昨日、20日は職場の送別会でした。
1年1カ月在籍しましたが、うち2カ月半は病休。特に親しい相手もなし。と、別に僕個人としては名残惜しくもなんともないのですが、最後ですから参加しました。3月末で退職した次長にご挨拶もしていなかったし…と思っていたら、当の次長は欠席。ますます何のために来たんだか。
うちの事情をご存じの方数名からは、温かいお言葉を頂きました。ありがたいことです。
1次会はホテルで、当日の宿もそこ。2次会は大分駅前の居酒屋。いずれも、料理は美味しかったです。写真撮り忘れました。
お酒飲みながらの仕事の話とか、親しくない人と雑談とか、いくつになっても苦手です。
1年1カ月在籍しましたが、うち2カ月半は病休。特に親しい相手もなし。と、別に僕個人としては名残惜しくもなんともないのですが、最後ですから参加しました。3月末で退職した次長にご挨拶もしていなかったし…と思っていたら、当の次長は欠席。ますます何のために来たんだか。
うちの事情をご存じの方数名からは、温かいお言葉を頂きました。ありがたいことです。
1次会はホテルで、当日の宿もそこ。2次会は大分駅前の居酒屋。いずれも、料理は美味しかったです。写真撮り忘れました。
お酒飲みながらの仕事の話とか、親しくない人と雑談とか、いくつになっても苦手です。
おはよん。
私は、、、、職場のイベントは、全てパスですよー
約1年、長かったですね。ホント大変でしたよね。
昔、不本意な異動に納得がいかなかった先輩と、送別会ブッチしたことあり( ̄▽ ̄;)
さひょさん、最後までおつとめご苦労様でした(*^^*ゞ
新しい職場はどんな感じですか?
でも、疲れました(^^;)。
1年、長かったよ~。大変だったよ~(T_T)。
僕も、過去一度だけ送別会ブッチしたことあります。その時は折り合い悪い相手がいて、一緒に飲みたくなかったし。
新しい職場には、水曜日に引継ぎに行って金曜日から勤務です。古巣とはいえ、メンバーはほとんど変わってるから、どんな感じかは、行ってみないとわからないですね(>_<)。