goo blog サービス終了のお知らせ 

新・さひょ君のらくがき帳

僕と妻と娘、3人の日常と僕の趣味を書いたブログです。

ブログを更新する暇もない

2016-04-20 23:06:05 | メンタルヘルス
 収まらない余震に気持ちも揺れ動きますが、幸い、我が家は避難もせずに済む地域です。停電も断水もなく、ありがたい話ですが、お蔭で、仕事に家事育児にPTA活動と、目が回る毎日を送っています。

 金、土とろくに眠れぬ夜を過ごしましたが、日曜日には娘を連れて、大分市内でその日唯一営業していたシネコンに「コナン」劇場版を見に行きました。こんな時だからこそ、楽しい経験も大事です。特に子供には。

 月曜日の夜、阿蘇市や竹田市で震度5強を観測した大きな余震の時は、学校で校長、教頭や他の役員と、金曜日のPTA総会の打ち合わせ中でした。

 そして、昨夜、妻が警察に保護されました。

 夕方、僕が帰宅したとほぼ同時に家を飛び出した妻。2時間くらい国道を市街地に向かってひたすら歩き続け、疲れて道路脇にへたり込んでいたのを保護されたのです。

 正直言って、こんなことは初めてではありません。ここ数年は無かった気がしますが。

 迎えに行った際、警官からは早めの診察を助言されたので、本当は休診日だったのを主治医に無理にお願いして、今日の夕方に受診しました。頓服や寝る前の薬も、処方を守らずに一度に何日分も飲んだりして切らしていたので、どっちみち、早期の診察が必要でした。

 主治医と1時間ほど話してスッキリしたのか、妻は、いつもは乱れる夕方以降の時間を、穏やかに過ごしました。全体として今は落ち着いている様子です。さっき、娘と一緒に寝室に行きました。

 今日は当然、僕の仕事は休み。既に所長と次長には、うちの家庭事情はカミングアウトしていますから、有給の連絡の際に細かい説明は要りませんでしたが、明日出勤したら、経緯を報告しておかないといけません。

 熊本の被災者に比べれば…と思いますが、きつくないと言えば嘘になります。気が休まらない毎日です。