったものと思われます。

この子達が6年生になったら今度は、津和野街道の勉強しょうねと別れました
のんた