goo blog サービス終了のお知らせ 

新・さひょ君のらくがき帳

僕と妻と娘、3人の日常と僕の趣味を書いたブログです。

明日、退院します

2016-09-10 10:22:16 | メンタルヘルス
 明日11日、妻が退院します。

 先月の主治医面談の時に話が出て、あとは日取りをどうするか、ということだったんですが、修学旅行が終わってからの方がいいだろうと思って一応この日に決めたものの、その後、ちょっと妻の体調が悪化したこともあって、自分でもどうなるか確証が持てなかったので、今まで書きませんでした。

 でも、どうやら、このまま予定通りになりそうな感じです。

 妻の障害がなくなる訳ではないし、電話やメールなどでは、相変わらずの不安定さも垣間見られます。妄想は薬のお陰で減ったようですが、元々の思考パターンが改善した訳ではないし、自分に起きる出来事のすべてを悪くとらえる傾向は、全く変わっていないと思われます。

 でも、いつまでも入院させておく訳にもいきません。思考パターンの改善は、むしろ、在宅で取り組むべき課題でありましょう。

 明日の午前中に、病院へ迎えに行く段取りになっています。

 今回の入院期間は4カ月でした。入院は4年連続で、毎年、1年の半分くらいは病院生活です。娘の成長に伴って、妻の不安定さも増しました。おそらく、娘のことを中心に、環境の変化について行けない部分があるのだと思います。

 そうであれば、また、いずれ入院するのでしょうが、それがなるべく先のことになるように、妻がなるべく平穏な日々を送れるようにと願っています。



帰って来ました

2016-09-10 00:23:50 | 子育て
 奈良、京都、大阪への修学旅行3泊4日の旅程を無事に終え、今朝、娘は戻って来ました。

 学校で出迎えた時は、ちょっと疲れた顔をしていましたが、家に着くとエンジン全開。旅行のお土産話を1時間あまり、たっぷり聞かせてくれました。途中休憩なし。ずっとしゃべりっ放し。見学先での出来事や、ホテルの食事、USJで乗ったジェットコースターやアトラクションまで、臨場感たっぷりに身振り手振りを加えて話してくれましたから、まるで僕も一緒に行った感じでした。

 心配された雨は、奈良公園から出る際に大雨にあった以外は、それほどでも無かった様子。楽しい旅行だったようです。

 買わなくていいからと言っておいたのに、ちゃんとお土産も買ってくれていました。



 京都自主研修の日に昼食を食べたスイーツパラダイスというお店と、おそ松さんとのコラボクリアファイル。一松と十四松のペアというのが、それだけで笑いを誘います。



 こちらはハイキュー!!の田中さんのストラップ。京都だけに新選組仕様となっています。

 どちらも、ちゃんと僕がウケるのを買ってくれてるのが、さらに嬉しいところです。

 明日(あ、もう今日ですね)からは、もう部活が始まり、日常生活が戻って来ます。

 僕の羽伸ばしも、これで終わり。もうちょっと長くても良かったなあ(笑)。